アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自治会の回覧板が行事が有るごとに回ってきます。
バインダーで止めた 折り畳みできるタイプです
当然A4用紙がすっぽり収まるので、B4程の大きさになります。

ご近所の方がポストに一杯になって入っている その回覧板を取り出そうと入口から無理に引っ張ると・・・
ポストの雨除けの蓋まで外れてしまいました。

もっと、小ぶりな回覧板って無いのでしょうか?
A4を二つ折りして回覧すれば済むことですが、そんな便利なものが皆さんの自治会では使われているのでしょうか。
こんなの有るよ・・・
って方 是非教えて下さい。

自治会会長に発案して見ます。

ご近所の壊れたポストのふた DIYで何とか修理のめどはつきましたが・・・

A 回答 (8件)

NETが発達した今 どでかい郵便受けに入らない様な回覧板回す自治会とか終わってます。


希望者には NET上の簡易なHPかメールで知らせて、回覧板希望者もB5サイズ以下程度のものにしてもらえると助かりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

限界集落に近い都市部の古びた戸建住宅の自治会です。
もちろんポストには何とか入るのですが、雨降りなどにはどうしてもその上にビニールで覆っているため嵩張ってしまいます。

自治会長さんも今年新しくなられた方ですが、旧態依然としてポストに目一杯の大きさのものを回覧しようとしているわけです。

メール それはあまりにも進化しすぎて・・・

B5では読み辛いかも・・・

ありがとうございます。

お礼日時:2013/08/07 20:27

> 当然A4用紙がすっぽり収まるので、B4程の大きさになります。



企業の文書や、地方自治体の文書は、A4が基本と決まっています。
だから、回覧文書も地方自治体の文書も、A4が基本で来干す。

各家庭のプリンターも、印刷用の紙も、コピーも、基本がA4が印刷となっています。
そうすると,回覧板はA4をすっぽり包むと、B4の大基礎になりますね。

B4等のB版系は、日本では障子や、懐紙や、新聞紙に使われています。

回覧板が入らなければ、新聞も入らないですね。


> もっと、小ぶりな回覧板って無いのでしょうか?

回線版は、回覧板に印刷の広告収入で、市区町村役場が作っていますので、市区町村役場にアイデア?を出してみるしかないでしょう。


> 自治会会長に発案して見ます。

私は、町内会長(自治会長?、常会長?)をしていますが、配布物が厚くなると、組長(班長?グループ長?)の家の、質問の様な小さなポストへ入らずに困っています。たいてい、新築の家の見栄え優先のドアの小さなポストとか、集合住宅(アパート・マンション等)のドアに組込みの小さなポストが多いですね。
中には、新聞用の配達用にポストの下に、新聞が入る防水の箱や、衣装箱などが有る家もあるので、回覧用の物をそちらへ入れます。
新聞の配達用の箱が無くて、質問の様な小さなポストの場合、厚い配達物を折り曲げたり円筒形にしたりして,強引に突っ込みます。(質問の様に取れたり、詰まっても知らん!)

ちなみに,私の家では、新聞を折っても3~4紙の新聞が入るし、空にそこに回覧板も入る様な大きなポストを、DIY等で買ってきて、ドアに取り付けでなく、壁に取り付けています。(その大きなポスでも、正月の元旦には、ポストの下に新聞受け入れのダンボール箱を置きます)


回答になっていなくて、すみません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
先の方にもお答えしたのですが、限界集落に近い街中の戸建ですので、ポストは結構大きいものが各家庭のブロック塀などに埋め込まれています。
しかし、無理やり入れられた場合には 無理やり出さざるを得ないのが現状で、そのうち我が家のも壊れるのではないかとさえ思っています。

A4を折りたたんでA5の大きさになれば、もう少し小さな袋?(バインダー)でことは足りるのではないかと思うしだいです。

回覧板の内容なんて A4用紙が3-4枚もあれば多いほうなのですので、折りたたんで投函できれば良いんじゃないかと思った次第です。

ただ 世話役さんは 折りたたむことに負担があるとは思いますが・・・

ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/07 20:42

この中にご希望のものはありますか。



http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_ss_ime_i_1_4 …

私の自治会の回覧板は「紙」を閲覧したり、各戸に「紙」を配布
するときに使用していますので、二つ折りで内側の右側に
バインダーが付いているA4サイズの物を使用しています。
(A4用ですからB4まで大きくはありません。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

二つ折りにしても A4用紙は開いたままで見やすくなっているってことでよろしいのでしょうか?
見開きで 両方にA4用紙が止められる・・・って感じでしょうか?

私の地区もそのような状況です。
ただ 雨の日などは気を使ってパリパリのナイロン袋っをその上に覆うものですから・・・もっとかさばって B4に近くなってしまいます。

てっとり早く言えば二つ折りの財布のような回覧板があればいいのですが・・・。

ありがとうございました

お礼日時:2013/08/07 20:57

うちのエリアはマンションなので、バインダーが開かないようにゴムひもでぱちんと止めるようにゴムひもが結わえられており、大抵どこのお宅からもそのゴムひもをマンションの玄関のドアノブにかけて回す習慣になっています。



また、郵便受けに突っ込むのではなく、玄関の軒下にそっとたてかける方法もありかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

マンションでも回覧板があるのですか?
ちょっと驚きです。

そういう習慣があれば、良いでしょうね
マンションですので雨の心配もないし・・・

意外と戸建住宅の場合にはお隣さんと仲悪くって、声をかけることはめったにないんです。
何故でしょうかね・・・
その代わり 今回のことも一つ離れたお隣さんの80過ぎの方のことです。

金属用の接着剤 スーパーX2なるものを持ち合わせていましたので 取れかかった蝶番をくっつけてあげました。

軒下に立てかける
参考になります。

ありがとうございます。

お礼日時:2013/08/07 21:51

ウチの町内会もA4用の回覧板ですが、B4ってことはないです。

A4より少し大きいくらいです。
ポストの口は充分大きいので楽に入ります。
ポストの口が小さすぎるのじゃないですか?
入らないならポストに入れずに上に乗せるか、下に立てかけてもらえば良いのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはりA4バインダーが主流のようですね
確かに扱いやすいし 見開きになれば簡単に見れるし・・・。

30年前にできた団地で古い家並みですので、ポストが小さいってことはないんですが、何せ古びれていますので、いつ壊れてもおかしくない状態(笑)

声かけたくない
ポストに入りきらない
玄関先に ポイって置いときますか

ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/07 21:58

バインダーの回覧板はポストに入れるものではありません。



お隣の玄関扉の前に立掛けて置くものです。

雨の日はビニール袋に入れます。

私の町内ではその様にしています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>お隣の玄関扉の前に立掛けて置くものです。


ありがとうございます
お返事が遅くなり申し訳ありません

そうすればポストを壊すこともないのでしょうね。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/21 11:40

回覧板をポストに入れる非常識な人なんていませんよ


普通は直接わたすか、玄関内に入れるか、ドアに立て
かけるかによりますよ。

通信の秘密って知っています、例えば裁判所から手紙来たとしますよね
あのお宅の誰かさんは悪いことでもしたんかい、となるとは思いませんか
 
例えば 誰かさんのお宅は 誰さんから手紙が来たとか、大量に督促状
が届いているとか、全て通信の秘密になるんですよ。

ですから、回覧板をポストに入れるのは間違っていますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>回覧板をポストに入れる非常識な人なんていませんよ

そう言われれば 我が地区は非常識の集合体になてしまいます(涙)

ポストの口から覗きこむことは無いですが、
云われてみれば ポストはその家の情報の窓口。

注意します


ありがとうございました

お礼日時:2013/08/21 11:45

お礼をありがとうございます。

マンション住まいですが、町内会費もちゃんと払ってますよ(笑)
町内会の中の区分ではマンション一棟あたりが一つの区分になる感じで、毎年マンションからも町内会担当の委員を立てています。
ですから、町内会の色々なお知らせも回覧板の形で回ってきますね。もちろん、緑の羽根なんかの寄付も(笑)
先週は町内会の盆踊り祭りもあって、盆明けからのラジオ体操のお知らせも入っていました。

でも、マンションですからやっぱり2世帯とか代々住んでらっしゃる一軒家の方々よりは多分お付き合いは「かるーく」です。回覧板届けるときも殆どピンポンなんてしませんしね。
玄関のノブに引っ掛けるか立てかけておしまい。

子ども会育成会関連のお届け物も、集金や名簿の受け渡しなど直接の必要がなければ、同様の感じで、マンションの外に廻すときも玄関に立てかけておしまい、というパターンが多いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>玄関のノブに引っ掛けるか立てかけておしまい。

マンション住まいをした事が無いもので・・・ 失礼しました。

いちいち集合郵便受けに持って行って放り込んでおく
なんて方法かと思っていましたが、それだったら間に合いませんよね(笑)
毎日ポストを覗く人もいれば、2日に一回だったり・・・
玄関まで出て行くのも億劫な人がいたら 最悪 ですものね

ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/21 11:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています