アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

30後半の男です。家族と同居ですが家族からもいじめられ(母以外)ひきこもっています。援助はありません。

昔から動作が鈍く、成績も最悪で、極度におとなしく、人と会話ができなかったり仕事もミスばっかりですぐ退社したり追い込まれたり・・。ずっといじめられて、友達もいませんでした。毎日体がしんどく寝てばかりです。他にもいっぱい症状はあるのですが、先日初めて心療内科に行くと発達障害(LD)の可能性が非常に高い、2次症状で社会不安性障害(SAD)が重いとの事でした。他の病院でも同じことを言われました。だたどちらも、発達障害の医者ではないのではっきりとした診断はできませんから専門医の受診を・・を言われました。

それで専門医の受診をしたのですが・・母も同席しないといけなくて、でもずっと秘密にしていたのです。母も鬱なので、知るともっと悪化しそうで・・かわいそうなので言えませんでした。だから、症状を軽めに伝えてしまい、LDの疑いはあるが軽く、それよりSADが主だろうと言われました。問診だけで検査はありませんでした。

しっかり伝えられなかったので、1人で受診できるとこで改めて診断を・・と思っています。
前置きが長くなってしまいましたが、最初行った病院では発達障害で2次症状も出ていたら障害年金がもらえることがあると聞きました。

いろいろ調べましたが、LDのせいで読解力がないので長い文章を理解するのに時間がかかってしまいよくわからないのです。あと、精神的疲労のせいで毎日体がだるく実は文字を打つのも休みながらでしんどいので・・ちょっと助けてもらえたらと思いました。

今わかっているのは、障害厚生年金と障害基礎年金があって厚生年金に加入して等級が下りたらそのどちらももらえ、国保加入なら障害基礎年金のみの支給。3/4以上あずけていなかったらもらえない・・ということですが、あっていますか?
また場合によってさかのぼって支給してもらうこともできると書いてありました。

ちなみに私は短時間のアルバイトを休みがちでしていますが厚生年金は未加入で国保です。(貯金がないので国保も一部滞納してしまっています。)

質問は、
発達障害と2次症状のSADと診断された場合、障害年金(障害基礎年金)は下りる可能性が高いですか?
また、等級がついた場合、厚生年金に加入していた方がやはり金額があがりますか?
(現状は難しいですが・・)

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

発達障害の場合、原則として発病日は0歳となりますが、知的障害を伴わない場合の初診日は障害のために診断を受けた日となります。


質問者のようなケースの場合知能検査で知的障害を伴うかどうか判別する必要があります。
知的障害があると判断されれば20歳前障害となり、国民年金の納付要件は問われません。あと、初診日のカルテが20歳より前のものがないので、知的障害があると判断された場合は事後重症請求になると思います。事後重症請求は診断書作成日の翌月から年金支給が始まります。
知的障害がないと判断された場合、初診日から1年6か月後の障害認定日と、現在用の診断書と2種類用意し、それぞれについて障害の状況を判断し、等級が決定されます。障害のために初診を受けた日から1年6か月を経過していなければ残念ですが、障害年金を申請する権利はありません。あと、障害認定日までに国民年金を3分の1を超えて滞納(免除、学生猶予を除く)していた場合は障害年金を申請する権利はなく、追納しても障害認定日までの納付要件ですから、受給権が復活することはありません。

障害厚生年金が受けられるのは、知的障害がない場合でかつ、発達障害のために初診を受けた日が厚生年金加入中の場合のみです。
理論上は、障害厚生年金のほうが2階建ての年金になるため金額が多くメリットがあるように見えますが、傷病手当金と重複して受けられないというデメリットと、審査の厳しさは障害厚生2級>障害基礎2級ということです。障害厚生年金の場合8割が3級のようです。障害者手帳の場合は、1級が1割、2級が7割、3級が2割で2級が一番多いようです。

社会不安性障害や・・・・神経症という診断名は、基本的に年金の対象外となる疾患のようです。対象となる疾患は統合失調症とそううつ病とてんかんが多いです。

>>貯金がないので国保も一部滞納してしまっています。)
国保の制度は、世帯主の年収要件もみますので、本人に収入がなくても、世帯主に年収があれば法定軽減は受けられないということになります。年収98万円以下の場合は世帯分離し質問者が世帯主になることで国保の均等割の7割の減免を受けることができるのです。

あと、障害者手帳は持っていますか。障害者の場合、年収204万4000円未満の場合住民税が非課税になります、よって国保の所得割も0円になります。
    • good
    • 1

書かれておられることを読むと 非常に厳しいですよね・・・



まずは 生活がちゃんとできるように、、ですが
今は 親御さんが生活費を出されているごようす
親御さんができなくなった場合は 世帯分離で生活保護を受けなくては・・・
誰か きちんとした(相談できる)方を 確保していてくださいね。

障害者認定されないと 障害者のための福祉サービス(障害者自立支援法に基づく) を受けられません
(介護保険とちがって 利用料は所得がないか低い場合は 無料で利用できます)
障害者認定のためには
医者の意見書が必要ですが
読む限りでは 、、、非常に厳しいみたいですね・・・

<昔から動作が鈍く、成績も最悪で

普通学級だったのでしょうか?知的障害のほうは?・・・これだけ文章が書けるのですから、ないですよね・・・

<毎日体がしんどく寝てばかりです

痛みとかありますか?食欲は? どこか内臓疾患とかではないですか?
そちらのほうも調べられてみられては?脳梗塞かもしれません・・・脳の血管は?頭痛はありませんか?
甲状腺は? 心のせいと思いこまないで もしかしたら体の具合のほうかも?です

<母も同席しないといけなくて、でもずっと秘密にしていたのです。母も鬱なので、知るともっと悪化しそうで・・かわいそうなので言えませんでした。

発達障害の方が このようなやさしい思いやり(周囲に細やかな関心配慮)があるとは思えません。
少なくとも広汎性発達障害ではないと思います。
そらから LDは学習障害を指します。 LDで障害者認定はされません。

どちらにせよ
まずは
きちんと 専門医の診断を受ける必要がいりますが
「記録」をつけられてはどうでしょう?

毎日の、です
今までのは 記憶をたよりに こどものときから 時系列で 書いてください
推測や感情は省いて 事実をたんたんと・・・

お母さまの同席の場合 その記録を見せればすみます。
話す必要はありません。
お医者さまに渡してください。

それから、、
障害年金を受給できるようなレベルは
1人で精神科へ行けません。
行こうとも思いません(行くという判断力もないのです)
「1人で行きます 行けます」 と言った段階で すでに重度障害ではないです

でも
現実 貴方は寝たきりに近い状態とのこと
なにか違う病気が潜んでいるのかもしれません

心と体は連動しています
身体のほうも 診察を受けられてみられては?

どちらにせよ
厚生年金は無理です
会社が掛け金のほぼ半分を負担しています。
週に40時間は働く人が対象です(今は 変ったかも)
これから障害者年金をもらおうか というようなレベルの方が 40時間働けません。
ありえないことなので 頭から消してください。
国保のほうを どうにかしないと これから先のこともありますから・・
明日にでも相談してください。

長い文章は苦手でしたよね
すみません

要は
1 記録をつけて 母親同伴で 専門医に行き 記録を見せる
2 もしかしたら体の病気からきているかもしれないので そちらも受診する
3 将来のこともあるので 国民年金を払えるよう 相談する(一番急ぎます)

まずは
ここからだと思います。

1、2 の結果で これからどうするか考えましょう
    • good
    • 0

訂正



・2九⇒×
・二級⇒○

発達傷害でも精神障害でもいいので、傷害二級以上(重度)を認定して頂いて下さい。
    • good
    • 0

未納分を5年以内の分は、直接支払いは可能です。



しかしながら、以下の要件に該当しません。

・保険料納付済期間(保険料免除期間を含む。) が被保険者期間の3分の2以上ある者の障害。
・2九以上の「身体」障碍者資格があること
    • good
    • 0

>国保も一部滞納してしまっています



基礎年金も受給資格はありません。
だって納めていないのですから。


>SADと診断された場合、障害年金(障害基礎年金)は下りる可能性が高いですか?

低いです。SADやPDは精神病ではなく神経症ですから
障害年金対象の病名ではありません。

>厚生年金に加入していた方がやはり金額があがりますか?

厚生年金の意味わかりますか?
これは簡単に言えば会社につとめフルタイムに近い状態で働いている人が
加入してもらえるものですからありえません。

この回答への補足

滞納は1年半ぐらいで、今だとほぼ全部払うことはできると思います。母に借りたりして・・

補足日時:2013/08/25 00:07
    • good
    • 1
この回答へのお礼

滞納は1年半ぐらいで、今だとほぼ全部払うことはできると思います。母に借りたりして・・

お礼日時:2013/08/25 00:07

国民年金基金を支払っていないと、一銭も出ません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

滞納は1年半ぐらいで、今だとほぼ全部払うことはできると思います。母に借りたりして・・。

お礼日時:2013/08/25 00:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!