電子書籍の厳選無料作品が豊富!

WEBデザイナーはDWを使うと思うのですが、手打ちや自分のサイトのコピペでできてしまえばDWの機能を使って作れるようになる必要はないのでしょうか?

それともよくわかるDreamweaverの教科書位の機能はDWの機能を使って作れるようにならないと時間的効率が手打ちのほうが悪いので一部分は機能を使って作れるようになったほうがよいのでしょうか?

フリーならどちらでもよいのですよね。

A 回答 (8件)

No.5です。


 DWを使おうが他のオーサリングを使おうが、それは良いのですよ。ただHTMやCSSが手打ちでDW以上のことが出来るのが望ましい--実際にDW以上のことは手でかけないと出来ない。

>私の手打ちのサイトを見てこれを手打ちだけでは作れないといっています。
 よく例として紹介させていただくのですが・・
 ⇒ナビゲーションリストを様々にデザインしてみよう。( http://www.ichiya.com/WebService/Howto/sample/HT … )
 にて、ブラウザの[表示]メニューから[スタイル(シート)」へ進み、色々なスタイルを選択(Chromeを除く)したり、印刷プレビューで見る。ソースを見る。
 こんなこと、DWじゃ逆立ちしたって出来ませんよ。
『 ⇒HTMLエディタで作成するシンプルなコードはSEO(検索エンジン最適化)にも効果的であることから、一部のウェブデザイナーには見直されつつあり、( http://ja.wikipedia.org/wiki/Web%E3%82%AA%E3%83% … )』

 手元にDWがあれば、それを使えばよいし・・
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。お忙しい中大変ありがとうございました。

手打ちが最終的には一番応用が利きそうですね。

お礼日時:2013/09/13 16:46

>DWで作るとソースも手打ちより汚く、管理とトラブルシューティングが行いにくくなり、CSSでなく属性を使っていて、共通のCSSにしたいところもならず、適切なタグを使わないというイメージがあるのですが、そのような問題はあまりないないしは重要ではないのでしょうか?



それは、ただ単なるイメージであり、真実ではありません。Dreamweaverを毎日のように使っていますが、手打ちで作るのと同等に綺麗なソースに効率よくマークアップできています。使いかたが悪いのでは?と思います。機能があるからといって、その機能を絶対に使わないといけないわけではないですし、カスタマイズもできますよ。適切なタグを使わないのは、チューニングができていない、ソフトの癖をまだ飲み込めていないからかなと思います。

websaitojisakuさんってデザイナーの修行を行っているのですよね?なんだか、コーダーのような質問ばかりですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私のイメージしているWEBデザイナーはコーディングもアイコンなども簡単なJQUERYなどもほどほどに行える一人である程度のサイトを作れるイメージです。

おそらく厳密にいうとデザインのみをする人のことを言うのでしょうが...

お礼日時:2013/09/13 16:48

>テンプレートは必須で、グローバルナビ、ヘッダー、フッターなど一部の共通する部分はDWで作ったほうがよいということでしょうか?


いいえ!好きにすればいいんです。ただ、効率がいい場合があるというだけ。使えないより使える方がいいと思いますよ。適切なツールをその時々に選択できますから。DWは選択しが1つ増えるということだけです。


>グローバルナビ、ヘッダー、フッターなどを手打ちのHTML、CSSで作ってそれをDWで一括編集できるようにすることはできないのでしょうか?
いいえ!できる場合もあります。条件が整えば、なにもDWに限った事ではないです。同じ条件でフリーのツールでも一括編集できます。曲がりなりにもデザイナーなのだから、デザイン(設計・計画)を行ってくださいね。websaitojisakuさんがしっかりデザインを行えば、1つのツールに頼る必要はありません。やり方はいろいろあります。

この回答への補足

DWで作るとソースも手打ちより汚く、管理とトラブルシューティングが行いにくくなり、CSSでなく属性を使っていて、共通のCSSにしたいところもならず、
適切なタグを使わないというイメージがあるのですが、そのような問題はあまりないないしは重要ではないのでしょうか?

補足日時:2013/09/11 23:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。お忙しい中大変ありがとうございました。

今WEBを教えてくれている人が元DTPの方で、その後wordpressでWEBサイト作成の仕事をなさっている方なのですが、
手打ちで一からサイトを作ったことがなく、wordpressで作ってからクロスブラウザの問題などのみ手打ちで
修正しているそうです。

その方が言うには、手打ちで作るのは効率が悪いからDWですべて作れるようになったほうがいいからDWの初級本
をやりなさいと言ってきました。
その方はあまりHTML、CSSが得意ではないようで、私の手打ちのサイトを見てこれを手打ちだけでは作れないといっています。
手打ちで効率の悪いところだけ使えるようにするではだめなのですかといってもimgタグで画像を配置するなど、
簡単で手打ちのほうが早いところまで、必ずDWでできるようにならないとダメだと言ってきます。

もしかすると自分が手打ちはわからないから、そのようにさせたいのかなと心配なのですが、もちろん手打ちより速いところや、
手打ちにはない便利な機能は覚えたほうがいいと思うのですが、imgタグで画像を配置するなど、
簡単で手打ちのほうが早いところまで、やる必要はあるのでしょうか?

その方は手打ちやコピペはだめで、必ずすべての部分をDWかwordpressで作れるようにまず行いなさいと譲ってくれません。
もちろん手打ちより速いところや、手打ちにはない便利な機能は覚えたほうがいいと思うのでそこのみをやって後の必要なさそうなところは
さっと流していいですかといってもすべてオーサリングソフトで作れるようにまずなりなさいと決して譲ってくれません。

すべてをDWでできるようにするなど手打ちである程度作れる人間には時間の無駄な部分もあるのではないでしょうか?
もちろん手打ちより速いところや、手打ちにはない便利な機能は覚えたほうがいいと思いますので、それ以外の部分までDWを覚えるのは時間がもったいないという意味です。
それならいっその事DWでなくwordpressでオーサリングソフトのみですべてを作る方法を学んだほうがよっぽどよいでしょうか?
確かwordpressは手打ちで作ることは基本的になくほぼすべてをソフトで作るということですよね。

wordpressは今はWEBデザイナー(フリー含む)には避けられない必須ツールになっていると聞いたのですがそのような考えでよろしいのでしょうか?
それとも、手打ちで作れる人には必要なく、あくまでお客さんが自分で編集したいからwordpressで作ってくれと言われた時だけでしょうか?
それならそのような仕事以外を専門に受けてwordpressを使わないという方法も一般的にありでしょうか?

長文失礼しました。

お礼日時:2013/09/11 22:57

>それだとDWでグローバルナビを作るなどはできないということですね。

あくまで自分が作るものを補助させるだけということですね。
 どうして、そういう発想になるのか分かりません。オーサリングツールを使いこなせるためのHTMLの知識が足りないように感じます。
 グーローバルナビ--サイト内のページに共通するサイト全体へのナビゲーション--と言う意味でしたら、オーサリングツールを使うほうが楽な場合があります。DrFellさんが言われているような場合です。
 大きなサイトだと、インクルードの機能を使うし、ローカルの環境も同様なローカルサーバーを作りますから、DWに頼らなくてもすみますけど。

 しかし、その前提として、「これはグローバルナビである」と判断して「どのようにリストを構成するか」「どれが不要でどれが必要か」などは、デザイナーが判断してマークアップしなければなりません。
>あくまで自分が作るものを補助させるだけということですね。
 これは、相当正しいでしょう。

 Webデザイナーを志すなら、まず最初に学ぶべきはWebの仕組みや、それを成り立たせているHTMLやCSS、DOMやWCAGなどをしっかり身につける事です。その上で実際に作業を進めていくうえで、「面倒くさくってやってられない」「サイト管理が煩雑でミスを防ぎたい」などの必要があってオーサリングツールに手助けをしてもらう。
 ビルダーで個人的なサイトを作る程度ならまだしも、それを仕事にする希望があるなら、学ぶ順番を間違わないほうが絶対に早く身につけられます。
    • good
    • 0

>れだとDWでグローバルナビを作るなどはできないということですね。

あくまで自分が作るものを補助させるだけということですね。
1つのページだけを考えられていればそうですが、グローバルナビだと数十~数百ページに使いまわすことが普通です。修正があればどうします?

引用
「Dreamweaverには、Webサイト内で共通する部分(ヘッダやフッタ、サイドバーなど)を1つのファイルでまとめて管理することができる「テンプレート機能」が備わっています。テンプレート機能を使えば、数十~数百ページ規模のWebサイトでも、1つのファイルを編集するだけで全てのページに対して修正や追加を行うことができます。また、テンプレート機能を利用する上で、CMSやSSI(サーバサイドインクルード)、PHPなどのようにサーバ側の機能が一切必要ないため、サーバ環境に左右されずに利用できることも特徴です。」
http://www.adobe.com/jp/devnet/dreamweaver/artic …

手打ちできないと使いこなせませんが、適材適所のソフトを使用することをお勧めします。重いソフトなのでごく普通のテキストエディタのほうが早い場合もありますが、中規模以上のサイト管理には不可欠になります。使えるようになったほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。お忙しい中大変ありがとうございました。

テンプレートは必須で、グローバルナビ、ヘッダー、フッターなど一部の共通する部分はDWで作ったほうがよいということでしょうか?

ただ素人の考えなので間違っていたら指摘していただきたいのですが、グローバルナビ、ヘッダー、フッターなどを手打ちのHTML、CSSで作ってそれをDWで一括編集できるようにすることはできないのでしょうか?

お礼日時:2013/09/11 16:07

No.1です。


>ここは初心者にもわかりやすく言うとどんなことをおっしゃっているのでしょうか?
 きちんと説明すると、長くなります。

 HTMLは、幾度か説明しましたように、文書構造をマークアップするマークアップ言語--メタ言語どす。元々はSGML( http://ja.wikipedia.org/wiki/SGML )にヒントを得て考案されました。
 マークアップ言語の説明は、上記リンクの[背景]をお読みください。
 そのため、
『Webが編み出されたところである科学技術分野に携わる人々の間では、文書のプレゼンテーションよりも中身にこそ関心が持たれる。しかし日常生活の一部としてWebを利用しはじめた人々の間では、HTMLの制限は不満が募る元となり、著者は、HTMLのスタイル上の制限を回避することを余儀無くされた。』
・・・14.1 スタイルシートの概説( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html4 … )より
 ここを基礎知識として理解しておくこと
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^リンク先を読んでね。

<p>
 すなわち、<strong>HTMLにしたい文書を読み解き内容を理解して、それを構成する要素(Element)に分解し、最適なタグでマークアップする。</strong>という<em>根幹部分は、どんな高機能のオーサリングツールでも出来ない</em>のですよ。彼らには知能はありませんからね。
</p>
 このようなマークアップすら、ツール単独では出来ないのですよ。・・

[HTML5]の文書
<header>
 この部分はこの文書のヘッダにあたる
</header>
<section>
 ここからは本文(章)で
 <section>
  ここからは本文の(項)で
 </section>
 <aside>
  ここは本文とは関係ない記事で
 </aside>
 <figure>
  ここは挿絵的な要素
 </figure>
</section>
<footer>この文書のフッタ</footer>
★もちろんHTML4.01だと、それぞれ<div class="header"></div>のようになるはずです。
『DIV要素とSPAN要素は、id属性及び class属性と併用することで、文書に構造を付加する( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html4 … )』

 こんな当たり前のマークアップですら、決してツールは書いてはくれませんよ。
 文書を読み解き、内容を理解して、文書を構成する要素に分解し、マークアップするという作業は、HTMLを知ってなければ書けませんよね。
 ツールを使っても出来ますが、そもそもどんな要素(タグ)があって、どの要素の内側に置けて、どのような要素を含むことが出来るかを知ってないと、ツールを使うことすら出来ません。
 逆に言うとテキストエディタでスラスラ書ける知識があるのでしたら、テキストエディタで作成するほうが早いのです。

 私は辞書に「だんらく」---><p></p>、「りすと」---><li></li>,<dd></dd>のように登録しています。

 ですから、同じような内容やテーマのページを作成するときは、最初に1ページだけ雛形をテキストエディタで作成します。
 『HTMLエディタで作成するシンプルなコードはSEO(検索エンジン最適化)にも効果的であることから、一部のウェブデザイナーには見直されつつあり、Wikiの記事( http://ja.wikipedia.org/wiki/Web%E3%82%AA%E3%83% … )』
 あとはツールから、それを開いて必要なところをコピーペーストして追加していけばよいです。

 スタイルシートについては、
section section{font-size:0.9em;}
section section section{font-size:1em;}
というような書き方は、Dreamweaverでも出来ません。意味はお分かりのように、sectionの子孫のsectionは字を小さくするが、その下のsectionでは大きさを変えない。
 と言う意味ですね。これは文書構造を理解して、ここはどのようなセレクタが良いかはツールに判断は出来ません。せいぜい、ゴチャゴチャとclass名を振っていくことくらいしか出来ません。
 スタイルシートは、もちろん複数作ることはありませんのでDreamweaverを使う必要はないです。邪魔臭いだけです。

 引用文という要素(タグ)はあったはずだが、綴りはどうだったっけ===と言うときはツールは助かりますが、[引用]という要素が存在し、どのように使うかを知らないと使えないですよ。
 ちなみに私の辞書には
[いんよう]⇒<blockquote cite=""><p></p><address></address></blockquote>
と入っています。
 ⇒9.2.2 引用: BLOCKQUOTE要素とQ要素( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html4 … )
 でも使ってもせいぜい数十個のタグ、意味と背景を理解することは難しくはありません。(中学校で学ぶ英単語は2,000語)
 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。お忙しい中大変ありがとうございました。

DWは適切なタグは使ってくれないのですね。
それだとDWでグローバルナビを作るなどはできないということですね。あくまで自分が作るものを補助させるだけということですね。

お礼日時:2013/09/10 22:49
    • good
    • 0

 Webデザイナーというより、Webクリェーターとか、Webオーサリングと言うほうが適切でしょう。


 この業界では定番と言ってよいソフトになりました。元々はマクロメディアのDreamweaverでしたが、合併したため、adbeのGoliveを蹴散らして、こちらがデフォルトスタンダードになりました。
 adbeには、もうひとつWeb用の画像に特化した、fireworks( http://www.adobe.com/jp/products/fireworks.html )があります。
 Web用の素材を作るのでしたらPhotoShopやIllustratorより、断然便利です。
 ⇒Adobe Dreamweaver - Wikipedia( http://ja.wikipedia.org/wiki/Adobe_Dreamweaver )
 ⇒Adobe Dreamweaver CC( http://www.adobe.com/jp/products/dreamweaver.html )

 ⇒Adobe Fireworks - Wikipedia( http://ja.wikipedia.org/wiki/Adobe_Fireworks ) ⇒Adobe Fireworks CS6( http://www.adobe.com/jp/products/fireworks.html )

 サイト管理やリンクの調整などは、Dreamweaverがあると便利です。しかし、絶対に必要な知識は、HTMLやCSSの知識です。
 ⇒Dreamweaver(ドリームウィーバー)の長所と短所( http://www.blogdehp.jp/13/13_hpsoft_dweaver.asp )
 ⇒アビバのDreamweaver(ドリームウィーバー)講座|パソコン教室・パソコンスクール AVIVA( http://www.aviva.co.jp/dreamweaver/ )
 にも書かれていますが、HTMLやCSSを知らないと、ソフトを前にして「手も足も出ない」状況になります。
 HTMLやCSSは、私はテキスト入力のほうが速いですし、シンプルで分かりやすいものを作りたいのでツールには頼りませんが、それをテンプレートにしてデータを流しこんでいくのはDreamweaverを使います。

>手打ちや自分のサイトのコピペでできてしまえばDWの機能を使って作れるようになる必要はないのでしょうか?
 どちらが・・と言う問題ではなく車の両輪の様な物です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。お忙しい中大変ありがとうございました。


HTMLやCSSは、私はテキスト入力のほうが速いですし、シンプルで分かりやすいものを作りたいのでツールには頼りませんが、それをテンプレートにしてデータを流しこんでいくのはDreamweaverを使います。

手打ちで基本は作られるということですね。

>それをテンプレートにしてデータを流しこんでいくのはDreamweaverを使います。

初心者なのでここがまだわかりません。
ここは初心者にもわかりやすく言うとどんなことをおっしゃっているのでしょうか?

どう手打ちと使い分けるかもう少し具体的に教えてもらえれば幸いです。

お礼日時:2013/09/10 18:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!