dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうずっと前・・・1年以上も前にこの場をお借りして同じ質問したことありますが、

「お風呂に入る時、左足から?右足から?」

かなりたくさんの方々からご回答いただいたのですが、
改めて統計アンケートとってみようと思いました。

結局、どっちが多数派なんでしょう?

A 回答 (24件中21~24件)

私は、左足からですね。

左足が「利き足」、と言っても「お湯の熱さ加減の利き足」と言っていいか、温泉によっては高温で、じわ~っと、湯に入らなければならない時や、ぬる目のお湯で、すぐに浸かれる時、など、左足の方が、この感覚が慣れているので、今では、無意識に自然とそうなっていますね。(かかり湯は別のお湯でしますので)
    • good
    • 0

「どちらでもない」という選択肢はないんですか?



と言うのも、たぶん右か左か決まっているんだろうけど意識していない

おひとりさまは万年シャワー

仕事は...浴槽の形で右か左かを変えてたっけか?

↑↑↑これが近い!!思い出しました!!
    • good
    • 0

湯船の構造によって変えます。


湯船に向かって頭を右にする場合は、左足から、左にする場合は右足から入ります。
    • good
    • 0

軸足を安定させたまま別の足を上げるので「右足」からです。


右利きの人は「右足」からじゃないですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!