アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

8日と25日の仕訳の仕方が解りません。
教えて下さい。宜しく御願いします。

「簿記」の質問画像

A 回答 (1件)

従前のご質問が「分記法」だったので、こちらも分記法で宜しいですか??


まあ、2度手間を避けるために「3分法」(区分法)でも書いておきますね。
なお、前提条件(簿記のルールを含めた暗黙の決まり事)として
 ・A商品は、9月2日に仕入れた分のみしか在庫していないとします。
 ・仕入れ諸掛は原価[商品または仕入高]に含む
   http://www.get-boki.com/archives/27/28/000036.html
   http://kanjokamoku.k-solution.info/2006/01/_1_32 …

◎ 8日の仕訳

[分記法] 現   金  50,000 / 商   品 168,000
     売 掛 金 150,000 / 商品売買益  32,000  
・売 上 高200,000円 = 売価2,500 × 80個
 ※売価は問題文に書いてある
・売 掛 金150,000円 = 売上高200,000 - 現金50,000
 ※問題文に出てくる「残額は掛(カケ)」と書いてある。
  売上に対する「掛」は「売掛金」a/cで計上する。
・商   品168,000円 = 単価2,100 × 80個
   ⇒単 価は、2日の取引から考えてください
・商品売買益32,000円 = 売上高200,000 - 商品168,000

[3分法] 現   金  50,000 / 売   上 200,000
      売 掛 金 150,000 / (なし) 
※3分法では、売り上げた時点では売上原価に関する仕訳は行わない

『発展学習』
 商品の売上に対して、代金を一旦全て売掛金に計上するという方法もある[私が高校生の時に使った簿記の教科書には載っております]。
 この場合の仕訳を3分法で例示すると
  売 掛 金 200,000 / 売   上 200,000
  現   金  50,000 / 売 掛 金  50,000 



◎ 25日の仕訳  当座預金 100,000 / 売掛金 100,000
※売上に関する仕訳ではないので、「分記法」「3分法」の区別は発生しない
※「当座に預けた」と書いてあるから「当座預金」a/cを使う。
 小切手を受け取ったままの場合には「現金」a/c又は「現預金」a/cで計上する。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!