dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

下記のやり取りから、
二人が交際している or 交際していない
また、どういう関係だと思いますか?
ご協力をお願いします。

AM5:20 (女) やっぱり家に帰りたくなかったです
AM5:20 (男) 言ってくれればよかったのに

翌AM24:00 (男) 休みとった?
AM24:12 (女) はい。土曜日は早番で日曜日に休みとりました。けど、予定が入ってらっしゃったら大丈夫です。また違う日に行きましょう。

翌AM1:08 (男) どうした?
AM1:10 (男) 大丈夫?
AM1:12 (男) 気になる…
AM6:53 (男) わかんないけど、俺のことじゃないの?嫌な思いさせたの。

ちなみにAM1:08~1:12は女が寝てしまって、男3連続になっています。

A 回答 (7件)

女性の言葉がどこかよそよそしいので交際してはいないと感じました。

    • good
    • 0

交際していないと判断しました。



関係性については、社内の部下にプレゼントを買いに行く予定で、
休日にプレゼント選びの付き合ってもらう約束を取り合っているだけの
友人関係ではないかと思いました。
    • good
    • 0

これが二人の全やりとりとして、



交際していない。と思います。

まず、女性が敬語調。心の距離は近くない。

女性が帰りたくない。に対して、言ってくれれば、の後に女性からもうひと押しがない。
たぶん、女性は付き合う気はない。彼との喧嘩か何かの相談相手として見てる?
でも、雰囲気しだいで、酔っ払ってどうにかなっちゃうでしょう。
男もゲットできたらラッキー的な下心あり?

AM24:12(女)の後、男から返信がないのはどうしてでしょう?
電話?日中予定見てから返信しようとした?
いや、やっぱり男も相談役だと純に思っているだけかも?
また、AM1:08(男)はどうして、「どうした?」から始まっている?
この日、直接会って何か話した?この日が休みの日曜だった?
それで、何か問題があって、男が気にした?

最後AM6:53の発言はやはり、彼女が嫌な思いをしている相談にのってて、
あれ、嫌な思いさせているの、俺か?って思った。
また、これで女の悩みが、彼なのか誰なのか、男には明かされていない。
(でも、家に帰りたくない。+深夜の男3連続メール=家での問題の可能性、、、彼か家族でしょう。
友達とか職場の問題もあるけど、こんな危険なターム「帰りたくない」使うでしょうか?
使うなら、よっぽど信頼している。信頼している(既婚の)先輩か上司ならあり得るのか?
でも、この男は、毎晩メールしているし、帰りたくないと言われても既婚ならその夜付き合うことはかなりのチャレンジです。既婚どころか彼女もいないと思うのですよねぇ。
もし、彼が好きで「家に帰りたくない」なんていう尻軽女いるでしょうか?
んーー、ゼロではないか。
でも、女が男を好きで誘い文句で言った可能性は低いんじゃないかな?)
男は、ただ女が悩んでいるのを知っていて、相談に乗ろうとしている。
でも、夜中に毎日メールするくらいだから、その気はきっとあるよね。
で、この相談は、まだ始まったばかり。

んー、でも読み返してみて、女が、違う日に「会い」ましょう。ではなく、「行き」ましょう。
と言ったのは、なぜだ?・・・考え過ぎか?


結論
女は、彼か家族か分からないが、嫌な思いをしていて、男を相談相手だと思っている。
男は、相談に乗ってあげようとしている(ちなみにたぶん男のほうがある程度年上。女が「いらっしゃる」という敬語の中でもレベル高い言葉を選んだから。先輩か上司ってところでしょうか)。それ以上の感情については判定不能。でも、ニュートラルよりは好きよりでしょう。男に彼女はいない。

んー我ながら大胆な推理。σ(´┰`=)
全然違う気もする(笑
    • good
    • 0

情報が少なすぎて分からない。

    • good
    • 0

交際している



不適切な関係

世間様に口外できる関係ではなさそうですね
    • good
    • 0

 交際していない。



 4:12時点で会話終了。 当事者以外でも気付きます、よ?

 多分、「家に帰りたくない」=「男(仮名)といっしょにいたい」ではないでしょう。
 「言ってくれれば」に返事が無かったのなら尚更そう思われます。 男(仮名)を調子づかせる理由がない、からかおうとも思わない、という事です。

>どういう関係だと思いますか?

 話が噛み合っていない人達。
 取り引き先か共通の知人がいるせいか知らないが何かの義理で繋がっている。
 友人どころか、疲れるばかりの組み合わせ。義理が無くなれば連絡を取り合う必要もなくなる。

 この質問をされているのが当事者のどちらかであった場合のみ、そう回答させてもらいます。
    • good
    • 0

交際していない


>AM24:12 (女) はい。土曜日は早番で日曜日に休みとりました。けど、予定が入ってらっしゃったら大丈夫です。また違う日に行きましょう。
敬語なので

それか男性の方は上司とかですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!