dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は現在シングルマザーに片思いしております。
彼女とは子供も交えて2回ほど食事をしており、子供は2人いて2人とも私に懐いてくれています。
来月、上の子の誕生日で一緒に誕生日祝いをすることになりました。
場所は私の家です。
食事類は私のほうで用意するつもりなのですが、部屋を飾りつけするべきか悩んでいます。
前回、下の子の誕生日のときは大勢でお祝いして少し豪華な感じになってしまったので上の子のときもそれと同じぐらいお祝いしてあげないといけないと思っています。
しかし、私はまだ彼女と付き合っているわけではないので飾りつけをしたりすると彼女が重く感じてしまうのではないかと不安です。
しかも、彼女は現在一応彼氏はいるようなのですが、子供のことを可愛がってくれないので別れたいと話しています。
私が彼女のことを好きだということは彼女自身私の行動や発言で気づいていると思われます。
私は彼女とどういう距離感で接していいのかも正直わかりません。
こういう場合、子供の誕生日はどのようにするべきでしょうか?
また、今後彼女とはどいう距離感でいるべきでしょうか?
アドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

シングルマザーの立場からお答えさせていただきます。



下のお子さんのときもあなたと過ごした、そして上のお子さんの誕生日もあなたと過ごす、彼女はきっとあなたをよく思っています。

飾りつけの件はやはり兄弟同じくらいしないと「弟(妹)のときはあんなにいっぱい飾ってたのに・・」と悲しみます。
なので、今回は下のお子さんと同じくらいの飾りつけで来年から少し抑えるのはいかがでしょうか?

きっと彼女さんはあなたからの決定的な一言を待っていると思います。
正直相手の気持ちが分かっていてもはっきり伝えてもらえないと一歩が踏み出せません。
シングルマザーならなおさら。

だって子持ちを好きになってくれる人のほうが少ないですもん。。。
正直奇跡です。。

ですから、あなたが誠心誠意気持ちを伝え「俺が幸せにするから俺と付き合ってください」くらい言ってみては?将来を考えているのであれば・・・

嬉しいですよ。
子供の誕生日を祝ってくれる人がいるのは。

私にもそういう方がいらっしゃいましたが他の部分で合わずさようならしましたが、「こんな私でも、しかも子供も好いてくれるなんて・・」と感謝でいっぱいでした。


クリスマスも近いですし、特別な年明けになるといいですね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/11/11 21:46

”彼女は現在一応彼氏はいるようなのです”----シングルマザーで子2人で二股かけてるような感じの女性はやめておいたほうが将来苦しまないかと、、、。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/11/11 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています