dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

私の質問を閲覧して頂いた方、有り難うございます。

タイトル通りの質問になるのですが、私は現在40歳代後半の独身男性です。

私も、30歳代前半までは少ないですが、何人かの女性の方とお付き合いをさせて頂きましたが、残念ながら結婚迄至る事はありませんでした。

それから、家庭の事情とかその他諸事情があって、もし女性を好きになって、相手の女性から良い返事を頂いてお付き合いさせて貰っても、結婚出来ない状況にあったので、女性を好きになると言う事を諦めていました。

それから年月も経って、もう生まれてから半世紀近くに年齢になってしまいました。

私は、家庭的にも恵まれなかった事もあり、若い頃からずっと自分の家庭を持つのが夢でした。
しかしもう、年齢的な事もあり、結婚どころかお付き合いする事も諦めていました。

芸能人以外でも、たまにすごい年齢差のある夫婦をテレビで見たりしますが、あれは特別だと私は思っています。
平均的には、同じ年齢から離れていても5歳くらいまではないかと思っていました。

でも、実際はどうなのかなと言う思いがありまして、自分自身でけじめをつける為に、今回質問させて頂く事にしました。

率直に年齢だけで言えば、皆様は年齢差が何歳まで位なら、結婚相手として見れますか?

そして、結婚をするにあたり、相手に1番望む事は何ですか?

お忙しいとは思いますが、私は真剣に質問しているつもりですので、どうか宜しくお願い致します。

それから、前もってお願いしておきたい事がありまして、回答を頂くにあたって、傷つける様な発言や罵倒する様な発言、誹謗中傷や罵詈雑言などは一切お控えの方お願い致します。

A 回答 (11件中1~10件)

私は現在20歳です。


で、すごい年上好きですww
家族や友人には、オジ専・枯れ専などと言われますw
なので、あんまり参考にはならないと思いますが…。

正直、歳はすごく上の人がいいなーと思います。
(でも、限度はありますよ?)

具体的に言うなら、還暦くらいまではイケますw
本当に歳だけで言うなら…ですけどね。

結婚相手に一番望むことは、相互理解です。
互いに一人の人間として理解し合って、尊敬しあえる関係を
ずっと続けていける人が理想ですw

40後半なんて、私的にはすっごくいい年齢ですよw
文章読んでると、すごくちゃんとした方なんだろうなーと思いますし。

諦めるには全然早いと思います(>_<)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

この度は、お忙しい中御丁寧な回答を頂き有り難うございます。

回答者様は、まだ20歳という若さなんですね。
私から見たら、娘みたいなものですね。

回答者様は、随分年上の男性の方が好きみたいですが、還暦まで大丈夫となると、余りにも年齢的に離れていると思ってしまうのですが…。

回答者様は、そんなに年上の男性の事が好きと言う理由が、具体的に何かあるんですか?

でも、年齢的に年上でも、回答者みたいに20歳という年齢の女性からしたら、やはり福山雅治とか佐藤浩市とか、イケメンで男らしさが漂う様な男性がタイプなんでしょうね?

結婚相手に望む事は、相互理解ですか~。
1番大事な事ですね。
いくら愛し合っていても、元は赤の他人な訳ですから、お互いの事を分かりあえている関係と言うのが1番大事な事ですよね。

40代後半なんて回答者様的には、すごく良い年齢と仰って下さっていますが、愛想で言って下さっていると分かっていても嬉しいですね。
でも、私のような外見であれば、とてもじゃないけど20歳の女性に相手にもされない事は自分自身十分理解しているつもりです。

私の文章から、私の事をちゃんとした人だと仰って下さっていますが、あれだけの文章で分かるものなんでしょうか?

私こそ、回答者様がとても20歳の女性だとは思えない位大人な女性だと感じましたけどね。

お礼日時:2013/11/20 19:37

私は既婚の40歳です。


結婚するなら年齢差は13歳上くらいまでで。
親が私と26歳離れてるので、その半分以下じゃないと、親の方に近いのでは息子と呼びづらいかな~と。
結婚相手に望む事は、思いやり、または歩み寄り。
ケンカしても直ぐ仲直りしたいので。好きな人となら人生楽しい時間が多い方がいいですよね。

ちなみに私と超仲良しの上司は66歳です。色々な話が聞けるし尊敬できて頼れる、偉そうにしてるけどちょっと抜けてて心配、その凸凹が私とジャストフィットしてます。言っておきますが、精神的なつながりのみです。

アドバイスするなら、あなたがまだ子供を作れそうなら、35~40あたりが狙い目でしょうね。欲しい人数にもよりますが。子供ができたら、自然とレスになりがちですから、あなたも無理しなくて済みそう。
若い子をもらったら、欲求不満にさせてしまって、浮気されちゃうかも知れないですからね~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

この度は、お忙しい中御丁寧な回答を頂き有り難うございます。

そうですよね~。結婚相手の年齢差が自分との年齢差より両親の年齢差との方が小さかった場合、何か違和感を感じるでしょうね。
石田純一さんと理子さんみたいみたいなパターンは、特別な事ですからね。

結婚相手に望む事は「思いやり」ですか…。
私も以前から思っていましたが、それに気付くまで「優しさ」と「思いやり」と同じ意味で捉えていましたが、違いに気が付きました。
やはり、「思いやり」と言うのは1番大事な事ですよね(これは、夫婦関係に限った事ではない様な気がするのですが…)。

私は子供がすごく好きですから、まだ子供をつくる事は可能だとは思っていますが、これだけはそういう行為をしたからと言って必ず子供が出来る訳ではないですからね。

ただ回答者様がアドバイス下さっている35~40歳位の女性と言うのは、以外と自分の年齢より年下の男性を結婚相手として希望されている方が多いのが、実情なんですよね。

それから子供が出来たらセックスレスになりがちだと仰れていますが、私としてはそれも悲しと思います。

もう私ぐらいの年齢になると、出会いなどは全くありませんし、結婚を考えてくれる女性と出会える確率など、ほぼ100%ないですからね。

現実は、厳しいですね。

お礼日時:2013/11/21 15:42

こんばんは。

No.2です。お礼ありがとうございました。

私は20歳女です。

>回答者様は、おじさんが好きな部分があると仰っていますが、何か特別な理由があるのですか?

うーんよく分かりません。
もちろん同年代の男性たちも十分カッコイイと思うのですが、若者には無い歳をとった男性だからこそ出る色気や仕草も良いと思います。私は加齢臭とか嫌いではなくむしろ好きな臭いなので、そこらへんも魅力に感じたり。あと手の皺とかも好きです。
もちろんおじさん全員が好きなわけでもないですが。
70~90代などのお爺さんも結構好きです。ただこちらは恋愛対象として見れる半分マスコット感覚で好きな部分があるのかもしれません。


>それと、回答者様は、子供がいてもいなくてもOKなんですか?
いえ、子供は基本欲しいです。世間体も気にするし、孫を見せて親孝行したいと思いますし、子供がいることでお互い助け合ったりも出来ると思いますので出来れば欲しいです。

ですので子供を産む結婚の場合はあまり年齢差があると厳しいなと思いました。子供の繊細な時期への影響……自分のお父さんだけが運動会などで歳のせいで動けないとなると結構悲しいものがありましたよ。別に悪いとは思いませんが、そういう可能性を避けられるなら避けたいと思いました。また、年上過ぎて自分よりずっと先に死んでしまっても悲しいし子供も嫌かなと思ったので。

もし自分が子供産めない体になったり何かしら考えに変化があったら子供の心配をすることはないので、年齢など考えず自分の好きな恋愛をしてみたいかなと思います。
そういう可能性もあると仮定して、「ただの結婚だけ」なら20~30歳…などと回答しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

お忙しい中、再度の回答を頂き、誠に有り難うございます。

回答者様は、20歳という年齢の若さだったんですね~。
しかし20歳の年齢にしては、しっかりした内容の文章を書いていらっしゃいますし、言葉遣いの丁寧さを感じましたし、20歳と言う年齢にも関わらずしっかりしている女性の方だなと思いました。

回答者様は、別に特別中年の男性だけが好きであるのではなく、若くてイケメンでかっこいい男性にも魅力を感じるけど、それとは別におじさん独特の色気やしぐさに魅力を感じていらっしゃるんですね。

しかしおじさんの加齢臭が、好きな女性なんて初めて聞きました。

しかしすべてのおじさんが良いなあと感じる訳ではなく、それなりに魅力のある男性が好きなんですよね?
例えば、具体的におじさんのどういう所に魅力を感じますか?

子供の件ですが、回答者様はまだ20歳と言う年齢ですから、子供が欲しいと思うのは当然な事だと思いますし、御両親に孫の顔を見せてあげて親孝行をしたいという気持ちも分かりますし、子供がいる事によって夫婦の仲もそうですが、家族と言う機能を果たす様な気がします。

ただ世間体なんて、気になさる必要はないと思います。
他人に迷惑を掛ける様な事をした場合は別でしょうが、何も周りの人達の迷惑を掛けていないのなら、世間体なるものを気にせずに生きていった方が良いと思います。

だって回答者様御自身の人生ですよ、まして回答者様は立派な信念を持って生きていらっしゃるのですから、世間体など気にせず御自身が幸せになる事を考えれば良いと思います。

そうですよね、やはり余り年齢差があり過ぎると、もし子供が出来た場合色々なリスクが出てきますよね…。
私は、すごく子供の事が好きで若い頃からずっと1日でも早く自分の家庭を持って、自分と愛する女性との子供が欲しかったのですが、子供の方はもう既にに諦めてしまいました。

理由は、回答者様が仰れている通りの事で、子供の授業参観や運動会などの時に周りの若いお父様方とどうしても比べてしまうと、自分自身の子供が色々な面で辛い思いをすると思うので、諦める事にしたんです。

私には兄弟が居ませんので、よくいとこの子供などを生れた時から可愛がってきた子供がいて、一緒に過ごしてきた時間がすごく楽しかった事を、今でも良い思い出です(もうその子供達も、回答者様より年上の年齢になりました)。

回答者様の仰られている事は、当然な事であって、誰でも少しでもリスクになる様な件で避ける事が出来る様な事は避けるべきだと思いますし、そうする事によって幸せになる様にするべきだと思います。

回答者様は、子供を産めない身体になったりだとか、これから先長い人生なのにネガティブな発言をされていらっしゃいますが、回答者様みたいに立派な御自身の考えを持っていらっしゃる方は、絶対に幸せな人生を送ることが出来ると思います。
だから、長い先の人生なのに起こってもしない事に対してネガティブな発言などは、しないで下さい…。

回答者様が、これからも幸せな人生を送られる事を祈っています。

お礼日時:2013/11/21 15:21

おじさんと結婚はできません


せいぜい45が限界です。
理想は38までです


ただの交際なら40以上のおじさん大好きです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは。

何度もお忙しいのに、回答を頂きまして有り難うございます。

回答者様の御年齢が、20代後半だとの事ですので、大体15歳年上までが限界で、回答者様の理想としては38歳までが限界とおっしゃっれているので、10歳以上が理想なんですね。


しかし回答者様がおっしゃれた、ただの交際だけならば40歳以上の男性大好きですと言う御言葉を読ませて貰った時、何か違和感を覚え少し嫌な気分を感じました。

お礼日時:2013/11/21 14:17

私は20代後半で未婚です。




>相手の女性の年齢によっては、子供は諦めるしかないかな


これと同じ感覚ですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度の回答有難うございます。

回答者様は、まだ20歳代後半とお若いんですね。

回答者様位の年齢だと、若い男性と知り合う機会も多いでしょうし、告白もされるでしょうね。

回答者様は、何歳差位までの男性が理想なんですか?

回答者様は、子供を諦めてもおじさんと結婚する事が出来るんですか?

お礼日時:2013/11/20 20:50

私はアラフィフなので、若いときを思い出して回答すると、付き合った相手は、6歳上が最高でした。

結婚した相手の最高が4歳上です。

結婚相手に一番望んだことは、尽くし甲斐のある人でいてください。です。
一番難しいかもです。
でも、愛情を注いで、愛情が返ってこないと、やってらんなくなるでしょ??だから、当たり前のことでもあります。
思いやり、でしょうか??お互いに。(笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

この度は、御丁寧な回答を頂き有り難うございます。

回答者様はアラフィフとの事なので、私そう変わらない御年齢だと思われますが、実際のところ何歳の方なのでしょうか?

もし宜しければ、教えて頂ければ嬉しいです。

確かに、愛情を注いでも、それなりに対価としての愛情が返ってこないと寂しい気持ちがします。

私自身も優しさと言うより、「思いやり」が1番必要な事だと感じされた経験した事があってから、自分がずっと1番大切な事が「思いやり」と思って生きてきました。。

お礼日時:2013/11/20 20:21

最低でも45までじゃないと厳しいかなぁ。


65で定年として子供がまだ成人してないとか困るし。

付き合うだけなら全然かまいませんが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

この度は、お忙しい中回答を頂き有り難うございます。

回答者様は、未婚者なのでしょうか?それとも既婚者なのでしょうか?

私は、正直な所子供の事がすごく好きでしたので、子供がすごく欲しかったのですが、年齢的な事もあり相手の女性の年齢によっては、子供は諦めるしかないかなとは常々思っています。

回答者様は、付き合うだけなら大丈夫だと仰れていますが、回答者様は現在何歳でいらっしゃれるのでしょうか?

もし宜しければ教えて下されば有り難いのですが…。

お礼日時:2013/11/20 20:00

父親より年下ならストライクゾーンです



相手に望むこと?

安定した経済力です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

この度は、回答を頂き有り難うございます。

回答者様は、相手の男性が御自身のお父様より年下であれば、回答者様の結婚相手として候補になる事が出来るんですね。

相手に望む事は、経済力ですか~。

回答者様は、未婚者か既婚者かは分かりませんが、回答者様がもし未婚者として結婚をされたなら、働く事は考えの中にはないのですか?

お礼日時:2013/11/20 19:54

家は7歳上です。

私は初めての見合いで、なんとなく信頼できる人だと思いました。
子供は一人、もう嫁ぎました。老後の生活を楽しんでいます。
本当にいい人と出会った。そう思っています。
質問者様まだあきらめるのは早いですよ。勇気を出してアタックしてごらんになれば、
何事も勇気を出して実行しなければ変わりませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

この度は、お忙しい中御丁寧な回答を頂き有り難うございます。

回答者様は、初めてのお見合い相手の方と結婚をされたんですね。
そして現在は、娘さんがもう嫁がれて、老後の生活を楽しんでいらっしゃるんですね。

私も若い時には、後先考えずに、本気で好きになった女性には積極的でしたが、現在の年齢にもなって結婚出来ない男性と言うのは、何処かに何か大きな欠点があるとか、本などで書かれている事が多いので、なかなか積極的にはなりません。

最後にですが、もし宜しければ回答者様の御年齢を教えて頂けませんか?

お礼日時:2013/11/20 19:47

同年代の、40歳代の独身女性は結構いると思いますから、諦めず行動してみてはいかがでしょうか。


家庭、って子供も入ってますか。
入ってるとして40代女性だと子供については厳しいところがあるかもしれませんが、まあ恋愛を諦めたままここまで来てしまったので、子供を諦めることも視野にいれといた方が良いのかなとも思います。


>率直に年齢だけで言えば、皆様は年齢差が何歳まで位なら、結婚相手として見れますか?
ただの結婚だけなら20~30歳差ぐらいまで十分相手として見れます。でも年上、おじさんが好きな部分があるので、参考にはならないかもしれません。
子供を考えるとなれば、また話が違うので10歳差ぐらいまでだと思います。

>そして、結婚をするにあたり、相手に1番望む事は何ですか?
一番は、分かりません。全体的にバランス良くみていきたいと思います。

この回答への補足

こんばんは。

お忙しい中、御丁寧な回答を頂き有り難うございます。

もし宜しければ、失礼だと思いましたが、回答者様の御年齢を教えて頂ければ有り難いのですが…。

補足日時:2013/11/20 19:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

この度は、お忙しい中御丁寧な回答を頂き有り難うございます。

回答者様は、相手の男性が子供を求めない結婚であれば、20~30歳年上でも結婚相手として見てくれるんですね。

しかし、相手の男性が子供を求める場合は、10歳差までが限度なんですね。

回答者様は、おじさんが好きな部分があると仰っていますが、何か特別な理由があるのですか?

もし宜しければ、失礼とは思いますが、回答者様の御年齢を教えて頂けませんか?

それと、回答者様は、子供がいてもいなくてもOKなんですか?

お礼日時:2013/11/20 20:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!