プロが教えるわが家の防犯対策術!

 邦楽のは一杯出てますが、洋楽→洋楽はあまり出てきません。
■思い付くのは私はHotel California:’76年
□JETHRO TULL - We Used To Know :69年
 イーグルスはタルの前座してたそうです。 3拍子と4拍子の違いありますが、コードとGソロの雰囲気、短調音階の第5音から始まるメロデー、。
http://www.eonet.ne.jp/~nonpis/justice/omake3.htm このかたがChord分析してます。ちなみにストーンズのAngieは’73年、これよりは違いますね。
動画アップ者の説明では比較で貼ったイーグルスは削除されたそうで、やはり問題らしい。
作者のイアンAndersonは訊かれて‘Hotel・・も名曲だな、と太っ腹でした^^。
■エレキMiles Davis-Gondwana part 1 アガルタより。73年?
http://www.youtube.com/watch?v=M_awFqXASgo in大阪:伝説の
名演なんですけど、冒頭からのギター等のリフテーマ;♪レ・ファ・ミー
□Raga - Jhinjhoti ( By Pt Shiv Kumar Sharma )ラーガなので百年以上は前!?
http://www.youtube.com/watch?v=htmEGHQ_98k 4分半頃から、
Santoor & Fluteのテーマリフレイン、5分過ぎからはインTimeで。
リズムも同じやわ、アカンやろ?マイルス!、と言いたいですが、Ragaは誰のものでも無いのでした。アガルタAlbumが手元に無いので引用の記載が有ったかは分りません悪しからず。
 これら似てても別段、断罪するつもりは無いですから。
只、新しい方・売れた方ばかりが持て囃されるのは我慢ならねえ@@と、一矢報いたいです^^。
 既に裁判沙汰で決着付いた(Gハリソンが有名)のは除外しましょう。 又、明らかにそれと判る短い引用(同じフレーズ)やサンプリングも除きたいと思います。
ご参考までに、こんなサイトが有りました。中にはコジツケ?みたいのも有るのかな
{ パクリ元ネタリンク集 }あるいは次の洋楽編
http://music.geocities.jp/gimi10jp/pakuri.html 歌詞だけというのも。
とても全てチェックできないので、此処に出てるのでも構いません。
ジャンル問わず、クラシックスでもいいです。
 できましたら、何処が似てるか、どっちが先か御指摘下さると助かります。
主観で、何となくで結構ですので、宜しくお願いします。

A 回答 (13件中11~13件)

追加します。



□「Green Onions」( Booker T. & the M.G.'s)1962年


■「Help Me」(Sonny Boy Williamson II)1963年
http://www.youtube.com/watch?v=tXr6pS-79m8

似ているのは問題ない程度のものかどうか、また、Sonny Boy Williamson 側が、事前に、Booker T から承諾を得ていたかどうかは知りません。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 追加ありがとう御座います。
ソニーボーイのほうは、ハモンドオルガンのバッキング入れてるので、パクリで間違いないでしょうね。それまでのブルースではオルガンは殆ど無かったはずですから。
でも盗作問題にならなかったのは、Blues関係者では使い回しが当たり前だったのかも知れません。
「Help Me」の動画コメント4番目の人がBookerTの事書いてるようですが、よく解りません。
http://awizardofswamp.blog105.fc2.com/?mode=m&no … この方が、
"Help Me"のバンドとMG'sに共通するギタリスト;マット・マーフィーの事に触れて居られました、ご参考までに。

お礼日時:2013/11/23 21:53

有名ですが、パクリサイト?にも掲載されていなかったようなので。

自分で口ずさんでいても、ついつい混ざってしまいます。
Daryl Hall & John Oates - Maneater(1982年)



Stevie Wonder - Part Time Lover(1985年)

http://m.youtube.com/watch?v=ZuXjQDxicTA&gl=JP&h …

蛇足ですが、Deep PurpleのChild In Timeと水戸黄門のテーマって、どこか似ている気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 今晩は。御ナベサン^^。いつも楽しく拝見してます。
ほんとだ!雰囲気似てますね~、ホール&オーツのほうが先でしたか。
サビのメロデーですね、音型は一寸違うけどリズムは全く同じ。
マイナーモードでベタなメロデー作るな!という事ですね(笑)、似ちまうから。
 スティービーはもっと才能あるだろうに、こんなのやらなくても。映画の主題歌? 私個人はStevieで一番興味無い曲でしたスミマセン。 気の毒なのはH&O,動画のBad評価が異常に多い! 後発のStevieは高評価なのにね。そうです!そういう事を言いたかったです^^!
 にしても、両曲ともビートはDianaRoss&Supremesの{You can Hurry love恋はあせらず}のを下敷にしてますね、何と言うビートリズムだったか? これもカバーのフィルコリンズ盤のほうが評価されてやがらぁ、全然かわゆく無いのに^^! まあ私もカバーで知ったのですが、。
 蛇足のは嫌です^^、言われるとそんな気になって来ました。
パープルのが主題歌でも違和感ないわ、はははひ、ひかえおろう!
今、黄門様テーマ歌ってみたら、途中でどうしても♪小さい秋♪になってしまいます、サビの処で。 あれっ、どうだったかな、気持ちわりー、いいやどうでも。
 どうも有難う御座いました。

お礼日時:2013/11/23 20:22

□ワルター・カーロス 発売1968年




■The Nice 発売1968年11月
http://www.youtube.com/watch?v=duMXNtHDaIY

The Nice の演奏ですが、元の曲(ブランデンブルク協奏曲3番・バッハ作曲)の扱い方がワルター・カーロスに似過ぎです。こういうのは、「カーロスの影響を受けた」というより「パクった」と言っていいのではないでしょうか。

なお、このことは、以前、アンケート・カテゴリーで少し触れたことがあります。

-------

youtubeには、こういう動画もあります。

似てる曲 100連発
http://www.youtube.com/watch?v=4lK4q2h8MlA&list= …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 こんばんは。いつも有難う御座います。
これはビックリ! ワルター(ウォルター表記も)カルロスは、
いつのまにかウェンディーカルロスに成ってますねぇ、性転換だそうで見事に女性です^^。
Switchedオン・バッハですね。 アイデアは完全にキースがパクリでしょうね、でも二人ともシンセサイザーのMOOG博士と付き合ってたようで、接点が有ったかも知れません。
エマーソンは「俺は打ち込みじゃなくて、ちゃんと弾けるんだ」というのを見せたかったもかも、。
 オルガンにはナイフ突立てたけど、高価なムーグシンセには何もしませんでしたね^^。
100連発のほうは笑えます、最初のほうしか観てませんが、邦楽のは悲しいかな笑うしかないですね。後でゆっくり観させて頂きます。

お礼日時:2013/11/23 19:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!