アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

明後日から、ドイツ・フランス・ベルギーへ旅行へ行きます。
フランクフルトIN、デュッセルドルフOUTです。
移動は全て鉄道です。

フランクフルト→パリ→ブリュッセル→(ケルン)→デュッセルドルフと移動していく予定です。

フランクフルトからパリへのTGVは予約、購入しています。
残りのチケットは現地で購入する予定なのですが、フランクフルトの中央駅で全てのチケットを購入する事は可能なのでしょうか?また、旅慣れない者ですが購入に時間はかかるでしょうか?

同行人が旅程は任せてというので任せっきりにしていたら、ホテルも何にも準備していない状況でした。全て現地で何とかなると、とっても楽天的です。(ごく簡単な英語しか話せません)
先程、慌ててフランクフルト~パリのチケットを予約した次第です。

急なことで知識もほとんどなく、
確認しなかった自分も悪いのですがとても慌てています。

回答よろしくお願いします。。

A 回答 (3件)

フランスで切符を購入する際は、乗車日と乗る列車を決めて購入します。

乗車料金は日本のように、一律ではありません。曜日と列車の時間帯で青と白の時間帯が設定されており、それによって料金が異なるのです。自動の券買機で購入できれば早いかもしれませんが、対面で切符を購入する際は、少し時間がかかると、考えておいた方が良いと思います。必ずと言っていいくらい列ができており、待たされること必定です。あとスムーズに購入できるかは相談者の方の語学力にかかっています。係の人は結構親切に対応してくれます。ただ、私はこのような時間がもったいないので、TGVはすべて日本で購入しています。ただしSNCFのサイトから購入の場合は切符の引き出しは予約票をプリントしたものと決済に使ったカードを窓口に提示して、この窓口で行います。SNCFのサイトをご覧になるとお分かりになると思いますが、同じ経路のTGVでも、安いものと高いものでは倍くらい料金が違います。なお、TERはやむを得ないので現地で購入します。
乗車の際は、刻印はすべて自分の責任で行います。この行為をコンポステー(composter)と呼んでいます。そのための機械はcomposteurと呼ばれる黄色い機械で、駅のホームやそれ以外の場所に設置されております。これを行わずに乗車して検札に際し、切符に刻印がされていませんと罰金です。ご注意ください。
    • good
    • 0

買えることは買えますが割引料金などはないのでかなり高いものになります。



今の時期そんなに混みませんからパリ、ブリュッセルに着いてから買った方が良いのではないかと思います。
あるいはフランス国鉄、ベルギー国鉄のサイトで先に購入するかでしょう。
    • good
    • 0

入国カードの記入が必要な国だととりあえず一泊目のホテルは決めておいたほうがいいですが(現地滞在先としてホテル名を書く)、ドイツは入国カードが無いのでそういう心配はないです。



ただ、夕方に到着したりして、そこからホテルを探すのは面倒ですよね。

1週間程度の旅行だったら日本から宿を予約してしまうほうが効率的です。宿探しの時間がもったいない気がします。
11月は観光的にはオフシーズンですから、混んでいて取れないということはないと思いますが(イベントとか会議とか学会とか何かあれば別ですが)

鉄道も混雑するシーズンではないと思うので、現地で何とかなると思います。
フランスは存じませんが、フランクフルト→ベルギー→オランダあたりは11月下旬に現地で全く問題なく購入できました。

パリまでチケットがあるなら、パリでその先を手配するのが良いのでは。国際列車はありますが、国が違えば鉄道会社が変わりますので。可能か不可能かは分かりませんが、出発駅で買うのが簡単です。

紙に行き先とチケット枚数(2ticketsとか2personsとか)を書いてカウンターで見せると簡単だと思います。
時刻表を調べられるなら時刻を書くのも良し。ネットでも検索できるでしょうし(ただし英語か仏語か何かでしょうけど)、駅にも時刻表が掲示されているんじゃないかと思います。
カウンターでもコンピュータのモニターで時刻表を見ながら手配してくれると思いますけれども。

駅のカウンターの混み具合は時間帯や曜日によるのかもしれません。空いている時は空いているし、並んでいる時は並んでいます。パリは行ってないので分からないんですけど。
心配なら前日にでも行って、Tomorrowと言うか書くかして、翌日のチケットを買っておくとか。
でも、「その日のうちに移動する」ぐらいに考えているんだったら、今の季節ならば当日で大丈夫だと思います。


宿は予約しておくとして、後は念の為に下調べだけしておいて、なるべく黙っておいて、「任せろ」と言った人にまず任せてみてはいかがですか?「え~、だってできるって言ったじゃん♪がんばってよ」と。
そういう人と一緒では、先が思いやられる感じがしますが・・・・・
楽天的なのを面白がれるか/許容できるかどうか。ニヤニヤ笑って見守りますか(笑)

もしかしたら、意外と本当に何とかできるのかもしれませんけどね、そういう人もいますから。

でもダメだったときに備えておいたほうが安心ですね。

チケットの買い方、電車の乗り方はチェックしておいたほうがいいです。
長距離路線は改札無しで車内で検札が回って来たら見せれば良いと思いますが(TGVは乗ってないから分からないけどICEとタリスはそうだった)、近距離の在来線で紙の切符で乗る時は刻印機に通すとか、改札を通るとか。

http://kaigai.mapple.net/germany/info_transporta …

http://www.paris-metro.biz/

http://www.ohshu.com/ohs_rail/start/start_step4. …

最近の「地球の歩き方」ガイド本は、ICカードの利用方法だけで、在来線の紙切符の刻印機の説明がないみたいでしたよ。困るわ~。まだあるのに。
刻印機は各国の鉄道で色が違うようですが(青、黄など)、「電車 刻印機」で画像検索してみてください。どんなものか分かると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!