dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

添付画像のフォントが何というものなのか知りたいです。

3種類の文字がありますが、
それぞれフォントそのものが違うのか、
それともただ太さや大きさが違うだけなのか。

アドバイスよろしくお願い致します。

「このフォントが何か知りたい」の質問画像

A 回答 (3件)

 いずれも,「ヒラギノ角ゴシック体」です。


  http://www.screen.co.jp/ga_product/sento/sample/ …
ヒラギノ角ゴシック体は 9 種類の太さがあって,太めのもとの極太のものが使われています。おそらく,W6 と W8(Mac OS に搭載されているもの)だと思います。

 Windows でご利用になるには,たとえば
  http://www.screen.co.jp/ga_product/sento/product …
を購入してインストールします(結構なお値段です)。または,「一太郎 2012 プレミアム」(旧バージョンにつき入手困難ですが)
  http://www.ichitaro.com/2012/products/
にヒラギノ書体が付属されてくるので,こちらを購入すると安上がりかもしれません。なお,一太郎の新バージョンにはこのフォントは付属しませんのでご注意ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
Windowsにはデフォルトで入っていない、Macに入っているヒラギノ角ゴというものなのですね。
わかりました、Windowsでの導入方法まで教えてくださり、大変嬉しいです。
ありがとうございます、感謝しております。

お礼日時:2014/01/07 14:01

画像から使用フォントを検索してくれるWEBサービス「myfonts」 | DesignDevelop


http://design-develop.net/web/myfonts.html

上記は日本語フォントに対応していませんが、あちこち探せば画像からフォント名を判断してくれるサイトがあるかもしれません。

個人的には一番大きいのと二番目は同じで、三番目は異なるフォントだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
このようなサービスがあるのですね!
凄いですね。
教えてくださってありがとうございます。
感謝しております。

お礼日時:2014/01/07 14:00

これだけだとわかりませんがarialに見えます。

自信はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考材料が少ない中、調べてくださりとても嬉しいです。
感謝しております。

お礼日時:2014/01/07 13:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!