アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「濱」のうかんむりの下の「少」の部分についてお尋ねです。

今までは「少」だと思っていたのですが、結婚して濱がつく苗字に変わり、戸籍で初めて知ったんですが実際には一画少ないんですね。
そこで、全てその濱で通していたんですが、先日郵便局で名義変更したときに
「濱は「少」の濱しかコンピューターに入ってない」といわれました。

辞書やワードなどでは一画少ない濱しかないのにどうして郵便局では「少」の濱しかないのでしょうか?
実際にはどっちが正しいのでしょうか?
説明が難しくて、イマイチわかりにくかと思いますが、
分かられる方、教えていただけないでしょうか?
お願いします。

A 回答 (1件)

一般的にはどちらも使われているので、どちらが正しいとかはないのかもしれません。

コンピュータで管理するようになってからは、そのコンピュータで使ってるフォント次第で有る無しが決まってるだけのように思います。なお、コンピュータのフォントに無いからといって、その漢字が使えないことは通常ないはずです(部首を組み合わせて作ったり、手書き等で対応)。
http://www.taishukan.co.jp/kanji/qa06.html#Q0273
http://nanzo.blog.ocn.ne.jp/nanzo/2006/04/post_1 …
http://anond.hatelabo.jp/20090415141733
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧なご回答、ありがとうございました。
とても分かりやすく、モヤモヤしていた疑問が解決しました。
どっちが正解というのはないとのことで、これからは気にせずに過ごしていきたいと思います。

お礼日時:2009/05/07 19:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています