重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

テレビで懐かしのアニメ特集をやると
必ずと言っていいくらい白黒アニメで妙な主題歌を
聞かされてモヤモヤしてます。
サイボーグ009の主題歌は「誰がために」がすごく
かっこ良いし、鉄人28号も「太陽の使者鉄人28号」
正義は燃え立つ太陽の使者~鉄人鉄人28号~の歌です。
の歌の方が全然かっこよくて良い歌なのに何で
白黒流すんですか?
全然懐かしくないし変な歌だし生まれてない・・・

A 回答 (5件)

鉄人に関して言えば平成版アニメ鉄人28号も同じですのでスタンダードはビルの街にの方ですね。



因みに1960年の実写版のは下記になります。

http://www.dailymotion.com/video/xlfdjd_%E9%89%8 …

因みに「太陽の使者」は映像ソフト化の際に旧作と区別するための後付タイトルです。
原作者の横山光輝氏は漫画は漫画、アニメはアニメと表立って批判する事は無い方だった様に雑誌などの記事にありましたが「太陽の使者鉄人28号」「超電動ロボ 鉄人28号FX」に関しては代表作でもあるし憤慨されていたと聞き及びます。
横山光輝ファンにとってこの2作品は黒歴史と言えるかも・・・

とはいえ平成版鉄人28号も作画は良いけど内容的にはね。
OP通りにやってくれればですけど今川監督じゃ仕方ない。予想通りの展開になりました。



サイボーグ009はファンは寛容だと思います。
旧009の赤いマフラーは映画版の流用だしね。

新009は原作に沿った作画だしこの当時としては良い部類。
平成版009は原作にかなり忠実に沿った作品だったし、劇場版も何編かあるしね。

自分が馴染んだ作品が一番ってのはあるけどね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

回答者様の知識の豊富さに驚きました。

確かにその時代時代がありますので
自分に合った時代のものを見るのが一番ですね。

お礼日時:2014/01/21 20:25

初代作品は、原作漫画を忠実に再現した作品だった事を覚えています。


鉄人の方は、当時、アニメ以外にも実写がありましたが、そっちの方は、超不気味な鉄人で、すぐに終わってしまった事を覚えています。

相当昔だから、当時の主題歌が残っていない為に、映像は初代。
なのに、主題歌は二代目を使用してもしかないかなと思います。

確かに、誰がためには、当時、アニメ歌手としては珍しくヒットした主題歌だっと記憶しています。

鉄人の方は、残念ながら、その後のゴットマーズの方が記憶に残っていて、私にはあまり思い出せません。

でも、鉄人も面白かった記憶が。その後ですよね。ゴットマーズは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私の時代はライディーン、コンバトラーV、ボルテスV、キャシャーン、テッカマン等のアニメ
全盛期の時代に過ごしました。そしてその少し後にガンダム、999、ヤマトでした。
なのでその全盛期の時代の歌が流れないのがとても残念で・・・
009もリメイクでその全盛期に主題歌の誰がためにを聞いてきました。
009(ジョー)の声優も絶対その全盛期の人のほうが上手いしかっこ良いと思います。

鉄人は正直あまりみてなかったのですが歌だけが好きで覚えています。
ゴッドマーズはその少し後でしたかね?確か六神合体ゴッドマーズですよね。

お礼日時:2014/01/21 19:27

生まれてないころのアニメを見るからじゃー、だから変に感じるんだよ



009は、赤いマフラー
28号は、夜の街にガオー、これらが一番です

嫌なら見なければいい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/21 19:11

版権問題がかなりあるようです。


TV局の系列で流せる番組も違うようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なるほど(>_<)そういう問題もあるんですね

お礼日時:2014/01/21 19:15

 両方共オリジナルを観て育った世代のものです。

こういう「懐古モノ」の番組の場合、やはりこの世に一番最初に出たものを流すのが一番だと思います。
 ただ、同じキャラクターのデザインがどのように変わってきたかというのも流してもいいとは思いますが、そうなると使用料がかさみます。

 「太陽の使者鉄人28号」を知ってる人よりも、「ビルの街でガオ~」って歌を知ってる人のほうがはるかに多いってことですね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはりオリジナルには勝てないんですね(T_T)

お礼日時:2014/01/21 19:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!