dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは

PICの16F88でアセンブリを使ってのプログラミングを試みているのですが、
コンパイルをすると、
「Overwriting previous address contents (0004)」
というエラーが出てきます(尾部の数字は0004から0040までの種類があります)。

それ以外のエラーは出ていないので、これさえ解決すれば大丈夫だと思うのですが、
原因は何でしょうか?

自分で思う点としては、
 ・割り込み処理を使っているので、それが関係あるのではないか
 ・コンパイル前のプログラム行数が240行あることが問題なのではないか
ということです。

開発環境はMPLAB IDE v8.50です。

わかる方ご指導よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

そのプログラムの、アドレスは位置はどのように指定していますか?



プログラムの配置が不適切なので、PICの内部レジスタ(いろいろな内部設定をするための)が、上書きされています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

プログラムの順序を変更してみたところ解決しました。
プログラム中でTRISやINTCONなどSFRも変更している=レジスタには上書きして当然!
エラーメッセージが変な事言っているなぁと思い込んでいたのですが、そこが間違いだったようです。


初心者な上、英語が苦手なもので他の回答者さん含めご迷惑をおかけしました。

お礼日時:2014/02/08 17:01

マニュアルに書いてあるんじゃないかな?



>・コンパイル前のプログラム行数が240行あることが問題なのではないか
ということです。
240ステップで間違ったエラーが出るようじゃアセンブラとして使い物にならん。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!