
私は趣味でバンドをしています。特にビートルズが大好きで何回も演奏して歌いました。友人の経営する店でビートルズナンバーを歌うのですが『抱きしめたい』から始まって『ヘイ・ジュード』で終わる計7曲を演奏しバンド仲間と練習をしていると、友人から曲目にある『レボリューション』は止めてくれと言われました。実は友人の奥さんが中国人なのであの歌は好ましくないので止めてほしいと言われました。それをバンド仲間(彼らは友人とはあまり接点がありません)に言うと「急に曲目は変えられない」「ちょっと過敏すぎる」と大反対。というのも私も含めてその曲が一番好きな曲だからです。それを友人に伝えても無難な曲にするか歌詞を変えてくれと言われ、今は板挟み状態です。どのようにするべきか皆さんの意見を聞きたいです。よろしくおねがいします。
http://beatles.hix05.com/2/beatles214.revolution … レボリューションの歌詞をよく知らない方はこちらを御覧ください。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
逆に言えばどちらも柔軟性が無いとしか言い様が無いですね。
ここは日本であって中国ではありません。
友人の奥さんが中国人と言えども日本に来ている訳ですから、単純にビートルズの楽曲の一つとして受け取るべきでしょう。
また、バンド側としてはレボリューションに思い入れがあったとしても、ビートルズは名曲を沢山世に送り出しています。
その全曲を演奏する訳では無いでしょう。
バンドとして定番の曲だとしても、そればかりじゃバンドとしても人としても小さい小さい。
どっちもどっちですが、わだかまり無くするにはレボリューションを外し別の曲を演奏した方が良いでしょう。
まさか他の曲も好きだけれど演奏した事無いので出来ないなんて言うんじゃないでしょうね。
同じ構成じゃバンドとしても成長しない、成長出来ない。
No.4
- 回答日時:
生前、Johnは中国に行きたがっていました。
Revolutionのことはどうするんだ、と訊かれると、
あれはポールが書いた、といってやるさ
と答えたそうです。
だから、
Maoは毛じゃなくて真央だ
というわけにはいきませんね…
私が誰かを槍玉にあげるなら、安倍某だと思いますが、肖像が飾られている人物ならKimでもいいかなとは思います。
そこまで配慮する必要はないと思うと同時に変えちゃいけないというまでのこだわりもない。
そこを何と歌っても、曲は、その本体の意図を含めて、変わることがないと思います。
でもあなた一人の意思でとおせることじゃないんだから、バンドの意思としては「変えない」でいいと思います。
どう歌うかはボーカルを担当する人しだいですが。
ここは日本なんだし。
そんなエピソードが…初めて聞きました。
Maoが真央(笑)その発想は出てきませんでした。でもまたこれはこれで浅田真央を馬鹿にしているようで嫌ですね。
いろいろ意見をありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
友人の経営する店なんですから、
店主の意向を無視するわけにはいかないでしょう。
バンド仲間にはどうしても自分たちのやりたいようにやりたいなら、
他の店を探すか、
折衷案としては毛を金にかえればいいなら、
それでいいんじゃないですか。
No.2
- 回答日時:
自分たちで、金を払って場所を借りていないなら、内容を改めるべきでは、、、、。
あなたたちが成功して、そのチケットで、曲を聞かせられるなら、好きな歌を、、、。
場所を借りて、たまたま、歌えるだけなら、、持ち主に敬意を払うのは当たり前では、、、。
嫌なら、全部をやめればいいのだから、、、、。と思います。
この回答への補足
ちょっと誤解されているようなので書かせていただきます。私は社会人でバンド仲間も皆普通のサラリーマンです。音楽で食べて行こうと思っていないです。ただただ音楽が好きで休日が揃うとに集まって演奏するアマチュアバンドだと思ってください。
補足日時:2014/03/01 14:41No.1
- 回答日時:
But if you go carrying pictures of Chairman Mao,
You ain't gonna make it with anyone anyhow,
中国指導部にとっては毛沢東は神様ですから、実質的に演奏・放送禁止でもおかしくないと想像できます。ローリングストーンズ2006年公演では5曲だか4曲だかが演奏禁止になってます。中国の本質は今も変わっていないんですよ。
友人が歌詞を変えてくれと言ったのはまさにそこです。Maoを金正恩のKimに変えてくれないかと言われました。
ご意見ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
友達が貸したお金を返してくれない…少額でもきちんと返してもらうための対処法は?
身近な人にお金を貸し、返してもらえず困った経験はないだろうか。額が小さいと催促しにくく、泣き寝入りしたという人もいるかもしれない。「教えて!goo」にも「お金を貸して欲しいと言われて困っています」と、何度...
-
専門家に聞いた!外出自粛中、ネットやSNSを利用して友達を作る際の注意点
コロナ禍における外出自粛やオンライン授業の普及により、学生がリアルな環境で友達を作ったり、コミュニケーションを取ることが難しい現状となった。特に、4月から一度も通学できない状況が続いている大学では、1年...
-
大人Girl ピーチクポー:第10話「男のラブ活」
-
大人Girl ピーチクポー:第9話「遠距離と恋愛」
-
大人Girl ピーチクポー:第8話「恋人からのメール」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GUNS(ガンズ)と metallica(メ...
-
アーティスト名の「THE」
-
サビで「tell me why~♪」と歌...
-
oasis,blur,weezerに関連したア...
-
80年代のUSとUKの音楽性の違い
-
意外な出身国のアーティスト教...
-
スネークなんとかというバンド
-
マキシマムザホルモンの憧れバンド
-
最近の洋楽
-
女性の名前を知りたい
-
異国風ロックバンドってありますか
-
レッチリのDani CaliforniaPVに...
-
MOUNTAINというロックバンド
-
バンド名を教えてください
-
アツ~イお薦め洋楽教えて下さい!
-
U2の音楽
-
yellowcardやnickelbackみたい...
-
イギリス4大ロックバンドとい...
-
オルタナ、プログレ、ポストロ...
-
コンプライアンス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サビで「tell me why~♪」と歌...
-
アーティスト名の「THE」
-
ニルヴァーナと曲の内容や系統...
-
アンコールをしないバンド!!
-
女性の名前を知りたい
-
大人だけど子供のような声のア...
-
バンド名がかぶった場合について
-
国名/地名がバンド名のバンドを...
-
日本で先に売れた海外アーティ...
-
グレイプバインとバンプオブチ...
-
女性4人組のバンドを教えてくだ...
-
「ヤサホーヤ」の意味。
-
サカナクションにて似てるバン...
-
PVで全身タイツ
-
オススメなバンド紹介してください
-
アイアンメイデンみたいなバンド
-
srv.vinci のstemが好きなので...
-
hoobastankってジャンルわけす...
-
音楽評論家・田中宗一郎氏の功績
-
THE YELLOW MON...
おすすめ情報