dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

例えば、異性の友達と一緒にお店に入ったら、“奥様もご一緒にいかがですか?”とか、“奥様は今、試着室です”とか・・・そんなことを言われた経験・・・

友達なのに、彼氏・彼女と間違われた経験でも結構です。

私は、高齢のご婦人とも友達なのですが、親子に間違われることもあります。

A 回答 (13件中11~13件)

こんにちは。



私には、3人の姉がいますが、2月早生れで4学年上になる姉は母親似の顔立ちで私は父親似の顔立ちなので、若い頃から恋人同士と間違われたり、還暦過ぎた今でも姉と一緒に買い物などをしてると、お店の人から夫婦と間違われることがあります。

なお、若い頃は女友達が多かったせいか、恋人でもないのにカップル席に案内されるようなことは珍しくなく、2人で顔を見合わせて笑って済ませてましたが、姉とカップルに間違われると「姉が若く見えるのか、私が老けて見えるのか」と思ってしまい、心中は穏やかではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>姉が若く見えるのか、私が老けて見えるのか
そうですよね、どっちかがそう見えるので、そう言われるのだと思います。
>恋人でもないのにカップル席
そう言えば、知り合いの女性(主婦)が、レディースデイは映画が安くなるからと誘ってきたことがあります。カップルだと男性も安くなるそうで・・・
ちょっと複雑でした。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/23 20:02

過去に何度かあります。


ま、子連れの友達(異性)と会ってる時点で仕方ないんですが。

異性の友達がいると、そういうシーンは時々あるわけで、
当然ながら恋人同士と思われた事も何度かあります。

うちのおかんは、40手前くらいで兄(当時16歳)と夜歩いてたら、
カップルに間違われた事を時々自慢してます(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、異性と会っている時点で勘違いされても仕方がない部分はありそうです。
>40手前くらいで兄(当時16歳)と夜歩いてたら
これは夜というのがキーワードですね。
昼間だったら、また違った結果になっていたかも知れませんね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/23 19:55

学生のときは、弟と夫婦に間違われました。


最近は高校生の息子と夫婦に間違われたことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>高校生の息子と夫婦に間違われた
・・・ということは息子さんが老け顔?
それとも回答者さまが若顔?
後者にしておきますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/23 19:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A