No.3ベストアンサー
- 回答日時:
デザイン系専門学校のイラスト科を出ております。
輪郭の太さはミュッシャを意識しているのかもしれませんけど、そのせいでバランスが元々悪いのに輪をかけてものすごく悪くなっております。
背景の鎖と鳥籠と薔薇・蝶と人物の世界観がちぐはぐだと感じられます。
背景を黒にし、人物の服装もゴシックっぽくしてみてはいかがでしょう?
人物の首周りと肩辺りが違和感を感じます。
顔がちょっと斜めを向いているのに、体は真正面です。
視線がコインに向いているのなら分かりますが、別のほうを見ているように見えます。
人物を描く時はまずヌードを描いてから服を着せる感じで描いてみてはいかがでしょうか?
そうすると服のしわも自然になりますよ。
ここでの解像度が悪いせいか、人物の表情が不明瞭なので笑っているのか不安そうにしているのか分かりません。
コインを持った直立ではなくて、左腕も軽く曲げるなどしたら、体の表情も出てきますよ。
絵を描くときに、人物のポーズを自分でやってみてはいかがでしょうか?
姿見鏡でチェックすると良いですよ。
デッサン人形を見ながらでも良いですけど、いざデッサン人形にポーズをつけようとしてもどういうポーズにしていいのか悩んでしまいますからね。
で、結局シェーポーズをさせてしまう。。。←中学生が分からないネタでゴメンナサイ。。。
中2にしては・・・と言われても上手い人は小学生のころから上手いし、下手な人は成人しても下手です。
年齢で計るものではありません。
上手いかどうかでは、厳しいですがラクガキレベルです。
これくらいなら私が小学生ぐらいにラクガキ遊びで描いていました。
(同級生はもっと上手い子もいました)
この回答へのお礼
お礼日時:2014/04/11 17:44
ありがとうございます。
私の絵なんて才能一つない落書きですよね…
しかも、小学生に負けるレベルの落書き…
小学生のころ落書きで描いたイラストが、私が頑張って描いたイラストよりうまいんですから、私が頑張っても上手くなるわけないです。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
耳でかすぎ、手短すぎ、足左右が違い過ぎ、手も小さいし指が不自然。
手や顔のバランスなど、自分の顔や手を、鏡をみて書いた方が良いのでは?
中2で上手いかはかなり微妙、ネットの中で見ると中2でプロ並みの画力がある子も居ますので、バランスが悪いので、それなりにと言った感じでしょうか、例えるなら学校のクラスと言う範囲で考えればうまい方でしょう。
好みかという事ですが、残念ながら好みじゃないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小6でこの絵は上手いんですか?
-
用語を教えてください。胸より...
-
小6です。イラスト評価お願い...
-
理系の才能がある人は皆絵が下...
-
中学二年生です。 絵が上手い人...
-
マーメイド紙の表と裏
-
油絵額縁の裏のこの緑色の紙は...
-
村上隆さんの「そしてそしてそ...
-
絵を描く時に目から描く人は下...
-
絵上手いやつまじで大嫌い。尊...
-
f50号、s40号のキャンバスを安...
-
このような絵?はなんて調べた...
-
美術館に行ったとき、ポストカ...
-
『講談社フェーマススクールズ...
-
中一です。 絵の評価お願いしま...
-
龍の横顔を描く練習しています...
-
クレヨンの上から描ける・マー...
-
伝統的な画溶液を用いた油絵、...
-
「AIに描けない絵」ってどんな...
-
絵が上手な人は幼い頃から描い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
絵の評価おねがいします! 汚い...
-
私はネットの掲示板で絵も性格...
-
小6でこの絵は上手いんですか?
-
用語を教えてください。胸より...
-
絵を描く時に目から描く人は下...
-
「絵を描く心理」を教えてください
-
この絵、下手すぎじゃね?友達...
-
エドワード、ホッパーの灯台の...
-
ジャクソン・ポロックの作品に...
-
アクリルキーホルダーの絵が剥...
-
中一です。 絵の評価お願いしま...
-
同人誌の背景などは公式を模写...
-
中学二年生です。 絵が上手い人...
-
線で影を描く、絵の手法の名前...
-
クレヨンの上から描ける・マー...
-
絵上手いやつまじで大嫌い。尊...
-
シャネルやブランドのロゴを絵...
-
f50号、s40号のキャンバスを安...
-
村上隆さんの「そしてそしてそ...
-
描いた油絵にひび割れが起きて...
おすすめ情報