
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「その時歴史は動いた」でやってましたね。
神戸大・簑原助教授が新史料を発見しました。
雑誌「諸君!」2003年7月号に簑原氏が新史料と日本の情報戦について寄稿しています。
お近くの図書館で「諸君!」バックナンバーを閲覧出来るかと思います。
参考URL:http://cgi2.nhk.or.jp/sonotoki/syoukai/p0312.htm …
No.3
- 回答日時:
「この最近の研究内容」というよりも一次情報ですが、
作家の阿川弘之氏(志賀直哉全集や小説「井上成美」「山本五十六」が有名ですね)は実際に海軍省で暗号解読に携わっていたそうで、彼の随筆の中にも時折当時の様子が紹介されています。(氏は中国部だったそうです)
なんでも、中国に関しては大戦途中までは「かなり遅れた」暗号を使っていたそうで、解読は楽勝だったとのこと。
アメリカがせっかく高度な暗号を使っているのに、その内容を中国が平易な暗号で「通訳」してくれるので、彼らは随分助かったそうです。
戦争途中になってさすがに中国も最新式の暗号に切り替え、阿川氏らは頭を抱えることになるのですが...
とかいった内容だったと記憶しています。
参考URL:http://www.junkudo.co.jp/detail2.jsp?ID=0192387364
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本兵の死亡率は?
-
戦時中に日本酒の一升瓶に米を...
-
ケンカと戦争の違い
-
現役と補充兵
-
戦争経験者があらかた全員死ん...
-
女性の方で野ションしたことあ...
-
敗(まけるの意)と負けるの、...
-
戦争中、普段通りの生活をして...
-
「聯合艦隊解散之辞」のわかり...
-
太平洋戦争のときマスコミは世...
-
戦争すると要らない人間ばかり...
-
日本の首領、日本のドン、最後...
-
GHQがチョコレートを配ったのは...
-
西部劇の時代の一ドルっていく...
-
中世ヨーロッパにおける戦争の形式
-
日本軍が戦争中やったひどいこと
-
朝鮮戦争って、太平洋戦争どこ...
-
日露戦争の戦費として、ジェイ...
-
日露戦争でロシアがシベリア鉄...
-
もし日本が太平洋戦争をしてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
太平洋戦争を知らない若者
-
日本の政治家の異常さ
-
昭和って大昔ですが、なんで当...
-
原爆投下が数日遅れてたら、能...
-
戦争経験者があらかた全員死ん...
-
【今日、日本の鉄鋼株が下がっ...
-
日本の首領、日本のドン、最後...
-
敗(まけるの意)と負けるの、...
-
女性の方で野ションしたことあ...
-
日本兵の死亡率は?
-
「起きる」、「起こる」、「発...
-
イギリス人が恥と感じるボーア...
-
貨幣価値
-
ヨーロッパの中で、昔からフラ...
-
西部劇の時代の一ドルっていく...
-
ガンダム 1年戦争時代、 地球連...
-
何故ハルノートを理不尽だと言...
-
歴史上戦争のなかった期間につ...
-
戦争を象徴する動物ってなんで...
-
昭和20年の頃の10万円は2019年...
おすすめ情報