
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/20 …
↓
このニュースに、大いなる違和感を抱いたので、教えてください。
(1)ココまでする必要って!冷静且つ客観的に、有りなの?
(2)ココまでしたのは、"消費者の安全を第一に考え"て!ではなくて、てめぇの会社のイメージと保身を第一に考えて、では実相は?
(3)"偽善"臭がプンプンするのですが、実態は?
ミエミエの胡散臭さを感じた次第です。
教えてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ローソンが100万個のコーヒーカップを回収したのと同じですね。
多分、回収なんかするより実被害のあった人に100万円配る方が安上がりのはずなんです。
でも、回収する。 それは自分がお金払わないから好きなように言えるんです。
つまり。コーヒーカップやら電気小物には納品したサプライヤーがいたわけで、このサプライヤーを土下座させたところに「全数回収だぞ!!」って言うだけでしょう。
自分が払わないんだから消費者には一番いい顔できちゃうんですよね。
偽善、それもあるあるあるでしょう。
業者タタキ 私はこちらのにおいを強く感じます。
No.3
- 回答日時:
コーナンのうちわの問題の内容はともかくとして確かに酷い商品がありました。
安いから買ったんですけど取り付けが旨くできない蛍光灯器具とかスイッチとか。。”中国製なので壊れる可能性がある”ということで、レジで保証書のレシートを渡されました。
それなら、商品をレジに持ってゆく前にわかるように、商品近くに ”中国製なので壊れる可能性が高いです”という説明でもしてくれればよいとおもいます。
それから、中国製のものは発ガン物質なんかの有害物質が含まれることが多いとのことなのでやはりきちんとした検査が必要ですが、それを怠ったとなると何故?ってなるとおもいます。
No.1
- 回答日時:
コーナン商事ですね。
これは、法律が改正するときに凄く話題に上った話ですね。
真相はこれを読めば理解ですと思いますね
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/ …
取引先から不正なリベートと何な関係ありそうな感じでね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中国の国家主席と、首相の役割...
-
msnのニュースに、「ストー...
-
MS Edgeを開いて、Newsを読もう...
-
SM倶楽部の女王様のセリフ
-
よく知らない同じ会社の人(同...
-
ニューヨークタイムズ1945年8月...
-
どうして頭の悪い人が好む音楽...
-
ASとPASの違い
-
スティーブン・W・ホーキング博...
-
コピーペーストって、してもサ...
-
男の人はなぜ行為の時に名前呼...
-
社名の語尾につく「社」
-
ダイナースからいきなり電話が
-
複雑化する社会って具体的にど...
-
エンパイアビルディング仮説と...
-
岸壁の母こと端野イセさんの息...
-
東京駅、銀座、有楽町って何で...
-
どこまですれば「公然わいせつ...
-
新聞の記事を検索できる所とは?
-
名前を聞いて電話を切る不審な男
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NHK 21時のニュースの「有馬キ...
-
富山生まれ「極力採りません、...
-
もし僕がYOUTUBEに、イスラムの...
-
新聞屋は、すべて読売とか なく...
-
スタートしたばかりのマイナン...
-
ヤフーオークションで詐欺に遭...
-
てるみくらぶ、詐欺の可能性…破...
-
ポテトサラダ食中毒 サラダバー...
-
ASとPASの違い
-
友達が創価学会員だと知ったら...
-
男の人はなぜ行為の時に名前呼...
-
社名の語尾につく「社」
-
学歴が低い人は、頭が悪い人が...
-
ニューヨークタイムズ1945年8月...
-
名前を聞いて電話を切る不審な男
-
SM倶楽部の女王様のセリフ
-
MS Edgeを開いて、Newsを読もう...
-
ニュースで「性的暴行」という...
-
暴走族の役職について
-
宗教ではないけれど・・・辞め...
おすすめ情報