dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Cのカンマ演算子は理解しているのですが、C#のカンマ演算子の代わりと言われているラムダ式は説明しているサイトをいくら見てもさっぱりわかりません。読んでるうちに?が3つくらい飛び回ります。

だれか、限界までわかりやすいラムダ式の説明ページを教えてください。もしくは説明してください。

よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

> C#のカンマ演算子の代わりと言われているラムダ式


……えーと?
確かに C 言語ではカンマ演算子で順次実行のみの処理を一文で書くことができて、C# ではラムダ式で複数の処理を外から見て一文にまとめることができますが、全く別物です。

とりあえず、以下のページからの 5 ページの説明がわかりやすいかと思います。
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/csharp30/cshar …

……あー、4 ページ目の最初の方は「C 言語では C# では使えない様々な構文(カンマ演算子を含む)を使って複雑な処理を一文に押し込めることができる」って意味で「C# における C 言語のカンマ演算子の代替手段がラムダ式である」って意味ではないのであしからず。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!