プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

あなたは心の豊かさをどうやって育んでますか?


難しい質問だとは思いますが、日々をただ惰性に過ごすこと無く、
心の豊かさを育むにはどういった習慣が必要と思いますか(^^)

A 回答 (10件)

No.1gouzigです。


「あ、そうですね。心の豊かさはどうやって育んでいるのでしょうか?(^^;」
その回答をしたつもりだったのですが、説明が足りなかったかもしれませんね。
私は昔、地方から東京に行きました。
学生時と会社時代を合わせて40年ほど首都圏に住みました。
若い頃は大都会は刺激的で楽しかったのですが、30代後半位から何となく気がつきました。
大都会はファッションやレストランそして酒場などたくさんあるのですが、毎日積み上げるものがないなと。
もちろん、お金や海外旅行などの物質的な豊かさはあるのですが、人々の優しさはどんどん減少しているのですね。そういう大都会につまらなさを感じました。
そして生まれ育った環境の自然の豊かさを再認識したのです。
つまり、人との競争や勝ち負けに興味がないのです。
今は地方に戻り老親の介護の日々ですが、人間を含めた自然の豊かさが心の豊かさなのです。
地域の素朴な人達の優しさも素晴らしいです。
大都会でお金をたくさん稼いでいる友人もいますが、羨ましくはありません。
今は本当に平穏でこんな幸せでいいのだろうかとさえ思います。
    • good
    • 0

健康が基本。



ここ2日ほど風邪でヘロヘロしていて熱まで出して、ちっとも楽しくないし、関節と喉が痛い。

やっぱ余裕がないと心の豊かさや創造性は育まれませんねー。

料理に力が入ったのも仕事辞めてからですしね。友人を大切にしようとまめに連絡を取るのも時間があってこそ。
    • good
    • 0

【ありがとう】という魔法の5文字を携帯しています。




【あっはっは】と、一日一回笑います。


【えいえいお~!】と、ほんの少しの勇気で、一歩前へ進みます。


【歩いてゆこう!】と、元気な体を維持します。


【プラス変換キー】を押して、口から出そうになった「否定形の言葉」を、「肯定形の言葉」に変換します。


【おはよう!】と、挨拶は欠かしません。


【重い槍】をいつも携帯して、相手の心が軽くなるようにつとめます。


後継者や子供達が、自分と同じように【重い槍】を持てる人になれるように、よく話しをしたり、叱ったります。


心が豊かな人は、後継者の育成ができる人だと思うからです。
    • good
    • 0

縁結び神に物乞い

    • good
    • 0

私は何といっても、心が豊かな友人と接することで学ぶことが多いですね。

「いやあ、こいつはさすがだなあ。同じにはなれないけど、生き方の参考にしないといけないなあ」と思います。
    • good
    • 0

正直申し上げますと、



日本人は一人でゆっくり過ごす時間が極端に少ない為に、

「休みに感性を高めよう」と考えたところで、
脳がついていかないのが現状です。

外国では、日本ではあり得ないほどの休暇があり、

あれほどとは望まなくても、
もう少し休む時間が必要なんです。

日本人の文化は「勤勉」が主であり、
愛情を育む時間が何世紀も前から少ないですよね…。
まずはここから変えていかなければ、

いくら休みに「感性を高めよう」
と考えたところで、

体の方は「休みたい!」で終わります。

だから一部の人間だけが、極端に感性が高く、

時間がない一般の人達は働き詰めのままで、一生が終わります…

政治家は全然気づいてないようですね。
    • good
    • 0

本を読む 芸術作品に触れる…などですが、gouzigさんの回答を拝見して毎日をgouzigさんのような心持ちで過ごせたら豊かな心が育めるだろうと思いました。

見習いたいものです。
    • good
    • 0

「心の豊かさを育む習慣」 色々あると思いますが、その中の1つに、「趣味を持つ」と言う事。


会社、現役の人は、なかなか趣味までの時間や余裕がないと思いますが、子育てが楽になった頃に、出来る範囲で少しで良いから自分の将来のために趣味を持つ事をお勧めします。「趣味なんか定年になってから考える」と言う人もおられますが、正直言って、定年になってからでは遅いと思うのです。「ああでもない、こうでもない。」と言いつつ、趣味を始めては、辞め、又、次の趣味を始めては文句を言って辞め、結局、何も続かない、第2の人生の時間を無駄に過ごす人も多くみかけます。
「趣味」は、まさに心を豊かにします。同じ趣味を持つ人、職業や、年齢に関係なく、趣味の話は勿論、他の職業の事、人生の生き方なども知りえる事(同じ職場内の愚痴話などでなく)も、いい人生勉強になります。同じ趣味の会。サークル活動などで、コミュニケーション、親睦をはかり、趣味によって人間の幅が大きくなります。知性、教養も高くなります。人生において目的が出来ます。又、自信もつきますよ。
    • good
    • 0

本を読んだりアニメや映画を観てきたのが一番だと思います。



ただ、最近のアニメは萌えやエロに特化しすぎて「心の豊かさ」には程遠いような気がするのが非常に残念です。
ゲームもしかりですねw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

エロに特化しすぎましたか(^^;

私は萌えとか興味無いので、その世界が解りません(^^;

お礼日時:2014/05/13 22:03

素晴らしい質問です。


このような内容を多くの人にアプローチされるのは文化のさらなる醸成です。
私はかなりのおじさんですので、自然が全ての源です。
人生のほとんどを自然の仕組みから学んでいます。
例えば、地元に樹齢400年を越える大木があります。
これを眺めていると、400年の長きにわたって生きてきたのだと感無量です。
戦争も暑い日も寒い日もいろいろあったと思いますが、黙って静かに生きてきたのです。
私もそういう生き方をしたいと思う日々です。
そのように考えていますので、人間社会の様々な欲得の世界などは無駄だな~と感じています。
すみません。回答になっていませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>このような内容を多くの人にアプローチされるのは文化のさらなる醸成です。

回答ありがとうございます。残念ながらこのサイトを閲覧されている方の多くがニートや引きこもりと言った方々と思われ、こういう話題に興味が無いと思われます(残念です)

>人間社会の様々な欲得の世界などは無駄だな~と感じています。

 そうですね。資本主義社会は浪費を促してナンボの社会。
そういうのにどっぷり浸かっている方も少なくないですからね。


 あ、そうですね。心の豊かさはどうやって育んでいるのでしょうか?(^^;

お礼日時:2014/05/13 22:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!