海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

大学生になり経済学を学ぶことになったのですが、授業だけでは理解できないのでオススメの参考書やテキストなどを探しています。
今年履修しているのは、マクロ経済、ミクロ経済、経済数学、財政学、です。
それぞれに合った本などありましたら教えて下さい☆
あと、経済数学はひたすら数学ばかりのようなので計算の問題集などはありませんか?
今は微積なので受験で使っていたのでそこまで苦労しないのですが、最適化問題や差分方程式などは全くの初心者なので不安です。。。
よろしくお願いします!!

A 回答 (5件)

マクロ経済、ミクロ経済に関しては中谷巌先生や伊藤元重先生の本が読みやすかったと記憶しています。



財政学は学んだことがないのでパスさせてください。

経済数学に関しては、微分積分、微分方程式、線形代数、確率・統計をなるべく早い時期にマスターしておくべきです。
共立出版発行、石村園子著「やさしく学べる~」シリーズ
は、初学者でも学べると言われている程ですので理解しやすいと思います。
最適化問題はオペレーションズリサーチに関する書籍を軽く読んでおけば抵抗がなくなるはずです。


あとアドバイスなのですが、大学の図書館を頻繁に利用するようにして下さい。
そして、目的の本だけでなく似たような本や関連した本も一読して比べてみたりするのです。
そのうちに本や資料を探すこつを覚えていきます。
この技術は後々非常に役立つと思うので是非挑戦してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいアドバイスありがとうございます☆
やはり数学は早くから慣れておいたほうが良いですよね。
予習のつもりで問題など見ておいたら授業も理解しやすいだろうし、頑張ります。
図書館はよく覗いてるのですが、古い本が多くて大丈夫なのかなぁと思ってあまり読んでいないのですが、古くてもいいんですか??

お礼日時:2004/05/16 17:54

 


日経文庫のベーシックシリーズなど、
目を通されてはどうでしょうか。
図も多く、初心者向けで、(本によっては
ちょっと物足りないかも?ってくらい)
価格も割と安いし、
古本屋など覗いてみるともっと安く手に入るかも。
 
高校時代の公民科(政治・経済)の教科書や
資料集のような教本を
もう一度読むと、けっこう市場メカニズムとか
基本的な定義とか
上手に説明されていることが多くて
いいですよ。
 

参考URL:http://www.nikkei-bookdirect.com/bookdirect/line …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URLまで載せていただきありがとうございます!
色んな種類があるようなので来年以降の科目選択にも役立ちそうです。ありがとうございました☆

お礼日時:2004/05/31 19:14

公務員試験用のものですが、ミクロマクロならば、


「経済学入門塾」 石川秀樹
がお勧めです。
解説等も細かくてわかりやすいですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます☆
お店で探してみます。

お礼日時:2004/05/31 19:11

公務員試験用の


『経済原論』の問題集をやってみるといいでしょう。

”習うより、慣れよ!”です。

ちなみに
簡単な解説付のものがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ!公務員用のならまとまってて初心者用のもありますよね☆
いい問題集探してみます。
ありがとうございました☆

お礼日時:2004/05/16 17:59

「森嶋通夫著作集10巻 ケインズの経済学」(岩波書店)を図書館で借りて読まれたらいいと思います。


他の本は当面いりません。
数学の意義についても触れられています。
近代経済学の立場からする最良の「教科書」だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆
早速、図書館で探して見ます。
ケインズのみで新古典派の方は読まなくていいのですか??

お礼日時:2004/05/16 17:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報