dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜポストは丸いポストはなくなり、四角いポストになったのですか?
四角だと、二口(フタクチ)作れるからでしょうか?

A 回答 (1件)

高度成長期の時に、丸型ポストでは急激に増えだした郵送物が収まりきらない事態が発生してきたので、ポストの容量を増やすために、丸型から角型に変更されました。



これでポストの容量が約30%増えたのです。

また丸型の時は、郵便局員がポストからの輸送物を手で掻き出して回収していましたが、角型になってからは郵送物が入った中の袋ごと交換できるようになり、作業の効率化も考慮された結果、丸型ポストが淘汰されていったのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2014/06/01 13:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!