プロが教えるわが家の防犯対策術!

宜しくお願いします。

居間にソニー製の液晶テレビ「KD-55X9200B」を購入しました。

そのテレビに妹二人が外付けHDDを各1台づつ専用機として接続してしまい、テレビの電源を入れるたびにHDDからビミョウ~にうるさいノイズが出て、本当に困っています・・・。

しかも、そのHDDに予約する事なんて月に1度か2度で、ほとんど使用していないです。

1台は「HD-PNT1.0U3」というバスパワーのHDD。
もう1台は「HD-LC1.0U3」というACアダプターから電源をとるHDD。

これ普段予約していない時は、「バスパワーのHDDはUSBケーブルを抜いておく」「ACアダプターから電源をとるHDDは、ACアダプターをコンセントから抜いておく」という使い方はダメなのでしょうか?

妹に言うと「それ、テレビと登録してあるんやから、抜いたり電源切ったりしたらダメや。普段も番組表やらとリンクしてるらしいねん」と・・。

AV機器には全く疎いので、自力で調べてもよくわからず・・。

この雑音、なんとかならんもんかと悩んでおりまして・・。

自分はPCでUSB接続の外付けHDD(ACアダプター電源の仕様)を使っています。
普段は外付けHDDは使わないので、USB接続されたままHDDのACアダプターをコンセントから抜いています。
使う時は、ACアダプターをコンセントに差し込むと、自動的にPCに認識されて使えるようになります。
使用後は、タスクバーにある「安全な取り外し」から処理してからACアダプターをコンセントから抜くか、PCの電源を切るとHDDの電源も自動で切れるので、その状態でACアダプターを抜いています。

こういう使い方は、テレビと外付けHDDの組み合わせでは使えないのでしょうか?

A 回答 (2件)

>こういう使い方は、テレビと外付けHDDの組み合わせでは使えないのでしょうか?



使えます。
他社機の場合は、PCの「安全な取り外し」のような儀式があるのですが、SONYのテレビの場合は、
テレビの電源オフ且つUSB HDDの電源ランプが点いていないいないときに、USBケーブルを
抜くなどをしてもOKです。
#他社機は電源オフでも儀式をしないとケーブルを抜いてはいけない。

妹さんが心配されている「登録」も次に繋いだ時に問題なく認識されます。

注意点は、録画予約時にHDDが繋がっていないと予約出来ません。
当たり前ですが、録画予約している時間にHDDが繋がれていないと録画されません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

これでやっと静かに見れます

(^人^)感謝

お礼日時:2014/07/02 11:59

単純に、録画や再生をする時だけ、HDD を TV に USB 接続すれば良いです。


常時、接続しておく必要はありません。

まず、「録画」機能について、外付け HDD の扱い方等、
TV のマニュアルに載っていますので、ご自身で確認して下さい。
手元に無いなら、TV のメーカーサイトからダウンロードできます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

これでやっと静かに見れます

(^人^)感謝

お礼日時:2014/07/02 11:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!