プロが教えるわが家の防犯対策術!

意外な事実などを知ったとき「へぇー」と言ってしまうのは何故でしょう?
「へぇ」には何か語源や理由があるのでしょうか?

A 回答 (2件)

こんにちは、どうでもいいようで興味深い疑問ですね。


言語学的に根源がみつからない時は、
人間の行動学的に察するといいと思います。

どうでもいい話を聞いている時って、だいたいみなさん口を半開きにしていると思います。
でも、あ!ちょっと納得!・・・と感じたとき、
口を動かすまでもなく一番発し易くて心情を表現し易い言葉が多分『へぇ~』だったのだと思います。

ちょっと視点は違いますが、
私も大学の卒業論文作成で、言語の形成について勉強した事があります。
生意気にちょっと踏み込んでみると・・・・
『へぇ~』の発音は語尾が上がる筈です。
語尾が上がるという事は決して目上の人間に使える言葉では無いという事です。
(想像してみて下さい、会社の上司に『へぇ~』と言いますか?)
『へぇ~』の語源はイントネーション的に、『自分は知らなかった!あんたはお偉いね~』という意味が含まれていた可能性があるのではないのでしょうか?

『へぇ~』の語源を探る一旦の知識として認識して頂ければ幸いです。^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、口を半開きの状態では「へ」の発音がとても」自然ですね!実に面白いです。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/22 15:13

へぇーは昔の応答するときの「はい」の俗語です。

「へい」ともいいます。

信じられないような話を聞いたときに「へぇー、それ本当ですか?」似たような表現で「ええっ!ウソー」も相手の言ったことに「ええ?」と聞きなおすのも同じ部類の応答でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「はい」の俗語ですか。
知らずに使う言葉のなんと多いことか(汗)
ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/22 15:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!