プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

夏休みに子供達と山登りを計画しています。
折角だから、高度と気圧の関係や気温差が分かれば、自由研究の材料にもなるのでは無いか?と思って、先日LAD WEATHER社のデジタルの高度や気圧などを計測出来る腕時計みたいなものを購入しました。(ネット通販で)

最初届いた時の高度は100mを示していました。
確かにここは高台ではあるのですが、職場に持って行ったら65mになったんで(平野部)こんなものかな?と思ってました。

まだ届いて一週間も経って無いのですが、現在自宅の高度は113mを示しております。
キャリブレーションが必要なのでしょうけど、やはり海面ギリギリでないと正確な高度は出ないのでしょうか?
干潮や満潮でも差があるのでしょうか?

分かる方がいらっしゃいましたら、あんまり難しい事は理解出来ないんで、分かりやすく教えて頂けると助かります。

A 回答 (2件)

ハンディタイプの高度計の多くは、気圧式かGPS式のいずれかです。



ご質問の高度計は、気圧式だと思います。
気圧式の高度計は、気圧が変われば高度も変わります。(つまり、天気によって高度が変わってしまう)
もし、その高度計に高度の設定機能があるならば、山に登る直前に高度がはっきりわかっている場所で高度を設定するのが良いと思います。

また、GPS式のものはGPSが水平方向に比べて垂直方向の精度が低いので、気圧式よりもさらに誤差が大きくなると思われます。
なお、キャリブレーションなどな必要ないはずです。

以下のページも参考にして下さい。
http://www.aobaya.jp/kl/kchishiki.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~
確かに到着当時の気圧は1000hPa(LAD社はmbなのですが…)を示していましたが、今は992hPaになってます。
気圧によっても高度は変わるんですね。

アナログにしようかどうしようか迷ったんですけど、ストップウォッチ機能みたいなもの(あんまりいじってないもんで…)もついてるし、そのうち遊び道具くらにはなるだろうと思って購入しました。

お勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/08 20:47

スマホの無料GPS高度計アプリがいくつもあるので


そちらでも確認してみれば??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうアプリもあるのですね。
参考になります。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/08 20:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!