dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

・待っているだけでいろんな男から声を掛けてもらえたり、誘ってもらえる。

・いつでも好きなときに乗り換えできる。

・失恋しても2~3日泣くだけで忘れることができる(男は数ヶ月~数年単位で苦しむ)。

・エロを武器すれば楽勝

・浮気しやすい


他にどんな点で女性が恋愛で有利だと思われますか?
また、女性が恋愛で有利だと思いますか?

どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (12件中11~12件)

>・待っているだけでいろんな男から声を掛けてもらえたり、誘ってもらえる。


⇒現実的にそうなら苦労はない。たとえそうであったとしても、好みでない相手から声をかけられたら断るのが大変。

・いつでも好きなときに乗り換えできる。
⇒意味がわかりません。

・失恋しても2~3日泣くだけで忘れることができる(男は数ヶ月~数年単位で苦しむ)。
⇒そんなことはありません。

・エロを武器すれば楽勝
⇒逆に聞きます。エロで誘ってくる女性を彼女にし、末永くお付き合いしたいと思いますか?

・浮気しやすい
⇒こちらに性差はありません。


>他にどんな点で女性が恋愛で有利だと思われますか?
男性の方が恋愛に有利だと思います。
若い場合はそれだけで価値があるので、女性側が有利かもしれません。
しかし若さだけでいける時期を過ぎたら男性の方が有利ですし、しかもそちらの期間の方がはるかに長いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>現実的にそうなら苦労はない。たとえそうであったとしても、好みでない相手から声をかけられたら断るのが大変。

男が声を掛けられることがほぼないことと比べたら女性のほうが圧倒的に声を掛けられますよね?

>意味がわかりません。

これは、女性のほうが男から声を掛けられやすいので気持ちが傾きやすく、乗り換えやすいという意味です。
たいていフラれるのは男側ですよね。

>そんなことはありません。

人それぞれですが女性の脳みそというのは忘れやすいようにできているんです。

>逆に聞きます。エロで誘ってくる女性を彼女にし、末永くお付き合いしたいと思いますか?

女性自体がエロの塊です。生足を出しているだけで男性からの評価はものすごく上がりますし。

>こちらに性差はありません。

いいえ、女性のほうが浮気しやすいです。
しかも女性の浮気は本気です。
やはりいろんな男から声を掛けてもらえるからなのでしょう。

>しかし若さだけでいける時期を過ぎたら男性の方が有利ですし、しかもそちらの期間の方がはるかに長いです。

恋愛は女性が有利、結婚は男性が有利な気がしますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/11 15:19

そんなに簡単では無いですよ



どちらが有利かなんて 恋愛には そんな事 必要無いが正解です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに簡単ではありませんが、全体として女性のほうが有利だと思います。

お礼日時:2014/08/11 15:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A