dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3日後乳児の指導案を提出なのですが、何をすればいいのか全く考えがまとまっていません。

部分保育はだいたい10分ちょい。ペアの方がおられその方は紙芝居を読んでいたので私は体を動かせるようなものをしたいと思うのですが…

小麦粉粘土もいいなと思っています。でも、10分ちょいで出来るかと言われると…

意見、お願いします!!

A 回答 (1件)

 このコマーシャルソングが流れると、赤子が泣き止むとの話を聴いたことはありませんか?。

中古ピアノを買い取りするある企業のコマーシャルです。
 子供がリズムに敏感に反応するとの問題を教育学や教育心理学などの講座で聴いたこともあるはずです。でしたら僕は「むすんでひらいて」をお遊戯の形で身体を動かさせることと音感形成の目的でやってみてはどうかとの提案を致します。
 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!