アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

家で飼っているミナミヌマエビ(以下エビ)の1匹がお腹に卵を持っています。 初めての経験で何もわからず、慌ててその1匹だけ別の水槽(虫とりかごです…)に移しました。
初めての卵なのでちゃんと産まれてほしいんですが、どうすればいいかわからず困っています。
今は…
100均等に売られている小さい蓋が緑色の虫とりカゴにそのエビを1匹だけ入れています。
水草はなし。
ご飯はザリガニの餌、メダカの餌、川魚の餌があります。
エアーポンプ等は何もありません。
室内で飼っています。

これからどうすればいいでしょうか?
※ミナミヌマエビの繁殖力?は知っています。
それを承知の上での質問です。

A 回答 (6件)

ミナミとメダカを飼っています。


エビ達はメダカ用の餌も喜んでたべていますよ。

水草は定番のウィローモスが良いでしょう。
稚エビの隠れ家や親エビの餌にもなります。

繁殖力の強いエビなので、抱卵しても放置で問題ないと思います。
もしも繁殖しないなら、環境に問題ありですね。

参考まで。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
私もネットで色々調べたんですが、調べた限りでは濾過、ポンプ等はいらないと言う投稿が目につきましたが実際どうなんでしょうか?
※記載忘れていました。
池で取ったエビと市販のミナミヌマエビが混泳しています。
卵をもったエビは多分池で取ったものです。
今は広い水槽に移しかえています。
これも混泳なのでポンプ等が必要なら新たに水槽を購入するつもりです。

補足日時:2014/09/01 08:54
    • good
    • 0

>エビと混泳している事に対してですか?



そうです。

青コリは、こちらの水槽ではということです。
おとなしい魚でも稚エビを食べちゃうことがあるっていうことです。

ちなみにメダカは結構捕食ハンターです。

簡単に言うと

エビ専用の水槽と増えるならエアーとろ過器と水草はいりますよってことです。
    • good
    • 0

ちなみに実家でミナミヌマエビとアカヒレをポンプ、濾過なしで3年飼っています。


増えては減り増えては減りの繰り返し

ただし、水草は必須です。

餌のやりすぎは水を悪くします。

私の自宅では、濾過、ポンプはあります。

ヒーターは、ミナミヌマエビ水槽には入れていません。

青コリは、水さえ合えばヒーターなしでも室内ならいけます。

エビは、水温が高いとダメです 水質変化にも弱い 繁殖する前に全滅もありうるし

繁殖したがために空気不足で全滅もありえます。

めだかが全滅が気になりますけど・・・

水作りをしっかりしましたか?

メダカが全滅ってそうそうないんですけど・・・
(水温が高くなると全滅する可能性が高いです。 
温度が高いと空気の溶け込みも少なくなるので

頑張ってください

この回答への補足

青コリは飼っていません…
青コリが隔離しているエビと関係するんでしょうか?
エビの為に水槽を買うつもりです。
こんな事言ってすみませんが…
とりあえずどうすればいいのかを聞きたいです。
エビが魚に食べられるのであれば混泳なんて出来ませんし、放っておくことも出来ません。
水槽を買う事も可能です。
水草も買えます。

補足日時:2014/08/31 23:16
    • good
    • 0

水槽の大きさにもよりますけど



よほど大きな水槽じゃないと空気が足りなくてお亡くなりになりますよ・・・

濾過と空気は必要ですよ・・・

水質変化に一番弱いのがエビです。

ただしめっちゃ余裕のある水槽ならいけるかもですが

ちなみにエビは捕食される(餌)ですから

そのことを十分に考えたほうがいいですよ

この回答への補足

濾過と空気は必要とありますが実家ではポンプ・濾過なしですよね…
補食されるからその事を考えた方がいいとは何の事を言っているんでしょうか…?
エビと混泳している事に対してですか?
隔離しているエビに対してですか?

補足日時:2014/08/31 23:10
    • good
    • 0

環境を変えるのはちょっと・・・



混泳してる魚いますか?

私ならそのまま放置ですね。

うちは、ミナミヌマエビ多数と青コリ2匹の水槽がありますが

今すごくピークです産卵ラッシュっていうか稚エビラッシュ

ある程度育ったらほかの水槽に分けますが、これがなかなかうまくいきません

現状の水槽内により回答が変わります。

ちなみに青コリは、稚エビを襲うことはないのですがうっかり口の中に入ることがある

みたいかなって感じています。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
エビは今日我が家に来たばかりです。
川魚(名前がなんかわかりません…)数十匹
・サイズはヒメダカ程度
・1匹少し大きい川魚がいます。
サワガニ1匹
・川魚、メダカ(全て死んじゃいました…)と一緒に混泳していましたが補食なしです。
偽者の水草あり
飾りの壺と陶器制の流木があります。
餌は1日2回、川魚の餌をあげてます。
エアーポンプ等は何もありません。
↑これがメインの水槽です。

隔離してあるエビの水槽は
100均等で売られている緑の蓋の虫とりカゴ
偽者の水草あり
餌は川魚の餌
エアーポンプ等は何もありません。
室内で飼っています。

現状はこんな感じです。

補足日時:2014/08/31 21:47
    • good
    • 0

水草は必ず入れてください。


エビは何か掴まるものが無いとパニックになって衰弱することがあります。
餌は普通にやっていてかまいません。

我が家では抱卵後も隔離せずグッピ等と一緒の60cm水槽で飼っています。
淘汰される分は仕方ないとあきらめてほったらかしですが5年以上繁殖が続いています。
順化しているなら環境を変えないほうがうまくいく場合もあると思います。
稚エビはすごくかわいいですよ、うまくいきますように!

この回答への補足

回答ありがとうございます!!
水草はあるにはあるんですが、偽者?飾りのもので、餌にはならないんですがそれで大丈夫でしょうか?
餌は川魚の餌をあげてますがそれで大丈夫ですか?
そのエビは今日我が家に来たばかりなんです。
順化とはなんでしょうか…
エビの包卵は初めてなのでとりあえず今回は隔離しておこうと思ってます。
エビが孵った後、稚エビは親エビと離した方がいいのでしょうか?
親と同じ水槽で大丈夫ですか?

追加質問多くてすみません…

補足日時:2014/08/31 21:26
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!