
キッチンの取っ手のステンレスメッキが古くなっており、磨いてもガタガタや剥がれが目立つので
メッキ風スプレーを検討しております。
新品に交換するのが早いのですが、構造上外すのが不可能です。
アサヒペン メッキ調スプレーを検討しましたが、
剥がれ易いみたいので取っ手には不可能っぽいです。
染めQ メッキ感覚 シルバーもありますが、やはり剥げるのでしょうか?
普通のシルバーベイントスプレーを少し試しましたが、やはりステンレスとは全く輝きが違い
安っぽくなってしまいました・・
なるべく安価で売っている物がありましたら情報お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
染めQは粒子が他の塗料よりずっと細かいので、どんな材質にも使えるという優れものです。
塗料スプレーより値段は高いですが。粒子が細かい分、はげにくいです。
細かいサンドペーパーできれいに磨いた後に使われたらどうでしょうか。
染めQ メッキ感覚 シルバー の物は、厚く塗らない方が良いらしいです。厚く塗ると塗料スプレーのような仕上りになるそうです。
メッキをスプレーの物で完全に再現することは無理でしょう。
取っ手を交換できると良いのですが。
写真とかもう少し詳しい情報があると、アイデアを出してくれる人がいるかもしれません。
No.1
- 回答日時:
ステンレスメッキ???
違うのでは??
そのようになると言う事は亜鉛ダイキャストにニッケルかクロムメッキじゃないかと
材質を確認してください。
なお、扉と一体ではないのですから、取り付けてあるのですから、必ず取り外せるはずです。(写真要)
どんなスプレーでも金属光沢を取り戻すことはできません。!!
いっそのこと、黒とか色を変えるほうが良いですよ。
この回答への補足
すみません。ステンレスではないのかもしれません・・素人なのでわかりません。
取っ手はかなり頑丈な作りで、取っ手を上下木の扉で挟んでいて、しっかりと打ち付けてあるので素人では外すのは無理そうです。扉の周囲を更に金具でしっかり固定されているので
もし外せたとしてもその分ずれてしまうので今度は扉に影響が出そうです。
メーカーにも問い合わせましたが、古いので部品が無いのと修理は出来ないそうです。
写真をUPしようかと思いましたが、追加ではできないみたいです。
やはりメッキ風ペイントは無理そうですね・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 衣料品店で働いています。 洋服を品出しするための、ハンガーラックのうちの1つが、古いようで、メッキが 4 2022/12/22 20:39
- カスタマイズ(車) ドアミラーのカバーが外れる。 1 2022/11/18 12:47
- DIY・エクステリア シルバーのスプレー 3 2022/08/06 17:20
- アクセサリ・腕時計 安い指輪を全く同じデザインでオーダーメイドしてほしい。 2 2023/02/09 16:22
- アクセサリ・腕時計 ステンレスのネックレスを買おうと思っているのですが、素材はステンレスなのですが、カラーがゴールド(金 5 2023/08/09 01:55
- カスタマイズ(車) メッキ剥がれ防止で、純正新品のゴールドエンブレムの上から市販のクリアスプレー(ウレタンクリアではない 3 2023/06/03 08:36
- 車検・修理・メンテナンス はじめまして。車のホィールのメッキが剥がれて、出来る事なら自分で塗りたいと思っています。どんなスプレ 4 2022/03/25 17:20
- リフォーム・リノベーション DIYで浴室の壁のリフォームについて 1 2022/10/13 14:44
- カスタマイズ(バイク) バイクのホイールを銀メッキにしたいんですけど、なにがお勧めですか?本気のメッキぐらいになる缶スプレー 2 2022/09/29 07:12
- DIY・エクステリア アクセサリーなどで剥げているものをメッキ加工したいのですが、どういったものを塗ればいいのか教えてくだ 2 2022/12/04 10:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コーティングされたステッカー...
-
クロムメッキ(真鍮にメッキ)...
-
玄関ドアにシミができてしまい...
-
メッキみたいな鏡面に仕上げたい!
-
バイクのメッキ部分のくもりに...
-
クロムめっきの変色をもとに戻...
-
メッキとステレンスの違い
-
アルミ磨き
-
「バフがけ」をした後の処理は...
-
定期点検のステッカーが、剥が...
-
CRC6-66などのシリコン系スプレ...
-
中古で買った単車のステンレス...
-
タンクの塗装について。
-
メッキされたプラスチックに黒...
-
ピュアキーパーのファイナル1は...
-
接点復活スプレーを拭きかけた...
-
フルフェイスヘルメットの着脱...
-
ウレタンクリアー ホルツとソフ...
-
波目バフと平型バフの使い分け
-
塗装後の雨
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
強力両面テープで取り付けた外...
-
クロムメッキ(真鍮にメッキ)...
-
バイクにバイク屋のステッカー...
-
メッキされたプラスチックに黒...
-
コーティングされたステッカー...
-
バフ掛け なぜ完成時曇るの?
-
生地に使う【スプレーのり】に...
-
玄関ドアにシミができてしまい...
-
ハイパーシルバーのガリ傷
-
定期点検のステッカーが、剥が...
-
デカール(ステッカー)を上手に...
-
スプレーのりを使った貼り付け...
-
ステッカーがすぐに剥がれる
-
バイクのステッカーのひび割れ...
-
「バフがけ」をした後の処理は...
-
クロムめっきの変色をもとに戻...
-
CRC6-66などのシリコン系スプレ...
-
メッキとステレンスの違い
-
オートバイのエキパイの高温部...
-
フェルトで作られているマスコ...
おすすめ情報