アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ネットでは酷評されているようですが、
観客動員数はあるようですし、
続編も検討されているとか。

このギャップは何なんでしょう。

A 回答 (3件)

この作品に関するネット上の酷評を特に見てはいませんが、ヤフーニュースのコメントを見ると、マンガやアニメの実写作品については、原作のイメージに合わないなど否定的なことを書き込んでいる人が多いように感じられます。


実際、絵と俳優では顔が違うのは仕方がないですし、声優と俳優でも声が違うのは当然のことです。
従来からのファンだと、そういうことから否定的に考えるのも理解できないことではありません。
でも、私自身、実は今日映画館で観てきました。
邦画ですけど、海外作品に引けを取らないアクションものに仕上がった感じで、なかなか良かったです。
ただ、シンガポールやタイが主な舞台になるのに、全員が日本語で話しているのが、不自然という感じも強かったですが。
まあ、酷評する人が、鑑賞した上で酷評しているのかどうか、というのが気になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあ、日本語を使っているのは漫画でもよくあるので私は気にしません。
そこでリアリティーを問題にするのは大人気ないですよね。

なるほど。映画としてはよくできているけど、
ファンがケチをつけたい気持ちもわかります。

私は原作に思い入れがないので、楽しめるかもしれませんね。
観に行くのを検討してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/08 22:14

観客動員数については


原作(というかアニメ)のルパン三世は有名なので、
とりあえず見に行ってみたって人が多いんじゃないでしょうか。

ネットでの酷評は、ルパン三世に特に思い入れのない人が見ても、
単につまらなかったからか、
キャラクターのイメージが違うだとか、原作にはない設定だとか、
細かいことが気にくわず、冷静に実写版の良さを判断できない
一部の原作ファンたちでしょう。
しかしそういう一部の原作ファンって、
貶すために実写版を見てるんじゃないか?とか、
そもそも見てすらいないんじゃないか?と思えてしまう人も多いんですよね。
書いている内容も何か子供っぽかったりするし…。
    • good
    • 0

ネットでの評価 ≠ 世間の評価


よくある話ではないかなと・・・。

結局、ネットに書き込むのは一部の特殊な人ってコトです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!