
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>上でも書きましたが、仮に名誉毀損になる場合、
>犯人がどうやって被害届を出すのでしょうか?
>自ら警察署に行くわけありません
それだけなら犯人が警察に行く事は無いでしょうね。
逮捕された時に、仕返しとして名誉毀損などで訴えることはよくあります。
最近だとホリエモンが有名ですね、名誉毀損で訴えて勝訴していますから
>全員犯罪者になるということになりますよ?
>なんかおかしくありませんか?!
おかしくありませんよ
実際に判例もあるわけですし
>どう考えてもリツイートのボタンを押しただけで
>名誉毀損罪で逮捕されるなどあり得ない話でありませんか?
すぐに逮捕ではありませんよ、その犯人が訴えて、プロパイダなどに書き込みやRTした人の情報を開示請求して、それが裁判(窃盗の裁判ちゃうよ)で認められたら、名誉毀損で訴える事ができる、というだけです。
過去にも、多くの犯罪者がこのようにして、流布した人間を告訴して勝訴した例がありますから、注意したほうがいいですよ、と言ってるだけです。
>相手側にとって都合の悪い内容は、
>相手側が不都合だとすれば
>全て名誉毀損になることになります
そうですよ。
>常識的に考えてあり得ないんですよね。
常識で過去にあったから、ご注意ください
ロス疑惑の三浦和義
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%B5%A6% …
この人も、多くの名誉毀損を訴えてそれで勝訴しています
相手が個人であったり報道機関であったりとしてでもです
しかし、それは民事の問題ですよね?
刑事でもそうなんですか?
刑事で逮捕されるんだったら、
法が禁止しているはずの復讐を、
法が自ら産み出すことになります。
手続きが公的なだけで、
実態は私怨による実質的復讐です。
実際、青少年を守るための法律を悪用し、
成人から金を巻き上げる事例があるとかないとか。
(18歳未満と性的な関係を持った成人など。)
法律が犯罪の温床になるなんて。
常識的に考えてリツイートしただけで逮捕されるなんて、
正常な思考を働かせただけで明らかに
【あり得ない】と私は思うんですがね??
リツイートなんかタップ一つで気軽にできてしまうもの。
それで逮捕されるならば情報社会は生きられません。
市民にも情報共有権があります。
国民の生命は国家の所有物ではありません。
台湾や英国では、犯罪映像晒しは当たり前にやってることです。
まあ、まんだらけ事件で、
社会に恨みを持つ若者は増えたに違いないでしょうね。
民衆が怒りで立ち上がったら、
法治社会なんか簡単に壊れることは、
歴史が証明しています。
だから警察は刑事事件にしないように
計らっているのではないでしょうか?
No.2
- 回答日時:
窃盗という刑が確定している人でも、その事が判る内容を流布すれば罰せられます。
未検挙ならなおさらで、それを流布(ツイートやRT)すれば、罰せられます。
>他人が書いた記事をリツイートして頒布しただけで、
>意思を持って事実を公表したと言えるのか
はい
>そもそも境界線が不明瞭で分かりません。
境界線は明瞭です、何人も個人の情報を(それが犯罪者であっても)その個人の許可無く、流布する事は禁止されています。
この件に関しては「まんだらけ事件」で散々議論されました。
名誉毀損は公益を図る行為については問われません。
http://hou-nattoku.com/qa/qa0000009185.html
上でも書きましたが、仮に名誉毀損になる場合、
犯人がどうやって被害届を出すのでしょうか?
自ら警察署に行くわけありません。
仮にあなたの解説が真ならば、
犯人の身元を割ったネット民は、
土下座強要犯人の出方次第では
全員犯罪者になるということになりますよ?
なんかおかしくありませんか?!
コンビニ土下座強要 犯人震え上がらせたネット民
http://www.iza.ne.jp/smp/kiji/economy/news/14091 …
テレビ局は一般市民と同じ私人でありながら、
国家権力に類する特権を有することになります。
これは刑法35条だけで説明するのには無理があります。
どう考えてもリツイートのボタンを押しただけで
名誉毀損罪で逮捕されるなどあり得ない話でありませんか?
相手側にとって都合の悪い内容は、
相手側が不都合だとすれば
全て名誉毀損になることになります。
常識的に考えてあり得ないんですよね。
No.1
- 回答日時:
タイトルみれば芸能人かどうかはわかるでしょう。
芸能人でない一般の人の顔写真にRTする方がおかしいでしょう。
場合によっては事情聴取されてもおかしくありません、本当に気がつかない場合に無罪放免になりますが、悪意認定されれば罪に問われる可能性もありますよ。ご注意を。
この回答への補足
仮にあなたの解説が真ならば、
犯人の身元を割ったネット民は、
土下座強要犯人の出方次第では
全員犯罪者になるということにかる。
なんかおかしくありません?!
コンビニ土下座強要 犯人震え上がらせたネット民
http://www.iza.ne.jp/smp/kiji/economy/news/14091 …
テレビ局は一般市民と同じ私人でありながら、
国家権力に類する特権を有することになります。
どういう罪ですか?
名誉毀損は公益を図る行為については問われません。
http://hou-nattoku.com/qa/qa0000009185.html
上でも書きましたが、仮に名誉毀損になる場合、
犯人がどうやって被害届を出すのでしょうか?
自ら警察署に行くわけありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗店でだまされました。
-
女性が別れ際に握手する心理を...
-
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
民事訴訟は同じ訴えを何回やっ...
-
妻が酔った勢いで見知らぬ男に...
-
性行為があったか調べる方法
-
妻がラインのビデオ通話でテレ...
-
逆レイプされた上に人生を滅茶...
-
至急!! インスタのDMを晒すと...
-
隣人の嫌がらせ、助けてください。
-
斉藤さんというアプリで相手に...
-
野球グランドでの車破損の責任追求
-
コインパーキングから7万円請...
-
車を停車中に傘が
-
電話来てて、留守電に内容が入...
-
背を向ける
-
売られた喧嘩
-
大学2年です。LINEって送る時間...
-
裁判で言う「不知」と「否認」...
-
車を蹴られました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗店でだまされました。
-
無断で飲み物を捨てられた
-
いじめられてそうな人を見たら...
-
今、あなたが一番嫌な奴に言お...
-
ヤリ逃げ訴訟について
-
旦那の不倫相手に弁護士を立て...
-
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
概念法学と自由法論を簡単に教...
-
電話来てて、留守電に内容が入...
-
女性が別れ際に握手する心理を...
-
妻が酔った勢いで見知らぬ男に...
-
裁判で言う「不知」と「否認」...
-
野球グランドでの車破損の責任追求
-
妻がラインのビデオ通話でテレ...
-
大学2年です。LINEって送る時間...
-
汚いお札は受け取り拒否できますか
-
会社では挨拶しますが、外では...
-
性行為があったか調べる方法
-
既婚者の方とのネット恋愛は、...
-
断られても気付かない人
おすすめ情報