dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして、質問したいのです。

今の仕事が辛く転職しようと思い受けた所が受かり、来月の11日以降働く予定で今の会社は先日話し来月の10日で退職が決まりました。

ただ、有給が少し残っており有給消化とで今の会社は来月一杯籍をおくこととなりました。

有給消化中では仕事が出来ないと新しい会社には言われました。有給を放棄し10日付けで辞める事は可能でしょうか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

>有給消化中では仕事が出来ないと新しい会社には言われました


有給消化中は、正式に退職したと認められないからでしょうね。
問題となるのは雇用保険です。これは重複、即ち辞める予定の会社と新しい会社で重なる期間があってはいけません。
なので、今の会社で有給を放棄して正式に退職して、新しい会社に行くのがいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

雇用保険だったのですね。わかりました、お答えありがとうございました。

お礼日時:2014/10/31 15:00

> 有給消化中では仕事が出来ないと新しい会社には言われました。



何を根拠に言っているのか不明ですが、
こんなことを言う担当者がいる新しい会社って
本当に大丈夫? まともな会社?
学生が運営している会社?

余計なことですが、こんなことが気になりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに新しい会社なのですが、お答えありがとうございました。

お礼日時:2014/10/31 14:57

当然可能です。

有給の消化は権利ですが、義務ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

義務でないなら破棄するよう伝えてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/30 12:17

有給を放棄し10日付けで辞める事は可能です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

可能なのですね。ありがとうございます。

お礼日時:2014/10/30 12:16

可能です。



現在の勤め先に伝えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

伝えてみます。

お礼日時:2014/10/30 12:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!