アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。
最近Rubyでファイルのスクローリングをしているのですが、
以下のようなスクリプトを全てのファイルに適用したいと考えています。

1 fpath = '/home/edinet/E30479/S1002D1W/index.html'
2
3 text = ""
4
5
6 File.open(fpath).each do |f|
7 f.each_line do |line|
8
9 line.gsub!(/前事業年度特定投資株式/,"前事業年度")
10 line.gsub!(/当事業年度特定投資株式/,"当事業年度")
11
12 end
13 end
14
15
16 flag = nil
17 IO.foreach(fpath) do |line2|
18
19 case line2
20 when /保有目的が純投資目的以外/
21 flag = true
22 when /保有目的が純投資目的/
23 flag = false
24 end
25
26 text << line2.chomp if flag == true
27 end


Dir.globなどを使えば良いと思うのですが、具体的にはどのように記述すればよいのでしょうか?
ご教授の程お願い致します。

A 回答 (2件)

あと、このプログラム、なんか変ですよ?



File.open(fpath).each

ここのeachって変ですよね。

f.each_line do |line|
line.gsub!(/前事業年度特定投資株式/,"前事業年度")

ここでの 変数lineに入っているのは、「ファイルから読み込んだ文字列」です。
ファイルの内容をメモリ上にコピーしたものです。
これを変更しても、元のファイルは変更されません。

また、一行読み込む度に次の行の内容になるので、gsubした結果はどこにも残りません。
    • good
    • 0

> Dir.globなどを使えば良いと思うのですが



そう思ったら、マニュアルとかで調べてみましょう。
http://docs.ruby-lang.org/ja/2.1.0/class/Dir.htm …

ディレクトリを再帰的に走査するUnixのコマンドがあります。
「 find 」と言います。
このことを知っていれば、Rubyにも同じようなものは無いか、探してみようと思うはずです。
http://docs.ruby-lang.org/ja/2.1.0/library/find. …

これらを使って見つけたファイル`パスをfpathに代入して、実行するようにします。
このスクリプト全体をループの中に入れてもいいですが、このスクリプトを関数として定義して、fpathは引数として与えるようにするのがよいでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!