dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。Netscape 7.1、OSはWindows XPを使用しています。
夜からずっとパソコンの電源はつけっぱなしでNetscapeも立ち上げたままだったのですが、昼になってモデムの電源を入れインターネットしようとしました。すると、Internet Explorer6.0や、その他のメールチェックソフトなどのアプリケーションではインターネットにつながっているものの、Netscapeのほうではウェブサイトが表示できないという状態になりました。
このため、Netscapeもいったん終了させ、改めて立ち上げましたが、そのときにまるでインストール直後であるかのようにプロファイルマネージャが起動し、プロファイルの選択を求められました。今まで使っていたニックネームが選択肢の中になかったように思えたため、とりあえずキャンセルして終了させました。

これは、プロファイルデータが失われたなど何らかの重大なエラーの可能性があるのでしょうか?そして、どのように対処するのが良いですか?

ずっと立ち上げっぱなしだったこと以外に思い当たることは特にないんですが・・・心配です。どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

簡易起動のバグやjsファイルが壊れていたりするとなるようです。



http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3809/fa …

http://member.nifty.ne.jp/georgei/hmetzger/tips_ …

参考URL:http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3809/fa …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてすみません。
一回再起動したらけろっと元の状態で起動できました。
うーん、何だったんでしょう……

今後のためにURLぜひ参考にしたいと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/10 08:36

私も以前、同じ現象が起きたことがありました。


その際に参考にしたHPアドレスを書いておきますね。

Yahoo!で検索すれば、ユーザが作成している
お助けマニュアルみたいなのがたくさんありますので、
そちらもぜひ参照してみてください。
(エラーメッセージが出るなら、それを正確にメモして、
 検索すると早いかも)

普通に使っていればプロファイルの中身が全部なくなることは
まずありませんが、万が一に備えて、
時々テキスト形式や手書きメモで保存しておくことを
お勧めします。

参考URL:http://member.nifty.ne.jp/georgei/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてすみません。
一回再起動したらけろっと元の状態で起動できました。
うーん、何だったんでしょう……

お助けマニュアルは、検索すればもちろんたくさん出てくるんですが、
たくさんすぎて情報に埋もれちゃう感じがして、つい質問してしまいました。
バックアップの必要性ってこういうことがあったその瞬間に初めて感じます。(汗)
ぜひ保存しておこうと思います。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2004/06/10 08:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!