dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

横浜銀行ATMでの振込ミスについてです。

サイトを見てもよくわからなかったのでどうかお力添えください。

28日付で横浜銀行ATMにて金銭の振込をしたのですが、入力情報にミスがあったのか先方に振込がされませんでした。
明細も発行されたし、入金はできたためにすっかり完了したと思っていたのですが、通帳に記入をしてみたところ確かにそこの振込だけ振込先名義などが記載されておらず、もう一度入金してみたところ今度は正常に入金できました。


入金先は三菱UFJ銀行です。
現在先に入金したお金が中に浮いている状態です。

http://www.boy.co.jp/support/faq_myd/furikomi/fa …

こちらが該当すると思ったのですが、具体的に何を持ってどうすればいいかが記載されておらず困っています。

そして、こちらの不手際ですが、通帳記入はありますが、その時に発行された明細をなくしてしまいました。明細がないと対応出来ないのでしょうか?


宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

質問文が不確かなので状況が正確につかめないのですが、



・11月28日に横浜銀行のATMから三菱UFJの口座に振り込みをしようとしたが、相手先の口座番号等の情報に間違いがあって、こちらの口座から振込金は引かれているのに先方の口座には振込入金ならなかった

・なのでもう一度正しい内容で振り込み手続きしたら今度は正しく振込処理された

・最初間違えて振り込んだお金が、宙に浮いているままであり返して欲しい

ということでしょうか?


ということなら、
1.まずは横浜銀行へ行って(出来ればATMの管理店)あなたが振り込みをした事実を確認してもらう

2.間違って振り込んだお金が、相手先不明で横浜銀行に帰ってきているなら、返してもらうことが出来ます

3.しかし全然別人の口座に振込入金されていたならちょっと面倒なことになります。一応「組戻し依頼」という手続きをしますが、既に他人の口座に入ってしまうと銀行が勝手に引き出すことは出来ません。三菱UFJを通じて返却してもらうように頼むしかありません。どうしても戻してもらえない時は「不当利得返還請求」の訴えを起こすしかありません。

いずれにしても、まずは横浜銀行とよく相談することが先決です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

拙い文章に回答ありがとうございます。
AR159様の回答の通りです。

明細はなくても平気でしょうか。
横浜銀行に行ってみようと思います。

お礼日時:2014/12/02 18:22

No.2です。



おそらくキャッシュカードか通帳を使って振り込んだと思いますから、質問者さんが振り込んだ事実は確認できるし、ATMの記録から振り込んだ相手のことも判るはずです。

まずはよく相談して見ることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございました。
分かりやすい指導感謝いたします。

お礼日時:2014/12/03 05:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!