
弟(中学3年生)の非行について相談です。 小学生に入った頃から立て続けに問題行動を起こすようになり、ついに児童相談所に保護されてしまいました。
小学1年生から現在に至るまでの問題行動(わたしの知る範囲)は
【小学生時代】
・学校の玄関が開かないのを待ちきれずガラス扉を蹴り続け割る。
・近所の塀に石を投げて壊す。
・パニックに陥り学校の外に飛び出す。
・友人に遊べないと断られた際に相手の肩を揺らしロッカーの角に相手の頭を強打させ出血させる。
・友人のゲーム機を隠してしまい両親とともに類似した商品を探しに行く。
・社会科見学で他の小学校の先生の足を蹴る。
・同じクラスの女の子の家のインターホンを鳴らし、ドアが開いた途端に入り込みエアガンで家中に発砲する。
・マッチで火遊びをしていて友人(男の子)が注意をした際、ともに注意をした女の子めがけて火がついたマッチを投げる。
・駅の券売機でお札を使い悪戯をする。
そして児童相談所に保護されてしまった最大の理由は今年の春、小学生の女の子相手に
「下着見せろ!」
と言ったり、携帯で女の子の写真を撮るなどの行為を警察に通報されたことから始まりました。
弟は当初否定をしていたのですが、疑われないためにも学校から帰ったあとの外出を暫く禁止にされ大人しく勉強をしていました。
しかし今年の夏休み、母が外出をしている隙を狙い自転車で家を飛び出し(その間わたしは家にいたものの寝ていました)公園で小学生の女の子に声をかけて、交番に連れていかれたということで家に電話があり父親に説教されたのですが最近になり弟は自転車に乗りながら無言で小学生の女の子の後をつけているということで警察に通報をされ、このままでは被害を受けてトラウマになってしまう女の子が増えてしまうを理由に児童相談所に保護されてしまいました。
ちなみに弟の性格ですが、無口で自己主張ができません。
母曰く、学校の話は一切せず(放課後二者面談があるため帰宅が遅れるなどといったことなども)学校からの重要書類も自ら渡してこないそうです。部活にも入っていません。
児童相談所に保護されただけで弟の非行は無くなるのでしょうか?
また、小学生時代からこういった行為が続く児童には何か理由や原因、共通点はあるものなのでしょうか?
それと、児童相談所での生活とは具体的にどのような流れなのかわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
まだ回答見られていますでしょうか?
他の方も回答されていますが、おそらく多動性ADHDの障害でしょうね。
ほとんどの項目が当てはまると思います。
無口で自己主張できないことや、書類の渡し忘れなども多動性障害の特徴です。
多くの子供達を見る仕事をしていますが、典型的な症状です。
そらく勉強面でも課題を抱えているのではないでしょうか。
ADHDは病気ではなく発達障害なので、本人も自分自身をコントロールできず苦しんでいると思います。
一方、周りはそれに振り回されることが多いので、周りも心を痛めます。
児童相談所に保護されても変わることはないと思いますので、速やかに小児神経科等の専門家に相談されるべきです。
もしくは児童相談所か地域の学習センターでもADHDの相談は受け付けていますので、まずは相談の上専門医の紹介を受けてもいいと思います。
この回答への補足
こんばんは、ご回答ありがとうございます。勉強の面でも確かに問題があるらしくギリギリ公立高校に進学できる程度の成績だそうです。←母曰くですが……
それと、私と弟は7歳年が離れているのですが私は中学に入学した頃から父親との確執?が始まりました。
例えば、自己主張をしてそれが父親にとって気に入らない内容ならぐに暴力を振られたり罵声を浴びせられていたので弟が無口で自己主張ができないのはそのような場面を度々見てきたからなのかな?とも思うようになりました。
父親は男4人兄弟で育ったため娘の変化についていけなかったのかなとも思います。
これはあくまでも私の憶測ですが。・°°・(>_<)・°°・。
No.4
- 回答日時:
大切なことは、診断名ではありません。
しかし、薬を飲んで改善しそうな場合は、
精神科で薬を処方してもらう方法もあります。
薬を処方してもらうために、結果的に診断をしてもらうこともあります。
中学3年生は児童精神科がぎりぎりあてはまる年齢ですが、
成人向けの精神科でも良いと思います。
ご両親に、「○○っていう発達障害だよ」のように「障害名、病名」を前面に出して話すと、
障害ではない、と一蹴されてしまうかもしれません。
「こういう薬があるんだって」「こういう効果があるんだって」と、
「薬の効果」を前面に出して話をすると、
ご両親も心理的に受け入れやすく、耳を傾けてくださると思います。
具体的には、例えば、
コンサータ、ストラテラといったお薬です。(検索してください。)
特に、衝動性(思いついたら考えずにすぐ行動してしまう)への効果が
弟さんの場合は期待できるのではと思います。
コンサータは、朝飲むとすぐ効果がでますが、夜には効果が消える薬です。
ストラテラは、効き目がでるまで何日かかかりますが、効果が持続する薬です。
ストラテラの方が新しい薬で、処方してくれる病院も限られます。
なお、医師から処方してもらう薬なので、薬局では手に入りません。
問題行動を起こす子が、そういった薬を飲み始めたことで落ち着く、
ということはよくあります。
問題行動を起こす気質そのものをなくすことはできませんが、
気持ちを落ち着かせるための薬は、他にもいろいろとあります。
この回答への補足
こんばんは、ご回答ありがとうございます。
姉である私自身摂食障害克服のため一時期精神科に通っていたものの、そういった機関について母は偏見しています。
お金がかかる、胡散臭い先生が適当に話聞いて都合のいいことばかり言うだけで怪しい薬を出されるだけ。
だそうです。
父親の扶養に入っているため、私名義の保険証を母親が管理しているため好きなときに保険証を使わせてもらえず苦痛になり精神科通いを断念して今でも摂食障害です。←6年目になります。
私自身春から社会人になり父親の扶養から外されるためようやく自由に保険証を使えると思いますが……
No.3
- 回答日時:
ここが日本だからというか事の重大さを理解していないようです。
弟さんだけでなく、あなたもね。
アメリカならとっくに性犯罪者として刑務所行きなぐらい(あちらは宗教的な観点からも性犯罪者には厳しいから)
弟さんを本気で更生させたいのなら、あなたも真剣に考えないといけないですよ。
No.1
- 回答日時:
ざっと読ませていただいた感じ、ADHD(注意欠陥多動症)を疑いました。
https://www.adhd.co.jp/about/development/default …
専門家ではないので診断はできませんが、
お近くの専門病院にかかりちゃんと診断を受けられた方がよいと思います。
早ければ早いほど、弟さんのためになります。
今後、高校をへて社会人となるうえでも、大事なことととらえますので
お母さんに相談して、適切な処置をとられることをお勧めします。
弟さんに似ている男子中学生を知っていますので、
気になってしまいました。
http://matome.naver.jp/odai/2133806374359491501
参考URL:https://www.adhd.co.jp/about/development/default …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神経原性腫瘍について
-
「疾」という漢字の意味
-
焚溺水火の意味を教えてください
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
処女膜について
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
足の裏が痛痒いです
-
彼氏のお母さんが危篤…少しでも...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
炭酸飲料を飲んだら肩が痛くな...
-
右下肺野侵潤影の疑いで精密検...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
腐った餃子を食べてしまいました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
ずっと悩んでて、でも怖くて前...
-
妻がいなければ生きて行けませ...
-
コロナ後遺症について質問です...
-
肛門を診てもらいに病院に行く...
-
会社を辞めたが将来が見えず鬱に
-
拒食で39kgまで痩せて、 最近過...
-
異常、病気っていったらダメ?
-
霊視かタロット占いお願いしま...
-
嫌われ者、頭が可怪しい人の誕...
-
スマホの電磁波 が強いのに規制...
-
旦那が会社へ行けなくなりました
-
SEXしてそうな人が私の机に...
-
ピザなどの食事のせいで顔が浮...
-
もう死にたいと思いたくないで...
-
言われたらやります。 必ずこう...
-
双極性障害以外で躁の症状が出...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
みんなのダイエット方法を知り...
おすすめ情報