プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

きつねうどんのことを、本当に大阪では「けつねうどん」というのですか?
きつねうどんとは、現代でも決して言わないのですか?

A 回答 (5件)

#1



お礼ありがとうございます

新しいってか一般的には「きつねうどん」ですよ

大阪人全員が「けつねうどん」だと、どん兵衛も「けつねうどん」になりますね

日清は大阪発祥ですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一般的には「きつねうどん」ですか。だいぶ共通語にヤラレテきたのですね・・・。残念。
日清製粉が大阪発ということも初めて知りました。

お礼日時:2015/01/25 12:50

貝買って帰る、ケケケって言うんですかって、マジで聞いて、失礼千万と怒られていたアナウンサー?がいました。


東京で、すし屋で「テ」と言えば鯛が出てくるはずはありませんね、下町では鯛をテェーと発音することはあっても。
>きつねうどんとは、現代でも決して言わないのですか
認識違いもはなはだしい限りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も読み返して文意が取れました。

基本的にはきつねうどん。東西を問わず。
ただし、大阪の古い言い方では、けつねうろん。

こういうことですね。これですっきりしました。

お礼日時:2015/01/25 21:18

ふざけないで、普通に回答します。



きつねうどんは、やはり「きつねうどん」ですよ。

ただ、仲間内で、ふざけ気分で、「きつねうどん」に愛着を含めて
「けつねうどん」などと言う時がありますが。
これは決してあらたまった席では言う言葉ではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「あらたまった席では言う言葉ではない」というのは、もしかして、ケツ=尻
の意味合いが関係しているのでしょうか? 関係ないかな?

お礼日時:2015/01/25 12:52

正しい発音は「けつねうろん」です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

「うろん」ですか。
今まで、胡乱でした。

お礼日時:2015/01/25 12:48

はい!!



古~い大衆食堂なんかは「けつねうどん」です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

古い所では古い言い方は分かります。新しい所は?

お礼日時:2015/01/24 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!