dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

最近、ふと興味が沸いて香水を購入してみました。
初めて購入しました。
香水は、首筋につけると香りが強すぎる場合があるのでスプレーの場合には腰のあたりに振り掛けると良いと聞いたことがあります。
しかし、今回購入したのは小瓶(?)のタイプです。
この場合は、どこにつけたら良いでしょうか。
詳しい方教えてください。

あと、私が今回購入したのが、
「エクラドゥのアルページュ」
という香水です。
軽めの香水で、何かおススメとかあったら教えてください。
お願いします。

A 回答 (5件)

こんにちは。



私も「エクラドゥ アルページュ」使ってます。30mlのです(笑)
パルファム(香水)ではなく、オードパルファムですよね。
香りの持続時間がパルファムの次に長い(5時間くらい)のわりに、
私は香りが飛ぶのが早いなぁと思います。
だからといって、くれぐれもつけすぎないようにして下さいね^^
どんな物でもそうですが特に食事をする場所や
お見舞い・お悔やみなどに行く場合は特に控えめに
つける方がよろしいかと思います。
街中でよくガンガンにつけて周囲に悪臭のごとく香りを
放っている人がいますが、あれは勘弁ですよね^^;

つける場所はやはり脈打つ場所で、腰より下につけるのも
ほんのり自然に香って良いかと思いますし、アキレス腱の
内側もいいですよね^^上半身につける場合は耳の後や、
髪が長ければ首の付け根あたりなど、いずれも直射日光に
当たらない場所につけるといいと思います。
顔の近くは自分でも香りが強く感じるので控えめに。
衣服や下着につける方法もありますが、シミになってしまう
場合もあるので注意した方がいいですね。

パルファムは"点"オードパルファムは"線"で...というように
濃度が低くなるにつれ広くつけるのがいいらしいですが、
スプレーじゃなかなか線にはつけにくいですよね^^;
詰め替え容器でロールオンタイプは便利ですよ。
つけすぎてしまう・持ち運びたいというのなら
プラスチックやガラスタイプの物がお手軽な値段で
色々と売られています。出が良くないなら、玉の部分を
肌に押し付ければ出ます(笑)
ただしエクラドゥ...は口が開きません。なのでスプレーの
プッシュする部分を取った所に取り付けるスプレーノズル
(その部分にハメてシュポシュポ押して入れる)が
付いてる商品を選ぶといいと思います。
参考URLにロールオンタイプの物があります。
参考までに...

参考URL:http://www.e-kousui.net/goods/10014.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます。
香水の使い方にはやはり気を配りたいですね!!
せっかくのオシャレですから(笑)。

>パルファムは"点"オードパルファムは"線"で...というように濃度が低くなるにつれ広くつけるのがいいらしいですが、
なるほど~。勉強になります。
移し変える容器、みてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/16 17:28

まず御確認したいのですが、香水はオードトワレですか?


トワレかパフュームかで濃度が変わりますので、
付け方も変わってくると思います。

私が一時、色んな方から「香水のつけ方が上手い」と言われたのは
トレゾアのビンタイプのものをつけているときでした。
その付け方とは、ビンを逆さまにして蓋についたものを
手首にポンとつけ、両手首を2回ほど合わせて
その後首筋にポンポンとつける、というものでした。
はっきり言ってほとんど減りません(笑)

トレゾアってオードパルファンで重めの割に、
「すれ違いざまにフワッと香る」を演出できました。
この時はしょっちゅう「どうやってつけてるの??」と聞かれました。
今はスプレータイプのものを使っていますが、
やはり出る量が多くて困ります。

ご参考までに。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
香水にも色々な種類があるんですね、知りませんでした(^^;
手首につけて、それから首筋に…。さりげなくて良いですね~。
貴重な体験談ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/16 17:31

ビンタイプの香水は、NO1.さん等脈をうつ所に付けます



スプレータイプは、あまり過度にならない様にしたい場合
高い位置で空中にスプレーし、その下にくぐって付けます
(勿論自分の頭から付ける感じ)

髪にもほどよく香りが付き(揺れる度に香ったり)
過度にならずに自然ですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
>高い位置で空中にスプレーし、その下にくぐって付けます
香りが強くなってしまうことはやはり避けたいので、この方法は自然で良いですね!
ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/16 17:17

香水は肌につける場合は,血管の通っている所につけると体温が高い為,香りが立つといわれています.



一般的には首筋や手首などにつけますが,あまり香りを強調したくないのであれば,おっしゃるように腰のあたりから下の部分につけるのがいいかと思います.

今回の購入された小瓶のタイプの物はスプレー式のアトマイザーに入れ替えてもいいかもしれません.
直接,瓶からつけるのであれば指先に取って手首の脈のある辺りに少量つけてはどうでしょう?
(または首筋から耳の後ろ側など)

香水をつけたあとに,その部分をこするのではなくて自然乾燥させた方が香り立ちますので,そのままにしておいていいです.

参考URL:http://www.tfs7.com/lesson2.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます。
スプレー式のアトマイザー、使いやすそうですね。
探してみます!(^^)

URL、ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/16 17:15

脈をうつところ、それとよく動かす部分につけるといいって


何かの本で読んだことがあります。
その本で紹介されていたのは、耳の後ろとか
手首の脈があるところ、それと足首でした。
私はパンツ派で殆どスカートをはきませんので、足首にはつけず
手首と耳の後ろ(耳の後ろはちょっと1点つけるだけ)につけてます。

私が思う軽めは、エスティローダーの「プレジャーズ オーデコロンスプレー」です。夏にはいいと思います♪
サンプルを貰ってみて、まずはお試し下さいませ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私もあまりスカートをはかないので、「腰につけると良い」と言われたときには疑問に感じました。

おススメの香水、試してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/16 17:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!