dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年の初夏に各大手携帯キャリアが通話し放題プランを打ち出したのが発端です。
当方、メインの携帯(スマホ)はa社を利用している中、当時仕事の都合で通話(発信)頻度が格段に増えたことにより、いち早くかけ放題プランを出してきたd社のガラケーをメール(iモード?)なしで通話のみのプランで契約しました。本体代金は割賦にし毎月一律料金で安心しておりましたが、この度通話頻度がほぼなくなってしまうハメに…
よって、d社のガラケーが不要になったのですが、契約して9ヶ月程で解約となると違約金及び本体代金残金が発生します。
そこで、このd社の携帯を本体と回線を一緒に譲渡することは如何様なものかと考えております。
名義変更の手数料のみで、このd社のガラケーを手放すことができるのではなかろうかと…?
但し、身の回りにはこれを引き継いでいただける人がいそうにないので、この方法が可能であれば
どのような方法で譲渡先を探せばよいかもお教えいただければと思います。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

近親者や親戚でいない限りは、名義変更だけで受け取る人ってそうそういないと思われます。



それなら、いっその事解約して、端末のみで売ったほうが早そうなきがします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうござます。
やはりそうですよね。。。
今、いろいろなキャリアのショップに出向き話を聞いています。
解約手続きをしてきます。

お礼日時:2015/02/24 19:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!