プロが教えるわが家の防犯対策術!

職場で仕事中に怪我(六甲軟骨骨折)をしました。
背中がひどく傷むので近くの病院で治療を行いました。その時は労災とは考えておらず、健康保険で受信し医者にもけがの原因はよくわからないと伝えていました。後に労災であることを知り、会社で手続方法を教わって手続を行っている途中ですが、わからない事ばっかりで困っております。

・労災の様式第7号業務災害用「療養補償給付たる容量の費用請求書」への記載

治療を行った医者へ、療養費用の請求をしたいので療養の内容及び金額の欄への記入を求めましたが、病院側は「最初から職場で怪我したことを伝えていないし、カルテにもそういったことが記載されていないので労災として認めることはできない」と記入を拒否されました。
私の理解では『病院は 治療内容と金額を証明頂く』のみで 私個人が障害時の状況を記載し会社の証明を経て労働基準監督署へ請求すると思っているのですが間違っていますでしょうか。
また、記入してもらう用紙自体を間違っているのでしょうか。

※健康保険料は既に組合へ返金し、医療費全額を自分で負担した状態になっております。

どなたか詳しい方、今後の進め方について教えていただけないでしょうか。

A 回答 (2件)

事業主が拒否することは聞きますが、医療機関で医者が拒否する例はあまり聞きませんね…


初めて聞きました。用紙も合っています。
労災は基本、療養の給付(現物給付)なので、指定病院以外だとそう言われてしまうのかもしれません。

事業主がしっかりと許可というか労災と認知して、証明を貰って来てくださいと言われたので、と伝えて書いてもらうしかないと思います。
”職場”での”仕事中”の怪我というのがわかるように、書いてもらうようにしてください。その際に、自分がどういった状況だったか再度説明する必要はありそうですね。

傷病が治癒するまでの療養に要した費用を支給する現金給付の制度、ですので領収書などの添付が必要です。これらはとっておきましょう。医師に裏面に金額を書いてもらう際にも証明になりますので。

以下、記入の参考に。
http://www.rousai-ric.or.jp/Portals/0/data0/samp …

最終手段は、労働基準監督署に相談、ですね。
泣き寝入りは絶対しなくてもいい事柄だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
労働基準監督署に相談したところ、医者が証明してくれない場合はどうしようもなく今回のケースは労災として指定は難しいいと言われました。健保へ相談してみます。

お礼日時:2015/02/24 09:30

>私個人が障害時の状況を記載し会社の証明を経て労働基準監督署へ請求すると思っているのですが間違っていますでしょうか。


思いっきり間違ってますわ!
あんさん、労災にするかどうかは労働基準監督署が決めるんでっせ!
あんさんじゃありまへん!!!
せやさかい先に会社に申し出て、会社が労働基準監督署に労災があたった事を届ける。
典型的な早とちり・早合点でんがな!
>※健康保険料は既に組合へ返金し、医療費全額を自分で負担した状態になっております。
今となってはしゃ〜ないでっせ!決定出るまで「自腹で支払う」しかおまへん。
で、決定が出ない可能性もある事を肝に命じときや!
決定・・・何ヶ月掛かる事やら・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
労働基準監督署に相談して健保へ戻せるか相談します。

お礼日時:2015/02/24 09:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!