dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こちらで何度か質問させて頂いているのですが、また質問させてください。。

10年前に結婚し、閑静な住宅街で住み始めました、30代のパート主婦です
夫婦二人の考えで、この先も子供は居ない生活なのですが、数年前に私が体調を壊したこともあり、今は週2日程度の仕事をしています

周りは昔から住んでいる平均70代の年金暮らしのお年寄り、もしくは奥様は専業主婦ばかりなのですが、数年前に突然、隣人Aから回ってくるはずの回覧板が、我が家が飛ばされ、反対側の隣人Bから回ってくるようになりました。。

先に書きましたように、周りは平均70代のお年寄り・専業主婦が多い住宅街で、仕事に出ているのは私ぐらい…と言ってもよいほど、皆さん、毎日ほぼ家におられますので、私が越してきた時から、在宅者優先で回覧板を回すというルールだったのなら分かります。ですが、数年前から突然…です

隣人Aは我が家を建設中から「そんなところに建てられたら陽が当たらなくなる」と工務店の方に文句を言っていたらしく(もちろん市の条例に基づいて設計・建築して頂きましたので違法建築ではありません)他にも常識的にどうなの?という行動をされる方でしたので、私も放っておけば良かったのですが、今まで色々我慢してきたこともあり「最近、回覧板が飛ばされているようなのですが…?」と、柔らかく聞いたつもりだったのですが、どうもそれが気に食わなかったようで、その日を境に、回覧板はきちんと回ってくるようになりましたが、次の日から町内中(住宅街で、お店などはなく、30件以上のお家が建ち並んでおります)から避けられるように…

我が家から歩いて30秒ぐらいの所に一軒、内科があり、風邪をひいた時はそちらでかかっていたのですが、年に数回、風邪をひいた時にしかかかっていないのに、周りはお年寄りばかりなせいか受付の方は私のことを覚えていてくれ、こちらが気付いていなくても挨拶をして下さる方だったのに、その方まで無視。。どこまで悪い噂を流されているのか、と病みはじめるように。。

そして。その悪い噂を流していると思われる隣人Aは何を勘違いしているのか、毎週末、必ずお孫さんが遊びに来るのですが、誰もうるさいなど言っていないのに、お孫さんを大人しくさせたり(実際、次の日に「孫がうるさくないですか?」と言ってきたのですが、私は全然大丈夫ですよ~と答えました)なのに、私と主人がお孫さんにバッタリ会うと隠れさせたり…お孫さんにもどのようにお話をされているのか分かりませんが、本当に気持ちが悪いです。。

ある時、私が帰ってきたのに気付かなかったのか、お孫さんが以前のように騒いでいたのですが、しばらくして気付いたようで「静かにしなさい」と言っている声が聞こえ、そこから「監視されているのでは。。」と更に気持ちが悪く、実際、ほかのご近所の方までも、掃除機の音など、お互い生活音が聞こえていたのに、それすらさせなくなり、なんだかこちらも生活音を立ててはいけないのかな。。と考えるようになり、どんどん悪い方へ考えていくようになっています、、

主人は「もし監視されていたとしても向こうが勝手にしていることだし、こちらの言い分も聞かないで無視する人も無視する人」と、特に家に悪戯をされたりする訳ではないので割り切っているようですが、私の方が家に居る時間が長いため、どうしてもご近所の方に会う確率が高く、元々ネガティブな性格が災いをして割り切れず、最近、主人に愚痴ってばかりしてしまいます。。

主人はご近所からの無視よりも私が鬱っぽくなっていっているのが悲しいようで、私自身も辛く、主人が「今より小さい家になってもいいから引越ししよう」と言ってくれているのですが、今の家は、主人が独身の時から考えていた注文住宅。私のせいで、しかも、ある日突然回覧板が飛ばされるようになったから聞きに行っただけだったのに、何故、我が家が関係のない人にまで睨まれ、無視され、こんな目に遭い、引越さなければいけないのかと悔しい反面、主人のように割り切れずに気にしてしまっている自分が悔しく、私のせいで主人までご近所の方に無視されるようになってしまったのが一番悔しく、常に、ご近所のことを考えてしまいます

主人が言ってくれているように、引越しをすれば、もうご近所のことなんて気にならなくなるのでしょうが、決して安い持ち物ではないし、主人が建てた注文住宅なので、私のせいで引越しなんて…と迷っています。。

A 回答 (1件)

こんなに 何でもない事を ねちねちと 意地悪されたの 


むしされたの という住人はやっかいですわ
それゃあ 孫が来たら 静かにさせますわ
みちであっても3回に1回ぐらいしか ようあいさつしませんわ
回覧板は 人が多くなったり会長が変わったり
組み分けがかわったら周り方もかわります
いちど 入っていなかったぐらいで おおげさに騒いで
どうでも良い事しか書いていないし 葬式のお知らせなら急いでいるから 
留守の所は飛ばす時もあります
役員やってないんですか
アナタの家の前に
この方にあったら必ず挨拶してください 無視されたと思います
と書いて置いてくださいな
こちらとしては アナタがどんな状態かわかりませんから
あなたは一人の人を 一方的に攻撃していますが
はたしてそうでしょうか?
なぜ 監視しないといけないんですか
子供の居ない家に 子供がうるさくて住みません というのは 当たり前の挨拶だし
こちらも人の顔を見たらいちいち挨拶する決まりもないから 
いちいちあいさつしませんわ
それを かんしさせられているとか いじめられているとか 
被害妄想もいいところです。
病院に行って下さい 完全にノイローゼ 
一人で家にいたら他に考える事がなくて 考えつくのは
町の悪気地 人の悪口ですか
こまって隣人はあなたです。
ちかよらない むしされる
あなたがそうさせているんですよ
向こう三軒両隣 地域で生きていくのに
他人の悪口を言ってはいけません

町内会で 団結して出ていって貰う事も出来ます
そのまえに出て行かれては如何ですか
    • good
    • 5
この回答へのお礼

>それゃあ 孫が来たら 静かにさせますわ
みちであっても3回に1回ぐらいしか ようあいさつしませんわ

回答者さんは基本の挨拶も出来ない方なんですね
私は挨拶には厳しい家でしたので幼稚園児の頃から、きちんと近所の方に遭えばしていましたよ

>葬式のお知らせなら急いでいるから  留守の所は飛ばす時もあります

そんな田舎ではありませんので、ご近所の方の葬式のお知らせの回覧などありません

>子供の居ない家に 子供がうるさくて住みません というのは 当たり前

越してきてから、そんな挨拶などされていないし、質問文にも書いていますが
「孫がうるさくないですか?」と聞かれましたが、私は全然大丈夫だと言ってるのです
なのに、回覧板の件で聞きに行った次の日から大人しくさせているようだと書いてます
ちゃんと読んでからお答えできますでしょうか

>向こう三軒両隣 地域で生きていくのに 他人の悪口を言ってはいけません
町内会で 団結して出ていって貰う事も出来ます

こちらはクレームを言ったわけではありません
なぜ回覧板が飛ばされるようになったのか?気になったから「聞きに言っただけ」だと言っているのです

それなのに「町内会で団結して出ていって貰う事もできます」だなんて、それこと一人の人をみんなで攻撃しているではありませんか。大人のイジメですよね。実際、私はA宅に、そのことでしか言っていないのに、それ以来、ご近所から無視されるようになったと言っているし、質問文にも書いています。
良い大人が一人の言葉しか信じず、無視するなんて、そりゃあ子供のイジメがなくなるはずがないです

>完全にノイローゼ 
もし、本当に鬱の人にも、そんなことが言える方なのでしょうか?
確かにこちらで何度も質問させて頂いているので、私も「ねちねち」していると自覚しています。
だけど、A宅に「聞きに行った」それが気に食わなかったかもしれませんのでA宅だけに無視されるようになるのなら分かりますが、他のご近所さんとは直接関わってない(なんなら違う地区の方からも)無視されるようになったから悩んでいると書いているのです

ネットだと簡単に他人のことを中傷できますものね

回答どうもありがとうございました

お礼日時:2015/05/22 07:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています