
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
女性でしょうか? 女と男では体の違い以上に脳の働きが違うことが分かって来ています。
15歳頃を過ぎる頃には男女で海馬と扁桃体で脳の性差が著しくなってくるそうです。海馬は記憶の中枢であり、女性のほうが大きくて、海馬と情動中枢との連絡網も女性のほうがたくさん持っていて、記憶と言葉、記憶と感情を結びつけるのに長けています。些細なことでも女性はいちいち覚えていることが多いんです。なので嫌なことを忘れたくても脳が忘れさせてくれません。それを何とか‥‥したい......のなら、悟る、諦める、割り切ることによって脳をその気にさせる(納得させる)しかありません。つまり、赤っ恥・青っ恥をかいたこと、腹が立ったこと、悔しかったこと、その他イヤなことは、自分はそういう具合であったと悟り、諦め、割り切ることによって脳を納得させ、クヨクヨしないことです。
No.9
- 回答日時:
確かに悪いことは心に残ります。
それを「忘れよう」「吹っ切ろう」とすると、その分残ります。「忘れたフリ」「吹っ切ったつもり」になるだけです。
とある漫画で「忘れた、吹っ切ったは勘違い。忘れられないほどの悩みは、抱えて糧にして前を向け」的なセリフがありました。
昔の事なんて「あんときゃ若かった」と笑い飛ばせば良いんです。
No.8
- 回答日時:
忘れようとして、その事柄を思い出している以上は無理です。
時間をかけてその記憶を薄れさせていくか、思い出さなくなるくらい頭を使うくらいしかないんじゃないですかね。

No.7
- 回答日時:
想像力ってのは脳の領域の50パーセント使うようです。
イメージトレーニングできるんですよ。実際には何も起きていなくても・・。例えば、テレビドラマや映画。筋書き通りだけど、作りものだと疑うこともしないというのは、架空の物語であっても心のどこかでは本物だと信じているからです。厳密に言えば、自分だと信じている者や出来事の断片のほうが、よりリアルの世界よりも大事だと信じているんですね。ニュースや個人の回想にしても、夜に昼間の映像が流れたりするから余計わかりにくくなるんですよ。それと、下の回答をヒントに。ジベタにモノが置いてあると自動的に下ばかり向くことになります。頭が垂れ下がっているとネガティブになるとは、まさにこのことで、誰かが、「上を向いていれば絶対ネガティブな発想はでてこない。」と言ってましたね。
No.6
- 回答日時:
嫌な事はいつまでも心に残りますよね。
忘れたつもりでもふと思い出しますよね。思い出す時は姿勢がまっすぐしてない時ではないですか。これからは良い事ばかりを数えて下さい。美味しいご飯が食べられた、良く眠れた等小さい事もカウントして下さい。そして笑顔で姿勢良くいて下さい。嫌な記憶を頭から外すのです。嫌な記憶は嫌な事を引き寄せますので良い事を考え引き寄せましょう。上手くいきますよう願っています。No.5
- 回答日時:
人間誰でもそういうことありますよ。
ああすれば良かった、こう言えば良かった、て悶々とするんです。
事実だから記憶には残ります。
思い出してしまえば、毎回同じ事を繰り返します。
一時的にせよ、何かに集中して思い出せないようにすることですね。
それをやっているうちに、イヤなこともだんだん記憶の底に沈んでいきます。
思い出す回数も圧倒的に減っていきますから、悶々とする回数も減ることになります。
ま、そうやって折り合いを付けてくしかないです。
No.3
- 回答日時:
恋愛・人生相談 >その他(恋愛・人生相談)
つまり、ここのサイトでは同じカテゴリ?
それとも、たまたま?
恋愛がよろしいのでは。
結婚した当初(数年間)は、妻の(仕事上の)愚痴?を
1時間ぐらい聞くのが生活の一部でした。
結婚ってこんなものというか、
就職して宴会の席でも仕事の話ばかりでしたね。
自分としては信じられないことばかり。
楽しく愉快に過ごせる伴侶を見つけることですね。
そうでなくても、10年もすれば、楽しくなります。
違和感ってのがなくなるのか、
自分も愚痴ばかり言って終れているのか、
よくわかりませんが、
>一人でもがき苦しむことがあります(苦笑)
これはかなり減りましたね。
(伴侶にさえ話せないほどの恥ずかしい話は相変わらず残りますから)
No.2
- 回答日時:
忘れることです。
忘れられなくて、多分その時の気持ちが甦ったり、気持ちが残ったままでずっと考えてしまうと思いますので、なるべく考えないで忘れる。言い方を変えれば、受け流すみたいな思考です。嫌なことを頭から置いておくじゃないけど、サァーと割りきって考えないようにします。赤っ恥、青っ恥は人に笑われたとしても、人を私が笑わせたたんだとかバカにされても私が勉強になったからいいや!と考え。腹が立つことは、人に話すこととかで以外にスッキリするかもです。私は、音楽やテレビが好きなので聞いたり、見たりして忘れたり考えないようにしてます。
イライラしたら損と言うか、勿体ない気がします。気分落ちますし、テンション下がりますし、笑顔減ります。それより、楽しいこと好きなことに目を向けてハッピイな気持ちになれると良いですね。私は、仕事でも個人主義なのでたまに言われたりしますけど、合わせてる時は合わせてるので。でも、コミュニケーション本当大事ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗嬢は客に本気で恋愛するか?
-
学生時代の恋愛経験ってほんと...
-
男性が「大事な人」というとき
-
一生童貞のままっていうのは誇...
-
彼女がいる人が羨ましくて辛い
-
不器用で生真面目で努力家でど...
-
高校生の恋愛 「一生一緒にい...
-
学生時代に恋愛経験が得られな...
-
お気に入りの風俗嬢との別れか...
-
僕は筋を通さない人間が大嫌い...
-
恋愛経験って積んだもの勝ちじ...
-
振る側の女が泣く心理を教えて...
-
恋愛ってイケメンと女だけの特...
-
女性の方に質問します
-
私は恋愛対象外の子供扱い?こ...
-
失恋ばかりで恋愛経験がないの...
-
彼女を泣かせてしまいました。 ...
-
付き合ったことないことってあ...
-
彼女を泣かせてしまいました。 ...
-
長く付き合ったり、結婚生活が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗嬢は客に本気で恋愛するか?
-
恋愛ってイケメンと女だけの特...
-
学生時代の恋愛経験ってほんと...
-
一生童貞のままっていうのは誇...
-
男性が「大事な人」というとき
-
質問です。 ネットで知り合った...
-
高校生の恋愛 「一生一緒にい...
-
振る側の女が泣く心理を教えて...
-
学生時代に恋愛経験が得られな...
-
女性から誘い追い続けている恋...
-
僕は筋を通さない人間が大嫌い...
-
月一しか会えないけど恋愛に発...
-
お気に入りの風俗嬢との別れか...
-
彼女と付き合って急に運が悪く...
-
恋愛経験って積んだもの勝ちじ...
-
不器用で生真面目で努力家でど...
-
一度女性に引かれると、挽回す...
-
所詮恋愛は顔ですよね??不細工...
-
付き合ったばかりの彼女にお別...
-
恋愛感情としての好きと尊敬(憧...
おすすめ情報