
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
カテゴリが「Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー」となっていますが、パソコンですよね。
まず、メーカー製のパソコンには何らかのライティングソフト(CD/DVD書き込みソフト)が入っています。
これの基本機能に「オーディオCDの作成」、「データディスクの作成」、「ディスクコピー」があります、CDの丸ごとコピーは「ディスクコピー」で出来ます。
メーカーによって採用しているライティングソフトはマチマチです。
例えば富士通のサポートサイトですが
[Roxio Creator LJ] ディスクをコピー(複製)する方法を教えてください。
というのがあります、これにより富士通は[Roxio Creator LJ]というソフトを採用しているのが分かります。
これを見ればコピーは簡単に出来ることが分かると思います。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
次に、複数のCDから好みの曲を選んでオリジナルのCDを作るにはWindows Media Playerで取り込み、Windows Media Playerまたはライティングソフトの「オーディオCD作成」で書き込みます。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/rel …
書き込み時の基本は「オーディオCD」です。
「オーディオCD」書き込みはMP3、WAVなどのファイルを市販の音楽CDと同じ規格に自動変換して書き込んでくれます。
Windows Media Playerは初期設定でWMAというWindows規格のファイル形式になっています。
変更は画像を参考に

カテゴリーの選択を間違えて失礼しました。にもかかわらず
とてもご親切なご回答をありがとうございます。
早速、実行しました。おかげさまで無事コピーすることができました。
安眠できます。うれしいです。本当に感謝しております。
重ね重ねお礼申し上げます。
No.1
- 回答日時:
先ず、PCへのコピーはどんなソフトを使って、どんな形式で取り込みましたか?
Windows標準のWMPは、WavやMP3形式で取り込み可能です。
大昔のCDプレーヤー(20年位前?)は、CDDA形式且つCD-Rしか再生できませんでした。
大分前から、MP3やCD-RWでも再生可能なプレーヤーが発売されていますが、
WMPを使ってWav形式で取り込んで、CDDA形式でCD-Rに焼けば、どんなCDプレーヤーでもほぼ間違いなく再生できます。
ご回答ありがとうございます。windows media playerというところに取り込みました。
WavやMP3形式で取り込みの方法はどうすればよろしいのでしょうか?
ご面倒なことで申し訳ございませんが、もしよろしければおしえて頂けますでしょうか?
お手数なことで本当にすみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windowsムービーメーカーでVRフ...
-
m2tsのデータをブルーレイに焼...
-
DVDーRをファイナライズする方法
-
ブルーレイディスクからPCへの...
-
iphoneの動画をBDに保存する方...
-
ブルーレイディスクに記録したM...
-
BD-R データの取り出し
-
DVD-Rに音楽データを入れて再生...
-
外付けHDDは早送り再生はできな...
-
焼いたDVD、プレーヤーで見ると...
-
今日、Blu-rayを購入して、車の...
-
レーザーディスクが再生されな...
-
POWER DVDをアンインストールし...
-
再生できなくなった古いMDを再...
-
詳しい方教えてください。 Micr...
-
DVDを入れるとPowerDVDが勝手に...
-
pcの画面に英語文字が出てきて...
-
なぜCD-RやRWは内側から、フロ...
-
MDとフロッピーの違いはなんで...
-
デジカメの撮影動画の再生について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
m2tsのデータをブルーレイに焼...
-
DVDに書き込んだ映像が横に伸び...
-
ブルーレイディスクからPCへの...
-
MP4 ビデオ を DVD
-
PCで録画したTV番組をDVDに焼い...
-
OMAファイルをmacで再生する方...
-
VIDEO_TSをDVD-Video形式へ
-
iphoneの動画をBDに保存する方...
-
B'S RECORDERでの 書き込みの...
-
DVDーRをファイナライズする方法
-
MIDIファイルの音だけが出ません。
-
作成した動画をブルーレイに書...
-
PCで焼いたDVDをDIGA...
-
dvdプレーヤーで再生する為の拡...
-
動画が再生できるものとできな...
-
wmv9って?
-
BUFFALOのDVD-RW買いました!
-
ライヴCDをそのまま取り込め...
-
AVI形式のコーディック?
-
TMPG Authorで音と映像がずれます
おすすめ情報