dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは
9月に友人と松江駅でレンタカーをして神社巡りをしようと思っているのですがどう回れば効率よくまわれるか教えて下さい。

まず9/12に松江駅前でレンタカーを借りて玉造温泉の旅館に宿泊します。
9/13の朝早くからまわろうと思っている場所が

出雲大社(御祈祷もしようと思っています)そのあと出雲大社近くのお土産屋さんをブラブラまわろうと思っています。
須佐神社
とりあえずこの2つしか決まっていないのですが松江駅に夕方の15時くらいまでには戻ろうと考えています。
他にもどこかおすすめの場所があれば教えて下さい。
あと出雲大社に行くまでに道の駅にも寄ろうかと考えています。

候補がキララ多岐と本庄です。キララ多岐は出雲大社に行く途中にあるみたいなのですが本庄というR431沿いは神社からは遠い場所なのでしょうか?

地図をみてもいまいちわかりません・・・。
あと、八重垣神社には9/12に行きます。

出雲大社~松江の間でおすすめの観光スポット、パワースポットなどがあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

出雲大社~松江の少し先になりますが、境港があります。



妖怪の町として有名ですが、もちろん、妖怪に興味がありましたらおすすめです。
http://www.sakaiminato.net/

しかし、今回は、境港の対岸である美保関がよりニーズに合っているように思います。

美保関は、神事が年中行事です。
太古の昔を思わせるような場所で、しかもパワースポットとしてもかなり強烈です。
何しろ、えびす様や大黒様のいらっしゃるところなのですから。
「えびすだいこく両参り」をいたしましょう。
http://mihonoseki-kanko.jp/ryoumairi/

美保関は、海産物のおいしいところです。
いたるところでイカ焼きがありますので、かじりながら散策してみましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

境港にも前々から行ってはみたかったのですが今回は時間があまりないかなぁと思ってプランには入れてませんでした。
美保神社という場所と出雲大社での両参りしてみようと思います。
イカ焼きも食べてみたいと思います!
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/07/15 10:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!