dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は大学生ですがお金を貯める理由が
今時の子にしては変わっていると言われました。(いい意味で)

私は父に数え切れないほど色々してくれました。
今でもです。
母が厳しかった分、余計にでしょうが
内緒でご飯に連れて行ってくれたり
誕生日は必ず何か欲しいものを買ってくれたり
今でもクリスマスにはプレゼントを贈ってくれます。
学費も俺が出すから心配するなと言われ
結婚する時も全部俺が出すと言ってくれます。

私はそんな風に父に沢山してもらって、教わって
私も子供ができたらそんな風にさせたいなと思っています。
ですので今の内にお金を貯めています。
そんな事を叔父に話すとポカンとして
今時の子には珍しいお金を貯める理由だねと
言われましたが変わってますか?
まぁ自分でも結婚でるか分からないのに
何言ってるんだろうと恥ずかしくなりました…。
でも今の内にお金を貯めて損はありませんよね?汗

A 回答 (4件)

質問文を読んでいて,人の優しさ・思いやりってこうやって連鎖していくんだなと思いました.とてもいい理由だと思います.


私は30過ぎのおっさんですが,貯金の目的は"何かあった時に困らないように"と思って貯めてますね.
この年になれば冠婚葬祭色々と経験しますし,急な怪我・病気になって入院とか考えると幾らか持っていないと困る事がありますので.
お金を貯めて困る事は無いので,貯められる内に貯めておくのは良いと思います.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
そんな風に言ってもらえて感激です。
そうですよね、貯めるに越したことはありませんよね。
頑張ってお金貯めます。

お礼日時:2015/07/16 15:45

63歳主婦です。



こんな立派な息子さんを持って

ご両親の貴方を育てる 育て方が素晴らしかったのですね。

私も、息子たちを、貴方のような子供に育てたかったです。

(いまさら、どうしようもないですが、、(^^;; )


どんなに、「神様、神様!」と神を信仰していても

親を大事に思えない人には、神様も振り向いてはくれません。

親を大事にする人には、不幸は決して近づきませんよ。

貴方にお子さんが出来た時、貴方のお子さんが、

貴方の後ろ姿を見ています。

親を大事にしてる貴方の将来に、不幸や、事故は近寄ってきませんよ。

貴方には、今後も、素晴らしい人生が待っています。

Bravo !!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
申し訳ないのですが私の性別は女です…。
それから私はちっとも立派なんかじゃありません。
父の様な人間になれる様、頑張ろうと思います。
ですが私の様に育って欲しかったと言われてとても嬉しく思います。
これからも日々精進していきたいと思います!
ありがとうございました!

お礼日時:2015/07/16 15:51

>でも今の内にお金を貯めて損はありませんよね?汗


うん、貯めておいて悪いことはないよ。

まだ子供いないのに子供の為に預貯金できるなんてスゴイと思う。
ちゃんと先々の事まで考えて、人生設計できてるってことだから、誇って良いと思うよ。
私なんか子供ができて初めてその子供の将来の為にお金貯めとかなきゃって気づいたからね。
子供ってちゃんとした教育をして育てようとすると、今のご時世ってものすごいお金かかるんよ。
なんとか子供3人分の大学卒業までの概算の費用を準備できたけど、もっと早くから貯めていたらもっと楽だったのにな〜って思うよ。
きっと君のお父さんの教育も良かったんだね。
甘やかすだけじゃなくて、たくさんの大事な事を教えてくれたんだね。
私もそんな父親になれるように頑張らなきゃ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
そうですよね、悪くはありませんよね。
子供を育てるのって親を見ながら大変だっただろうな
と大きくなって思えるようになりした。
結婚できるか分かりませんが、お金はきちんと貯めようと思います。

お礼日時:2015/07/16 15:48

私は父に数え切れないほど色々してくれました。



結婚でるか

何言ってるんだろうと恥ずかしくなりました…。

読んでいて、これで大学生かと恥じ入りました。

貯まったら、社会福祉に役立てましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
お恥ずかしいお話をしてすみません…
頑張ります。

お礼日時:2015/07/16 15:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!