No.4ベストアンサー
- 回答日時:
同じ状態を続けることにはちょっと「?」まーくだと思いますよ~。
同じ状態を続けると、ある場所だけに負担が集中したりして、血行が悪くなったり、体が歪んだり、いいことないような話を聞いたことがあります。
デスクワークの人とかでもずっと机の前に座っていると、肩がこったりするって聞きますし、体の各部分を適度に刺激するような運動が必要なんだと思います。
寝ている時の体の制御は出来ないとは思うのですが、寝返りうつというのは自然なことで、体にいいはずですよ。(関係無いですが、σ( ̄w ̄)が寝相悪いので、それを肯定する根拠にしてるって噂もありますが…)
やっぱり、食べたぶんだけエネルギーを消費する(運動する)っていうのが、一番いい方法だと思いますよ~。ダイエットして病気になっちゃったんでは意味無いと思うのですが………。
ま、私的には「寝るときの体の向き」は「テキトー」がいいのでは?って感じです。
TVの話とは関係なかったですけど…ちょっとだけ「余計なお世話」しちゃってみました……♪
No.5
- 回答日時:
答えは「右」なんでしょうけど、それって食べ過ぎた時とか胃の調子が悪い時に、消化を助けるという意味なのではないかと思います。
ダイエットの観点から言うと、食べた後は軽い運動したほうがイイと聞いたことがありますよ。食べてすぐ横になると牛になる?
夜、ホントに寝る時は、仰向けのほうがいいと聞いたこともあります。
仰向けで寝られない人は、体にゆがみがあるとか・・・。
カンケーなくてすいません。余談です。
No.3
- 回答日時:
3年前のためしてガッテンですか?
右を下にすると早く消化します。
ゲストの人が冗談で
「じゃあ右を上にして寝れば消化しないからダイエットになるね」
と言っていましたがそれはあくまでも冗談ですから真似しないで下さいね
参考URL:http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/1998q3/19980 …
No.1
- 回答日時:
右が下です。
胃の出口(幽門だったかな?)が右にあるから。以前胃が悪かった時、医者に「右を下にして寝るように」言われました。
私の場合は消化の問題でしたが、ダイエットの場合も同じでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報