dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の兄の件ですが、今年の春に嫁さんと別居して母のところへ転がり込んできました。
それから約6か月ほど経ちますが、一日の過ごし方が完全に異常です。
私も何度か見たことがありますが、来年40歳になろうとするおっさんが毎日朝から晩まで
ネットゲームをしています。確か「クラッシュオブクラン」というゲームです。
ちなみに仕事は車のパーツをネット販売しているだけで、実働はせいぜい1時間ほどです。
収入は言いませんが、たぶんあって15万ぐらいだと思います。
朝起きてまずタブレットを起動してゲームを始めます。食べる、寝る、トイレ以外は
ひたすら狂ったようにやり続けます。最近はトイレでも持って行ってやっています。
昔から性格がいいかげんで、私は高校生ぐらいの時から兄がこういう風になるだろうと
予想していましたが、現実はさらにひどいものでした。
私は以前から兄を完全に切り離しているので、どうなろうとかまいませんが、母のところに
いきなり転がり込んできて、母もあまりの異常さに最近ストレスを感じています。
一度、出ていくよう言いましたが、ダメ人間の典型でのらりくらりと適当に答えながら結局
出ていきません。よって、来年の春までには母を私の住んでいる近所に引っ越させるか、
以前から母も考えていた再婚を本格的に考えるかを考えています。
正直、兄を見ていると怒りを通り越して気持ち悪くなります。
このような兄を皆さんどう思いますか?改善できると思いますか?
ちなみに性格は、楽して生きる事しか考えず努力はしません。タバコ、酒は毎日やり放題で、
弱い者には強く強い者には弱い、口だけで行動が伴わず、頭も悪く、知恵もなく、体力もなく、
そんな自分を情けないと思うどころかむしろすぐれていると思っている節のあるくずです。
死んだ父親にあまりにも似すぎていて気持ち悪いくらいです。

A 回答 (3件)

ゲームの依存症になる人って多いですよね…私の会社にも居ます…一つのゲームにはまり、時間があれば仕事中でもちょこちょこしてるようです。


あやうくば、やらなければいけない仕事を後回しにしてでも、やっているようです…

お金もかなりの額をつぎ込んでいるみたい…

負けたりつまづいたりすると、1人で本気でイライラしてるし…30代のいい歳したおじさんが…たかが、ゲームごときにって思います…でも、依存症は、治らないと思います…彼を見てつくづく感じてます…


お兄さんの場合、失礼ですが実家に帰るっていう神経がわかりません。一時的にで、すぐ1人暮しでも始めるのなら別ですが…そんな感じもなさそうですよね…


いろんな面を含めて、別居に至ったのではないですか…

妹さんの側としては、はがいいですよね…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。兄は一般常識は考えられませし、そもそも自覚がありません。当たり前のように「最近のゆとり世代達は常識がなってない」などを口にします。はじめは冗談かと思いましたが、真剣に言っています。嫁さんも同じような感じの人だったので別居は必然だったとおもいます。ちなみに離婚しない理由はただ単に面倒だからです。死んだ父もアルコール依存症で、それが原因で亡くなりました。兄はゲームも依存していますが、20分おきにタバコを吸わないといけないらしく、酒も毎晩飲んでいます。絶対に直ることはないと思っています。母が長年そんな兄を、「まだ若いから何とか改善できる!」と信じていましたが、やっと不可能だと気づいてくれました。言葉は悪いですが、こんな人間とかかわると一緒に泥沼に引きずり込まれるのでその前に切り離さなければならないと常々思っていました。ある意味、今回の別居は母に気づかせてくれたいいきっかけになったと思っています。

お礼日時:2015/08/26 14:43

改善は難しいでしょうね。


ゲームの件は現実逃避とも、言えなくはないですが・・・

付き合いきれないなら、追い出すか。
こちらが、出ていくか。
やるからには、徹底的に、
ご本人に極秘で新住所(県外推奨)も教えずに夜逃げに近い感じで。
公共料金等の名義も極秘で変えること。
しかないように思います。

もっと言うなら、今の家を売ってしまう。

独りになったら、生活保護に頼るのか。あるいは、借金することのなるのか。
あとは、お兄さん次第でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。現在の母の家も賃貸なので引っ越しは簡単です。兄は自分が母の面倒を見ていると錯覚しています。一番理想なのは母が再婚することです。実際、そのような相手もいるようなので、再婚してもらえればさすがにその家に兄が転がり込もうとはしないと思います。まだ、出会い系サイトで女を物色する余裕があるので経済的には一人暮らしできる余裕はあると思います。そのうちに早く切り離しておかないと、いずれ寄生虫のように母をよりどころとしそうで怖いです。

お礼日時:2015/08/25 22:34

クラッシュオブクラン、あまり面白くもないゲームなんですが..

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。面白いからしているという感じじゃなく、単に依存しているだけだと思います。やることで精神の安定をはかっているんじゃないでしょうか?

お礼日時:2015/08/25 22:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!