No.3
- 回答日時:
光を粒子として考えるとき、その粒子を光量子、または光子といいますが、この”一つ”の光量子のエネルギーはhνで表されます。
量子収率は、「一つの光量子が生成する生成物の数」のことです。
周波数νの電磁波を照射するときの出力P(ワット)と照射時間t(秒)から、試料に与えた電磁波のエネルギーEが計算でき、E=Ptとなります。
このEをhνで割ってやると、照射された光量子の個数N(=E/(hν))が分かります。
で、実際の光反応における生成物の数量Dが求まれば、
量子収率=D/N
を計算することで、量子収率が得られます。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/09/03 15:26
おー、御回答の内容もステップアップぽくっていいですね~。
ある程度雰囲気が言葉で分かってくると数式にも馴染めますね♪
ryumuさん、どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
光も1つの物質です。
この光の1つが物質にあたり、吸収されたときにおきた化学反応の収率を示したものです。一般に化学反応に使われる収率を「光量子収率」といいます。
その他に、蛍光を発する収率「蛍光量子収率」...りん光を発する収率「りん光量子収率」等があります。
実験科学講座、新実験科学講座、続実験科学講座等を参考にされるのがよいと思います。
入門書としては以下の書籍もいいかも?
参考URL:http://www.shokabo.co.jp/mybooks/ISBN4-7853-3208 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「~いた」「~いる」の違い
-
「黒い光」とはどういうもの?
-
hvとはなんですか?
-
a.u.という単位について
-
バーコードリーダーの光は目に...
-
「景」は何故「かげ」と読むのか?
-
光は電界・磁界で曲がる?
-
望遠鏡で見ると上下左右逆だと...
-
日の目を見る
-
二酸化チタンと酸化チタンの違い
-
突然の部屋の発光について
-
赤い光が見えました
-
日差しが届くという言い方は広...
-
春暁という漢詩の鑑賞文を書き...
-
モンゴル語で、
-
電光と雷光・・・どちらの表現...
-
【物理、光電効果について】 光...
-
人間は何ルーメン以上の光を見...
-
光の単位変換(mW→photons/cm^2/...
-
コピー機の光は有害?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報