dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚を前提にお互いの親に挨拶をして同棲をしました。
普通に暮らしておりましたが、私はいい仕事が見つからず毎月
4-5万程しか稼げなくて彼に養ってもらってた形になります。

同棲を始めて1ヶ月程で相手のお母さんと電話で喧嘩になり
理由はうちが母子家庭であることで片親だから躾がなっていないという
母を悪く言う発言があり我慢出来ずに反論、少し言い合いになり
そのまま連絡を取らずにいたんですが彼は私の味方だからといってくれてました。

ただ、そのことが原因で相手のお母さんも私を嫌い結婚をやめるべきだと
彼に話を繰り返ししてたのも含め彼は結婚は無理だと言う判断になったらしく
私の知らないところで別れるつもりでいると話してるのを先日知ってしまいました。

別れを決断した理由に親と仲良くなれなかったこと以外に実は
通帳の残高がマイナスになったこと、そして借金もあったこと、あと
仕事が大変で転職を考えていることを打ち明けられ
何も知らなかっただけに驚きましたが、それらが重なってこれ以上は
経済的にも無理であると言う判断になったそうです。
パチンコしたり外食頻繁にしてたんで、お金に困ってるとは思いませんでした。

うちらは遠距離だったので1000キロも離れた土地に娘を
生かせるのは抵抗があると母は最初反対していました。
でも、絶対に僕から別れを告げることはありません、安心してください
万が一そういうことになれば、生活できるだけのお金を渡しますと
うちの母に話していたので、まず別れることになったことを伝えたら激怒。
結婚詐欺だとか、家具家電代、新しい部屋の契約金、1ヶ月の生活費を
ちゃんと貰ってから帰って来いっといってます。

この話は、私、私の母、彼の間でのことで彼の親は知りません。
正直お金がない状態の彼からそんなお金をとるなんて現状無理です。
彼と話し合った後、3ヶ月このまま同棲を続けてお金をためて渡すから
しばらくこのまま暮らそうといわれました。

彼が払えるのは最大でも30万とのことですが、母はたぶん納得しません。
彼の母は早く別れろとせかし、うちの母は金を早く払って娘を返せとせかし
大変なことになっています。

私は私で婚約破棄ってことで、精神的にいっぱいいっぱいで毎日泣いています。
何をどうするのがいんでしょうか?彼は私とやり直す気持ちはないそうです。

A 回答 (1件)

>彼は私とやり直す気持ちはないそうです。


そんな相手と後3ケ月もダラダラ居てどうするの
金の清算は母上が納得しようがしまいが
ともかく早くキッパリ別れるべきでしょう

そんな貧乏神とご縁をもっちゃったのはとりも直さず
あなたの判断力の甘さ 眼力の無さ ステータスの低さであり
彼云々以前にお互いどっちもどっち 脇が甘かったですね。

双方の親がどうたらの問題ではありません
成人大人なら自分のお尻は自分で拭かなければならないのです。

>何をどうするのがいんでしょうか
その程度のご縁だったんだとどこかで
割り切って開き直るか 開き直って割り切ることです。
人間諦めも肝心です。

それが出来ないから3ケ月後とか煮え切らない話になってしまっている
のです。絶対的信頼関係も確立出来ないうちに同棲なんて
中止半端なことをしちゃったツケでしょうね

ツケはどこかで清算しなければなりません
泣いていたって誰かが何とかしてくれる問題ではありませんよね
しっかりなさって下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!